2003.8.10 群馬JAGA通信 Vol.92
O 島
今年は冷夏でお盆休みの1週間に1度もエアコンを使いませんでした。こんなことは今まで無かったかも。雨も多かったのでどこにも出かけなかったし、無駄に休みを過ごしてしまいました。連休が終わったあとで暑くなってちょっと損した気分です。でも16日に自宅でプレイした<1830>6人戦で勝てたのが唯一の成果でしょうか。
さて今月は8/10にH野谷さんが今年初参加。年会員になって頂いたのにまだ今年の参加が1回目。ここ3〜4年同じような状況が続いているので悪い気がします。茨城から片道3時間ですから仕方ないのですがちょっと特例で優遇処置も考えたいと思います。また8/23にはM山さんとN村hさんの弟のk樹さんが群馬JAGA初参加です。
今月の参加者は8/10の例会が13人(O島、O谷、Z宮、K沢、S司、H野谷、M本、K池、N村h、K村、T沢、S木k、Sm田)。8/23の裏例会が13人(O島、Z宮、K沢、O谷、S司、K塚、N村h、M山、N村k、K村、N沼、S水、K池) (記入順、敬称略)でなかなかの人数でした。
今月の記事はいつもの様にK村さんとS司さんにお願いしていましたが2人とも<プエルトリコ>の記事のみだったので私が書きました。でも最近<プエルトリコ>のプレイが多いので書く内容が少ないです。別の話題で埋めないと・・・。
<ミューラ>(3人) 記事:O島
最初に集まったO谷-Z宮-O島の3人で<ミューラ>。こういう時でないとなかなかプレイできません。私としてはもっとプレイしたいと思っているのですが。…。
ゲームは1、2戦でプラス点をとり、+40点で私が有利に展開していましたが3戦では全く勝たせてもらえず最後の2枚をやっと取って-40点。K沢さんとS司さんが来ていたので1周した3戦でゲーム終了。集計すると+10、0、0の計+10点で終始平均的だったZ宮さんの勝利。もう少し続けたかった。
@Z宮(+10点)、AO島(±0点)、BO谷(−10点)
<ミューラ>の3人に加えてK沢さんとS司さんを加えた5人でプレイ。久しぶりのプレイです。
今回の私は全くいいとこなし。勝負に出た時にことごとく相殺される。またマイナス点が出た時に何故か相場が決まってしまい、この相場が読めた人は低い点を出しても相殺されて無傷。私はその点を持っていなかったり、読みきれずに・・・。
3戦のプレイで毎回高得点を重ねたZ宮さんとS司さんが争っていましたが最後はZ宮さんの勝利。私はこのゲームを苦手としていますがそれにしても3戦して+1点というのは・・・。情けない。
勝者はN山k、N山t、O谷、K谷の4人。
<その他のゲームと勝者>
ヴァレンシュタイン(5人)=M本、ブラックレディー(4人)=O島、その他
【ランキング戦結果】
<モノポリー>第8戦(5人)=H野谷
<プエルトリコ>第34戦(5人)=S司、第35戦(4人)=O谷、第36戦(4人)=N村h、第37戦(5人)=K沢、
第38戦(4人)=N村k、第39戦(5人)=K村、第40戦(4人)=O島、第41戦(5人)=M山
<<お知らせ>>
(1)先月の会報で「ゲームオリンピック」の開催日を11/23〜24と書いてしまいましたが11/22〜23の間違いです。お詫びして訂正します。また群馬JAGAは正式にエントリーしました。あと参加者も募集しています。現時点で7人ほど決まっていますが全てのゲームに参加するためにもう少し人数がほしいところです。また参加ゲームの希望も取っています。後から調整するとは思いますが希望ゲームをO島まで連絡下さい。
2003.8.10 群馬モノポリー通信 NO.86
Z 宮
第104戦(2003年度第8戦) やっぱりスタートダッシュは重要か?
