2003.5.17  群馬JAGA通信   Vol.89

O 島

 O島です。今月は「モノポリー通信」と「プエルトリコ通信」も私が書いているのでこの記事はS司さんに手伝ってもらいました。「プエルトリコ通信」は私が今後も書くと思うので「群馬JAGA通信」は少し分散できればと思っています。
 また2003年度の年会員は、S々木、O谷、T沢、N口、Z宮、K塚、H野谷、O島 (敬称略)の8人です。特にH野谷さんは家が茨城県で片道3時間かかる距離。遠いのにありがとうございます。参加お待ちしています。
 さて今月の参加者は5/17の通常例会が12人(O島、S藤、Z宮、K塚、Sm田、N口、S司、K村、T沢、K藤、N沼、O谷)。 5/31の「プエルトリコの会」が9人(T沢、O島、M本、S司、N村、O谷、K塚、Z宮、K村) (記入順、敬称略)と人数は少なめでした。その中でS藤さん、N沼さん、N村さんの3人が初参加。S藤さんとN村さんはインターネットを見てきたとのこと。S藤さんは<モノポリー>のコンピュータ戦のみ? と言っていた様な。N沼さんは5/3の島朗杯に参加していて今回は例会の方に初参加です。N村さんは伊勢崎で結構ゲームをしている模様。(元はMTGのようですが)今後も来て頂ける様にお願いします。

<TITAN:インストプレイ>(5人):S司

 約半数が初プレイだったので、O島さんのインストで N口、K塚、Z宮、S司で開始。ユニット、マップ、軍団編成のコツなどを教えてもらいながら、短時間ながら軍団増強〜戦闘をプレイ。は基本的に長時間ゲーム(短期決戦も出来るが)なので、私は最後までプレイし続けた事は無いのですが、いつかプレイしたいものです。今回も他のゲームの進行に合わせて終了でした。

<いただきストリートPS版>(3人):S司

 のインストプレイ後、モノポリーが始まったので、残ったN口、K藤、S司、NPCの4人で勝利条件=20,000点の設定で開始(マップは2階建てのマンハッタン?)。開始直後は、NPCとN口さんが安定して物件を購入し得点を稼ぐが、直ぐにK藤さんも追いつき三つどもえの状態。S司は、人の後を追っていたため 物件が余り買えず 何も出来ない展開。サラリーを取得する為の必要条件は1&2階を順番に回らなければなないが、K藤さんとNPCが序盤のうちから1階の高額物件を獲得したため、残り2人にとっては危険地帯となり 稼いだサラリーが1階で飲み込まれて行く。しかし、中盤以降はNPCも伸び悩みとなり、N口さんとK藤さんが 物件&株&増資で資産を増やし一騎打ち状態となった。どちらが勝利するのか わからない状態(約18,000点)で、マハラジャ(別のNPC)が登場した。マハラジャがK藤さんの高額物件に近づく度に『早く消えろ』と願ったものの、願いは通じず K藤さんの勝利条件を満たした。ゲーム過程では色々な展開があったものの、勝利ポイントではK藤さんの一人勝ちであった。
 @K藤(約25,000点)、A他プレイヤー(約16,000点)

<その他のゲームと勝者>
かえるの王子様(4人)=T沢 、マーチャント・オブ・ビーナス(4人)=? 、キャント・ストップ(4人)=? 、
タリスマン第3版(?人)=T沢 、その他
【ランキング戦結果】
<モノポリー> 第4戦(5人)=O島  <プエルトリコ> 第15戦(5人)=Sm田、第16戦(5人)=O島、第17戦(5人)=O島

<<お知らせ>>

(1)7月から「JAGAMAGA」が復刊することになりました。(6月例会報告分より) 今度は紙ではなく電子ファイルのみだそうです。見られない人の為に印刷したものを例会に持っていく予定ですが郵送はしません。了承願います。また基本的にこの記事はそのまま載ります。プライバシー等で名前を伏字にしてほしい人がいれば事前にO島まで連絡下さい。

(2)「長時間ゲームの会」は第1回(4/26)が5人と少なかった為、当面は「プエルトリコの会」と同日、同会場で開催することにしました。奇数月が「プエルトリコの会」と「長時間ゲームの会」、偶数月が「プエルトリコの会」のみで開催予定です。等で脱落してしまった人もそのまま「プエルトリコの会」に移行できますし、「プエルトリコの会」に参加した人に長時間ゲームもアピールできます。当面、人数が確保できるようになるまではこの方法で開催しますので了承願います。長時間ゲームに参加しない方も午後から「プエルトリコの会」に参加して下さい。

(3)まだ半年以上も先の話ですが2004/01/12〜2004/03/24まで現在の会場である前橋市民文化会館が改修工事に入り、使えなくなります。2月の予定が入っていないのはその為です。最低でも2月の会場を探さなければなりません。前橋・高崎近郊で良い会場を知っている方はO島まで連絡下さい。できれば駅から近いところで駐車場もある程度確保できる所が希望です。またこの期間は「プエルトリコの会」と「長時間ゲームの会」は開催できないかもしれません。





2003.5.17     群馬モノポリー通信     NO.82

O 島

第100戦(2003年度第4戦)  「入らなきゃいいんだョ」作戦? 大成功

 メモを取っていなかった為、私の記憶で書いています。内容で間違っている所があるかもしれませんが御容赦を・・・。
 隣卓の<キャント・ストップ>、<タリスマン(第3版)> がちょうど終わり、も合わせて途中終了。ここで組み替え。T沢さんが最近恒例の<マーチャント・オブ・ビーナス>を、N口さんが<いただきストリート(PS版)>を準備する。今までの流れ上、<いただきストリート>に参加するつもりだったがZ宮さんから<モノポリー>をしたいとの要望が出た。聞けばN沼さんは<モノポリー>をしに来たと言う。S藤さんも同様だし、先月ランキング戦が無かったこともあり、何とかしようとメンバーを募った所、Z宮-S藤-Sm田-N沼-O島 の5人が集まった。この順番でスタート。S藤さんとN沼さんは初参加。
 Z宮さんは1周する間に2回も刑務所行きで不利かと思われたが相変わらずのダイス目で物件を次々買って自分でゲームをリードできる状況。S藤さんはTAXに止まって給料を貰えなかったが2鉄のお客が多くマイナスを取り戻す。Sm田さんは物件があまり買えず苦しい展開。N沼さんは「基金」で$150を支払う。しかし物件を多く買え、周回が早く給料で取り戻す。私は1周目の「基金」で$100を支払い、且つ刑務所に入いり物件もあまり買えず苦しい展開。しかし1週目の給料を貰った直後の「チャンス」で「ボードウォークへ行く」を引き$50を支払うも2回連続の給料と「チャンス」で$150を獲得して資金は挽回した。
 終盤まで「地中海通り」と「バーモンド通り」が出なかった為、交渉開始が遅くなった。最初はSm田さんとN沼さんの電水の交渉。N沼さんが値段で引かず、結局$240で購入。安い! 私なら$300で買ってしまう。次はZ宮さんとS藤さんでイエローの交渉。これが纏まらない。交渉が2回決裂した後、Z宮さんは交渉相手を変え、N沼さんとダークブルーの交渉。これが纏まりN沼さんがダークブルー経営。しかも電水とその他の物件(忘れた)も残っている。続けてZ宮さんは私と交渉。私はレッドに5軒建てば経営してもいいと返答。Z宮さんはしばらくの間、私の持ち金を計算し直し、レッド以外の物件(ライトブルー1、オレンジ1)に$150でレッド2を譲るとの答え。あれ、その計算は間違っているのでは? と思ったがこの段階でもっと出しますというのは話がこじれるのでそのままOKした。この時私は$1400程度持っていたのでこの交渉だと8軒スタートが可能だった。どうやら私がTAXに入っていたと勘違いしたらしい。私から金額を提示すれば$300以上は付けたでしょう。続けてSm田さんと交渉。Sm田さんにオレンジを経営させる。この後、S藤さんと交渉。S藤さんがイエローを経営。Z宮さんは4鉄を揃え、その他の余った物件を手中に収めた。結果、オレンジ7軒、レッド6軒、ダークブルー1軒で、まずはスタート。S藤さんはオレンジ手前にいたのとイエローの前にお客もいなかったので家を建てずにいた。
 Sm田さんは直後にレッド2軒に止まる。お客を取る事無くオレンジの家は大きく減った。(残3軒?) S藤さんは最後のライトパープルを買い、即Z宮さんに売って資金を増やすも3軒になったレッドに飛び込む。家を建てていなかった為、結果的には良かったが消極的な行動が結果に出たのでは? 私はダークブルー前。S藤さんは物件を抵当に入れ家を増築。私は5/3の島朗杯で最下位の50位。また島朗杯の重圧から開放されて気分的にはじけていたのでしょうか? 気にせず「入らなきゃいいんだョ」と宣言してノースキャロライナからピンゾロ、そして11でダークブルーを飛び越える。でもリーディング鉄道で給料はそのまま取られた。その後、Z宮さんは揃ったライトパープルに家9軒を建てる。直ぐにN沼さんが3軒に飛び込む。更に次の周でも4軒に飛び込み仮破産。私は救済を申し出たが電水を表で残すというZ宮さんの提案には勝てずダークブルーはZ宮さんへ渡る。その後、N沼さん、S藤さんが続けてレッドで破産。イエローと電水は私のもとに来た。
 私は刑務所に入ること2回。ライトパープル12軒を目の前にするもまたまた「入らなきゃいいんだョ」を宣言。特に2度目はちょうど3回目の振りでピンゾロを出し、ただで刑務所を出て「電力」の自宅。最後に残り時間わずかとなり私の位置はパシフィック通り。ここでZ宮さんは最後の賭けに出た。ライトパープル12軒を崩し、ダークブルーを表に返し全力で家を建てる。ボード3軒、パーク2軒。ここでも私は「入らなきゃいいんだョ」でダイスを振り、出た目は7。間を取って物品税でした。これで気落ちしたのかZ宮さんはレッドに飛び込み破産は免れるも物件は全て抵当。ここでゲーム終了。
 結局私は給料で支払った4鉄の$200が最高の支払いでした。家が多く建っている物件からここまで逃れれば勝てますね。
 「入らなきゃいいんだョ」作戦(作戦か?) が大成功で記念すべき第100戦目で勝利できました。それにしても前回ランキング戦で勝ったのが2002年2月(1年以上前)でやっぱり記事を書いた時。この記事を書けば勝てるのかなぁ。
 あと、5月も終わりましたが2003年度ランキング戦はまだ4戦目と少ない状況です。裏例会(プエルトリコの会)も開催していますし、年間20戦を目標にして今後プレイ数を増やしましょう。