はじめて群馬モノポリー通信を書くことになりましたZ宮です。群JAGAモノポラーの一員として頑張りますのでこれからもよろしくお願いいたします。
H野谷さん、M本さん、Z宮、S木さん、T沢さんの順番でスタート。一番スタートのH野谷さんが開幕から3・3、3・3、5・6。そして次の手番で自力電水の好スタート。序盤はH野谷さんにレンタル料を払いつつそれを追随する展開。
大きな動きがあったのは刑務所入りしたZ宮以外がサラリーを貰った二週目。地中海を手に入れたM本さんが先にバルティックを手にしていたH野谷さんに交渉。悩んだ末300を払うのを嫌ったM本さん、100+バージニアでバルティックを。その直後、刑務所から何気なく出所したZ宮、1・2の目を出し残っていたステーツを!これでH野谷さんとレッドとライトパープルのツーぺーができてしまい、H野谷さんがレッド5件、Z宮がパープル9件スタート。そこにいきなりS木さんがパープル、レッドと連泊。後半は、これで勢いづいたレッドとライトパープルの殴り合いに・・・
まずは、ダークパープルホテルにほとんど人が入らなかったM本さんが破産。つぎに、T沢さんがライトパープル、レッドと入り破産。このまま行ったらH野谷さんのモノポリー勝ちか?と思われたところで時間終了。H野谷さんが終始リードしていたゲームでした。
1.H野谷 6261ドル(レッド、グリーン、Dパープル) +162ポイント(100+62)
2.Z宮 3229ドル(ライトパープル) + 82ポイント(50+32)
3.S木 779ドル(3鉄) + 7ポイント(0+7)
4.T沢 0ドル(グリーン) − 50ポイント(−50+0)
5.M本 0ドル(ダークパープル) −100ポイント(−100+0)
【モノポリー2003年ランキング】
※トップ数の()内はモノポリー勝ちの回数。「モノポリー勝ち」の場合は獲得ドル$15,000 と仮定してポイントを算出。
順 位 | 前回順位 | 氏 名 | ゲーム数 | ポイント | 獲得ドル | トップ数 |
1 | 1→ | S 木 k | 4 | 315 | $12567 | 1(1) |
2 | 2→ | N 山 k | 1 | 250 | $9584 | 1(1) |
3 | 3→ | O 島 | 5 | 250 | $8102 | 1 |
4 | 6↑ | Z 宮 | 6 | 203 | $10504 | 1 |
5 | 4↓ | H 越 | 5 | 166 | $13720 | 2 |
6 | − | H 野 谷 | 1 | 162 | $6261 | 1 |
7 | 5↓ | K 谷 | 4 | 149 | $6031 | 1 |
8 | 8→ | N 橋 | 1 | 50 | $0 | 0 |
9 | 9→ | K 井 | 2 | 37 | $3761 | 0 |
10 | 10→ | O 川 | 1 | 27 | $730 | 0 |
11 | 11→ | Sm田 | 2 | −14 | $614 | 0 |
12 | 7↓ | M 本 | 3 | −45 | $2584 | 0 |
13 | 12↓ | T 橋 | 1 | −50 | $0 | 0 |
〃 | 〃 | S 藤 | 1 | −50 | $0 | 0 |
15 | 14↓ | H 川 | 1 | −100 | $0 | 0 |
〃 | 〃 | N 沼 | 1 | −100 | $0 | 0 |
17 | 16↓ | N 嶋 | 2 | −150 | $0 | 0 |
18 | 17↓ | T 沢 | 3 | −250 | $0 | 0 |
2003.8.10 群馬プエルトリコ通信 Vol.7
K 村、S 司、O 島
今月は8/10に第34戦〜第36戦、8/23に第37戦〜第41戦の計8戦行われました。
<第34戦> 基本(5人) 記事:K村
遅れてきて、駆け込みで入った試合。順番はS司さん、K村、O島さん、H野谷さん、Z宮さんでスタート。
初回、S司さんが建築家を選択したときにふと考えて「5人戦で採石所を独占したらどうなるだろう?」と思い「石切り場」を購入。続く手番には開拓者を選び採石所と思いきやトウモロコシを選択、全員をうならせる、ところが後が旨く行かなかった。採石所を獲る事に集中して出荷型なのに建築型とゆう変な形になり人が足らなくなってしまい出荷ポイントが稼げず大きく水をあけられてしまった。