1.O島  6359ドル(レッド)           +163ポイント(+100+63)
2.Z宮  1666ドル(ライトパープル、鉄道)    + 66ポイント(+ 50+16)
3.Sm田   614ドル(オレンジ)          +  6ポイント(±  0+ 6)
4.S藤     0ドル(イエロー)          − 50ポイント(− 20+ 0)
5.N沼     0ドル(ダークブルー)        −100ポイント(−100+ 0)



【モノポリー2003年ランキング】
※トップ数の()内はモノポリー勝ちの回数

 順 位 
前回順位
 氏 名 
 ゲーム数 
 ポイント 
 獲得ドル 
 トップ数 
1→
H 越
316
$13670
2→
Z 宮
221
$7275
7↑
O 島
163
$6359
3↓
S 木 K
75
$2521
4↓
K 井
37
$3761
5↓
O 川
27
$730
6↓
K 谷
25
$559
8→
Sm田
−14
$614
9→
T 橋
−50
$0
S 藤
−50
$0
11
10↓
H 川
−100
$0
11
N 沼
−100
$0
13
11↓
T 沢
−200
$0





2003.5.17     群馬プエルトリコ通信     Vol.4

O 島

 今月は5/17の通常例会で第15戦、5/31のプエルトリコの会で第16戦、第17戦が行われました。今月のゲーム数は少なかった。また記事は私の記憶で書いているので内容は自分中心となっていることをお許し下さい。