最終ラウンド、最下位は確定しているがこのまま負けるのは悔しいので隠し手を放つ。総督だったので商人を選択してインジコを売り2金GET(島タイルはトウモロコシとインジコと採石所しかなかった)、これにより手持ち金は6金になり建築家を選んだとき大型の建物を購入可能になり、差を少しでも縮める事が出来たが、トップのS司さんとの差は大きく10点も離され最下位街道まっしぐら。トホホホ………。
<第35戦> 基本(4人) 記事:S司
Sm田-O谷-S司-K沢の順に基本版をプレイ。高額作物が収穫できたので、トップの人を警戒するのを忘れて商人を選択しまくりトップを確定させてしまった。更に下家の事を縛らずにプレイしていたので、結果は散々だった。
<第36戦> 拡張(4人) 記事:O島
K村-K池-N村h-O島の順で拡張版の4人戦。私は出荷型に持ち込み<とうもろこし>x4、<インディゴ>x3の生産ができたが他の3人の妨害で生産する商品が足りない、出荷できずに大量に腐らせる等で点が稼げない。(全部で15ヶくらい腐らせたかな) 今回は[小さな倉庫]が無く[保管所]だったのが痛かった。でも[保管所]を選択したのは私。間抜けです。結局1点差で3位。同点なら1位だったのであと1ヶ出荷できていれば・・・。悔やまれます。
<第39戦> 拡張(5人) 記事:O島
O島-S司-K村-N村k-M山の順で拡張版の5人戦。第37戦でZ宮さんが[木こり小屋]を使ったので私も使ってみることにした。<採石所>を取った後[木こり小屋][農地]と購入。このコンボで一気に<森林>を6ヶに増やす。でもこの後生産しない<砂糖>タイルを取ってしまった。後から考えると<森林>を8ヶにしておくべきだった。
また最後に大きなミス。[市役所]を持っていたので最後に買う建物は紫の建物と決めていたのに購入時は「安い建物でお金を残そう」にすり変わってしまい[珈琲工場]を購入。結果はK村さん、N村kさんと私の3人が同点で私は3位。[大学]を買っていれば+1点で私が1位でした。第36戦と同様、1点差で3位。2位ならともかく3位。泣けます。
<第40戦> 拡張(4人) 記事:O島
O島-S司-N村k-M山の順で拡張版の4人戦。よく考えると第39戦からK村さんが抜けただけでスタート順同じ。
今月はまだ1位が無いのでいつもの正攻法。[工場]を購入し商品を各1ヶずつ生産できるようにした。この+5ダブロンは大きい。このまま順当に勝利。N村さんは[ギルドホール]に入植者を置けなくなり10点の損。でもそれがあっても1点差で私の勝ちでした。
<第41戦> 拡張(5人) 記事:S司
K池-N沼-M山-S水-S司の順に拡張版をプレイ。N沼は初めて拡張版をプレイするとの事で簡単なインストを行い、自分でも完全に理解していない新建物を再確認。ゲームは、建築型のK池&M山が中盤に工場を建設したため、2人のペースになった。輸出型のN沼とS司は、建築ラッシュによる配置人数の多さに圧倒されながら頑張ったが、破壊力に勝てなかった。また、最大で20人も船に乗ったのを見たのはこのプレイが初めてです。今日は、出荷型(特にコーン)での勝利を狙ったが、建築型の人たちにコントロールされ毎回ブービーだった様な気がする。拡張版は、完全な輸出型では勝てない事を理解した1日だった。
8月10日(日)
戦目 順位 名前 勝利点 (建物+チップ+SP) ポイント(順位点+加算) スタート順
第34戦(基本)
1位 S司 49点 (19+23+ 7) +60点(+50+10) 5
2位 Z宮 45点 (15+30+ 0) +26点(+20+ 6) 1
3位 O島 42点 (19+17+ 6) + 3点(± 0+ 3) 3
4位 H野谷 42点 (17+17+ 8) −17点(−20+ 3) 4
5位 K村 40点 (13+22+ 5) −49点(−50+ 1) 2
第35戦(基本)
1位 O谷 55点 (18+26+11) +62点(+50+12) 2
2位 K沢 50点 (16+28+ 6) +27点(+20+ 7) 4
3位 S司 47点 (20+17+10) −16点(−20+ 4) 3
4位 Sm田 44点 (13+22+ 5) −49点(−50+ 1) 1
第36戦(拡張)
1位 N村h 44点 (17+21+ 6) +62点(+50+12) 3
2位 K池 44点 (27+ 7+10) +32点(+20+12) 2
3位 O島 43点 (16+21+ 6) − 9点(−20+11) 4
4位 K村 33点 (16+17+ 0) −49点(−50+ 1) 1
8月23日(土)
戦目 順位 名前 勝利点 (建物+チップ+SP) ポイント(順位点+加算) スタート順
第37戦(拡張)