<第15戦>

 今日のランキング戦は無いかなと思い始めた所で第13戦、第14戦と連勝して調子を上げているSm田さんからの強い要望でゲーム開始。<モノポリー>のメンバーがそのまま参加した。N沼-Sm田-O島-Z宮-S藤 の順。S藤さんは初プレイ。
 N沼さんは最初に「建築」を選択して[宿屋]を購入。ゲーム終了後、完全出荷型をやってみたかったと言っていた。だったら[宿屋]ではなく[農地]、または「開拓者」で<トウモロコシ>を取った方が良かったのでは? Sm田さんは最初に<タバコ>を取りお金を貯めて[タバコ工場]を買う。これがSm田さんの必勝パターンのようだ。Z宮さんは<コーヒー>を取りSm田さんに対抗する。中盤、ここで勝負の分かれ目。私は3品種を1ヶずつ生産する建築型で[工場]を買うお金があったのですが[大きな市場]を購入。Z宮さんとSm田さんが[工場]を購入。次は[ギルドホール]を買うお金があった時に他の人がお金が無かったので目先の[港]に切り替えた。この後[ギルドホール]はSm田さんが購入。この2つは私のミスでSm田さんに大きく差を付けられてしまった。
 終盤、Sm田さんの勝ちは決まりかな。と思い始めた時、Sm田さんは「商人」を選択して<タバコ>を売る。Sm田さんとしては[ギルドホール]の追加点としてインディゴ・砂糖の[大きい工場]を買う為の資金としたかったのでしょうが私にとっては待ってましたの行動。私とZ宮さんは商品を売り、私は20ダブロン以上、Z宮さんは15ダブロン程度の手持ちになる。当然次の私は「建築」を選択して[市役所]、Z宮さんも4点の建物を購入。私はお金が残っているので次のラウンドでも[税関]を購入。加算点で[ギルドホール]に追いついた。Sm田さんは点を増やしたがそれ以上に私とZ宮さんが点を取って差を縮めたので、Sm田さんとしては悪手だったと思う。最後はSm田さんが勝ったが点差は1点。ギリギリの勝利だった。

<第16戦>

 「プエルトリコの会」なのに<プエルトリコ>をしないのはどうか? ということでM本-O島-K村-N村-S司(スタート順)の5人が集まった。N村さんとS司さんは拡張版(新建物)をプレイしたことが無いとのことでM本さんの強い勧めで拡張版となった。私もまだ2回目。新しい建物の効果はあまり理解していません。
 M本さんとK村さんが[水路]を購入。生産を始めてその効果に驚く。私も前回は[水路]が選ばれなかったのでこの効果に驚いたがN村さんS司さんはかなりの衝撃を受けたようだ。K村さんは更に[闇市]を購入。その効果を使って建物を次々購入する。M本さんは[専用工場]を買うまで「金鉱堀」に徹する。このM本さんの選択は次の私とK村さんの予定を大きく狂わすことになった。N村さんは何故か[大きい工場]ばかりを購入。多分「ギルドホール」を狙っていたのでしょうがそれをS司さんに取られた後も[大きい工場]を購入していたのはちょっと疑問。ただこの選択がゲーム結果を大きく左右した。M本さん、K村さん、N村さんの3人が[大きい工場]を次々と購入したため、序盤以外 常に次の入植者が7個以上あったのだ。次は5つに戻る、次は落ち着くと思っていたがこのままの状態が続き、あっという間に入植者が底をつきゲームが終わってしまった。M本さんの[専用工場]は効果を発揮する間が無かった。結果を集計すると私の勝利。私はK村さんが勝っていると勘違いしていました。K村さんは「目立つ事をしているからいつも攻撃される」と言っていました。確かに目立っていましたがそれほど直接攻撃はされていなかったと思います。それよりよく考えると[水路]と[闇市]を購入するのは間違っていないでしょうか? [水路]で生産しようとしているのに「闇市」で入植者を売ってしまい建築にも手を出すのは効果を相殺しているような気がします。使うにしても回数を限定すべきでは? [闇市]は自分の身を削る行動なので後から自分に跳ね返ってくるような気がします。
 それにしても[水路]を購入したM本さんとK村さんの勝利チップの点が少なかった。この辺はちょっと考えどころかな。あと38点での勝利は今までの最低点です。こういうこともあるんですね。