1位 K沢 52点 (19+22+11) +69点(+50+19) 3
2位 Z宮 49点 (26+12+11) +36点(+20+16) 1
3位 O谷 40点 (11+29+ 0) + 7点(± 0+ 7) 2
4位 S司 40点 (13+27+ 0) −13点(−20+ 7) 4
5位 O島 34点 (10+24+ 0) −49点(−50+ 1) 5
第38戦(拡張)
1位 N村k 59点 (13+46+ 0) +71点(+50+21) 3
2位 N村h 48点 (22+20+ 6) +30点(+20+10) 4
3位 M山 45点 (23+ 6+16) −13点(−20+ 7) 2
4位 K塚 39点 (26+11+ 2) −49点(−50+ 1) 1
第39戦(拡張)
1位 K村 46点 (22+24+ 0) +65点(+50+15) 3
2位 N村k 46点 ( 9+37+ 0) +35点(+20+15) 4
3位 O島 46点 (24+ 8+14) +15点(± 0+15) 1
4位 S司 40点 (14+21+ 5) −11点(−20+ 9) 2
5位 M山 32点 (17+15+ 0) −49点(−50+ 1) 5
第40戦(拡張)
1位 O島 46点 (25+ 9+12) +73点(+50+23) 1
2位 N村k 35点 (23+12+ 0) +32点(+20+12) 3
3位 S司 28点 ( 6+22+ 0) −15点(−20+ 5) 2
4位 M山 24点 (11+13+ 0) −49点(−50+ 1) 4
第41戦(拡張)
1位 M山 37点 (22+11+ 4) +55点(+50+ 5) 3
2位 K池 36点 (19+14+ 3) +24点(+20+ 4) 1
3位 S水 34点 (16+ 7+11) + 2点(± 0+ 2) 4
4位 S司 33点 (12+21+ 0) −19点(−20+ 1) 5
5位 N沼 33点 (14+19+ 0) −49点(−50+ 1) 2
【プエルトリコ2003年ランキング】
(ポイントで同点の場合は勝利点の平均が高い人を上位とします)
順 位 | 前回順位 | 氏 名 | ポイント | ゲーム数 | 勝利点平均 | トップ回数 |
1位 |
1→ |
O島 |
+670 |
24 |
48.3 |
9 |
2位 |
3↑ |
N村h |
+315 |
11 |
43.5 |
4 |
3位 |
2↓ |
N山t |
+308 |
5 |
46.2 |
5 |
4位 |
4→ |
K沢 |
+268 |
11 |
46.7 |
2 |
5位 |
5→ |
Z宮 |
+206 |
9 |
46.9 |
2 |
6位 |
6→ |
K池 |
+196 |
11 |
41.6 |
3 |
7位 |
− |
N村k |
+138 |
3 |
46.7 |
1 |
8位 |
7↓ |
M本 |
+117 |
6 |
46.2 |
2 |
9位 |
8↓ |
S司 |
+93 |
18 |
39.1 |
3 |
10位 |
9↓ |
K井 |
+69 |
5 |
40.5 |
1 |
11位 |
14↑ |
O谷 |
+54 |
17 |
43.1 |
3 |
12位 |
10↓ |
O塚 |
+35 |
1 |
53.0 |
0 |
13位 |
13→ |
Y本 |
+5 |
1 |
43.0 |
0 |
14位 |
− |
S水 |
+2 |
1 |
34.0 |
0 |
15位 |
− |
H野谷 |
−17 |
1 |
42.0 |
0 |
16位 |
11↓ |
K塚 |
−19 |
4 |
44.3 |
1 |
17位 |
12↓ |
Sm田 |
−31 |
16 |
43.9 |
4 |
18位 |
16↓ |
K谷 |
−49 |
1 |
35.0 |
0 |
19位 |
17↓ |
N口 |
−49 |
1 |
32.0 |
0 |
〃 |
〃 |
S藤 |
−49 |
1 |
32.0 |
0 |
21位 |
− |
M山 |
−56 |
4 |
34.5 |
1 |
22位 |
15↓ |
N沼 |
−67 |
2 |
33.0 |
0 |
23位 |
19↓ |
T沢 |
−74 |
5 |
42.0 |
0 |
24位 |
20↓ |
O野里 |
−126 |
6 |
41.2 |
0 |
25位 |
21↓ |
K村 |
−191 |
10 |
38.0 |
2 |
26位 |
22↓ |
T本 |
−195 |
6 |
40.7 |
0 |
(2568.9.16)
戻る