<第17戦>

 K村さんが<マーチャント・オブ・ビーナス>のために抜けて代わりにZ宮さんが入って16戦から続けて拡張版でプレイ。スタート順はZ宮-N村-S司-O島-M本となった。
 第16戦での「水路」の効果に魅せられたN村さんとS司さんが早速購入。私は<タバコ>が取れたので1ラウンド目は「金鉱堀」で「タバコ工場」を購入するお金を貯める。M本さんは<コーヒー>の生産開始。その後、私の上家のN村さんとS司さんが<インディゴ><砂糖>タイルを取っていたので私は<とうもろこし>が2つ取れた。中盤以降、入植者が全く足りなかった私にとっては嬉しかった。結局、早い段階から<とうもろこし>×3、<インディゴ>×1、<タバコ>×1を生産できるようになったが最後まで入植者が足りずこれ以上生産が増えることは無かった。<インディゴ>は毎回腐らせていましたが<とうもろこし>は出荷、<タバコ>は売ることができ出荷点がかなり稼げてお金も得ることができました。
 M本さんは[交易所]を手に入れて<コーヒー>を売り始める。私も「交易所」が欲しかったが他の人が買うお金を持っていなかったので試しに「教会」を先に購入しその後[交易所][図書館][税関][小さい造船所]の順に購入。[教会]で5勝利点を手に入れた。先に[交易所]を手に入れていれば[小さい造船所]が4点の建物になっていて加算点もあったかもしれないので何とも言えないが結果的には今回の[教会]は成功だったと思う。それと[図書館]がかなり早い段階で手に入ったのが大きかった。これは下家のM本さんのおかげ。M本さんが「商人」を選択してくれると踏んで私は2ダブロン乗った「金鉱堀」を取る。予想通りM本さんは「商人」を選択。<コーヒー>を売り、特典と合わせて5ダブロンを手に入れる。でもこの行動は私の方が得。[交易所]の<タバコ>売りで3ダブロンと自分の手番での3ダブロンを合わせてこのラウンドで6ダブロン手に入れている。M本さんとしてはどうしようもないのでしょうが私はこれでだいぶ助かりました。[税関]を購入した段階でほぼ勝ちを確信できました。(勝利点チップがその時既に24点あったので)
 それにしても[水路]を取ったN村さんとS司さんの順位が低い。16戦の結果と合わせ、[水路]は使い方が難しいようですね。あと1番スタートはだいぶ不利のようです。ランキング戦を17戦行って1番スタートで勝ったのは第2戦のK塚さんのみ。実は私はまだ1番スタートがありません。スタート順と展開にかなり恵まれている結果と思います。



5月17日(土)

 戦 目 
 順 位 
 名 前 
 勝利点 (建物+チップ+加算) 
 ポイント(順位点+加算) 
 スタート順 
第15戦
(基本)
1 位
Sm田
47点(20+17+10)
+66点(+50+16)
2 位
O島
46点(24+12+10)
+35点(+20+15)
3 位
Z宮
45点(25+10+10)
+14点(±0+14)
4 位
N沼
33点(14+19+0)
−18点(−20+2)
5 位
S藤
32点(10+22+0)
−49点(−50+1)



5月31日(土)

 戦 目 
 順 位 
 名 前 
 勝利点 (建物+チップ+加算) 
 ポイント(順位点+加算) 
 スタート順 
第16戦
(拡張)
1 位
O島
38点(20+13+5)
+69点(+50+19)
2 位
S司
37点(15+16+6)
+38点(+20+18)
3 位
N村
31点(25+6+0)
+12点(±0+12)
4 位
K村
29点(19+10+0)
−10点(−20+10)
5 位
M本
20点(13+7+0)
−49点(−50+1)

第17戦
(拡張)
1 位
O島
60点(20+32+8)
+73点(+50+23)
2 位
Z宮
52点(24+22+6)
+35点(+20+15)
3 位
M本
50点(26+17+7)
+13点(±0+13)
4 位
S司
40点(8+32+0)
−17点(−20+3)
5 位
N村
38点(13+25+0)
−49点(−50+1)




【プエルトリコ2003年ランキング】
(ポイントで同点の場合は勝利点の平均が高い人を上位とします)

 順 位 
 前回順位 
 氏 名 
 ポイント 
 ゲーム数 
 勝利点平均 
 トップ回数 
1位
1→
O島
+407
12
49.4
2位
2→
N山
+191
51.0
3位
4↑
Z宮
+144
46.9
4位
5↑
K井
+69
40.5
5位
3↓
M本
+66
44.8
6位
12↑
Sm田
+51
46.4
7位
9↑
S司
+51
39.3
8位
6↓
K塚
+49
46.0
9位
7↓
O里
+38
42.5
10位
8↓
O塚
+35
53.0
11位
10↓
K沢
+27
45.0
12位
11↓
Y本
+5
43.0
13位
N沼
−18
33.0
14位
N村
−37
34.5
15位
13↓
T沢
−49
39.0
16位
14↓
N口
−49
32.0
16位
S藤
−49
32.0
18位
15
O谷
−61
43.3
19位
16↓
T本
−67
40.0
20位
17↓
K村
−124
37.3




(2568.6.9)


戻る