2006.09.02 群馬JAGA通信 Vol.129
T沢・O島
今月は合宿もありゲーム三昧・・・、と2ヶ月くらい前までは思っていたのですが8月に入ってからというもの仕事の状況が急激に悪化。生産歩留が低下し、このままでは納期問題にもなりかねない。本来なら群馬JAGAへの参加も不可という状況なのですが何とか時間を作って参加しています。(合宿も16日は午前中仕事で夕方から参加。18日は朝に戻り午後から夜中まで休出でした) この原稿も予定より遅れて編集中。まだまだ先行きは見えない状況なので当面の間、例会の開始・終了の時間に今までのようにはいられないかもしれません。でも例会には参加の予定。よって皆さん、会場の準備、後片付け等はご協力お願いします。
参加者は9/2例会が15人+2(T沢、Y田、M井、O谷、T橋、O島、S井、S藤、K塚、T山、Sm田、A井、K沢、K村、I井(+2人))。9/24裏例会が15人(T沢、O谷、Y原、O島、S井、T橋、S藤、K沢、K塚、M井、A井、K村、Z宮、S木、K谷)(記入順、敬称略)でした。今月はY原さんが初参加です。私はほとんど話ができなかったのですがまた来てほしいですね。
<八八>(6人) 9/16 記事:O島
合宿でのプレイ。初プレイのY浅Sさんと何年ぶりかのT子さんを加えてのプレイ。大場、絶場にはならないものの序盤から出来役の応酬。私は1月2月で青短、赤短をくらい一気にダルマに近づいたがその後、自身初の「四光」と「みずてん」の成功で盛り返し、終わってみれば私の勝利。以前は全く勝てずの<八八>でしたが最近は勝てるようになってきた気が・・・。まぁ初心者に近い人が多かったのですが。
<ゴーストハンターズ>(6人) 9/24 記事:T沢
お互いに立場のわからないプレーヤーたちが、敵か味方かを探りあいながらフャンタジーの世界で戦っていくという最近発売された国産ゲーム。割と評価が高い。私も最初にやったときは正直さっぱりおもしろさがわからなかったが、2度目のプレイとなった今回は充分楽しむことができた。時間もかからないし、ルールも簡単なのでオススメ。TRPGが好きなひとは気に入るのではないだろうか。この日の勝負は、ニュートラルのデービッドとなったA井さんが、三種の装備をそろえて見事に勝利した。
<フルーツバンディッツ>(5人) 9/24 記事:T沢
軽いノリで楽しめるバッティング系ゲーム。自分の畑を収穫するか、他人の収穫物を奪いに行くか、悩みどころ。K谷氏の助言を受けてプレイしたM井さんが見事に勝利しました。
【ランキング戦結果】
<モノポリー>第14戦(5人)=Z宮、第15戦(5人)=Z宮、第16戦(5人)=K沢
<プエルトリコ>第12戦(4人)=K沢、第13戦(5人)=Z宮
【その他にプレイされたゲームと勝者】
- 9/2
-
<シャドウハンターズ>=(T山、M井)、(T山、T橋)、(T山、Sm田),<ラー>=O谷,<スカート>=T沢,<マンチキン>=S藤,<ギャンブラー>=K沢,<カタン>=K塚,<フットボールリグレット>=(K塚、S井組×2),<かえるの王子様>=T山,<ゴア>=K村、O島,<クク>=S藤,<おい、それは俺のサカナだぜ>=O谷,<ハイパーロボット>=O谷、K沢,<リミット>=O谷,
- 9/24
-
<R−ECO>=T沢,<RAGE>=S藤,<キャッシュ&ガンズ>=A井、K沢,<ファーファリア>=O島、S藤,<人狼>=人間側,<ゴーストハンターズ>=A井,<ゴキブリポーカー>=O谷, <紀元1503>=T橋,<カタン>=A井,<ファブフィブ>=M井,<フルーツバンディッツ>=M井, <ハイパーロボット>=K塚,その他
<<お知らせ>>
- 9月16日〜18日に合宿を実施しました。参加者は2泊が4人、1泊6人、日帰り1人の計11名でした。特にK井さんが日曜の午後から日帰りで参加してくれたのは助かりました。私は普段の例会ではランキング戦に参加していることが多く合宿は普段出来ないゲームをプレイできる場でもあるので楽しかったです。参加頂いた方ありがとうございました。
2006.09.02 群馬モノポリー通信 NO.123
Z宮・S木
第167戦(2006年度 第14戦) 秋風涼風 (9/24:記事 Z宮)
今日は仕事終えてからの参加だったので会場に着いたときには19時近く、何人か私の来る前に帰られたらしくて人数もいつもよりちょっと少なくモノポリーは立たないと思ってました。しかしA井さんが今日ならばモノポリーをやってみたいとのこと。うれしいことです^^このモノポリーが私にとっては関東予選前の最後のモノポリーです。ここで弾みを付け何とか予選突破したいとこですが、今年はまだ一勝もしていないのが現状。さてさて…
順番はS井さん、O島さん、A井さん、Z宮、T橋さんの順でスタート。
序盤はS井さんがいきなりチャンスカードで「ボードウォークに行く」を引き好スタート。他の各人は物件を買いながら進むがT橋さんがレッドしか買えずちょっと苦しいか?中盤、イエロー手前にお客さんが居る状態でO島さん、A井さん、Z宮でイエロー、鉄道の3者2色の状態。ここは動かしたかったZ宮、O島さんにイエロー+鉄道を渡しレッド、Lブルー+300を得る。すかざすO島さん、A井さんと交渉3鉄を渡しイエロー+250を得る。O島さんイエロー3件スタート、A井さんは4鉄道で様子をうかがう。
物件が動ごかなければこちらの方がちょっと不利かな?と思っていた矢先、T橋さんが刑務所からお金を払い出所。「4と5の9!」と叫びながら振ったダイスは4と5!ラストのオレンジを得る。オレンジを二枚持っていたZ宮すぐさまT橋さんに交渉を持ちかけると450残しでオレンジをやらせて欲しいと提示が。あれ?と思いましたがT橋さんが一回もサラリーをもらっていなくお金がないとのこと。見ると版上はO島さんがオレンジの手前。ここで叩いておきたかったZ宮、先ほど得たレッド、Lブルーに350渡しオレンジ得て数$残しの8件スタート。しかしこの展開で大きく利益を上げたのはA井鉄道。S井さん、O島さん、Z宮から5回1000の利益を上げる!O島イエロー3→2、Z宮オレンジ9→6と家を崩す。
ここで出てきたのはS井さんとT橋さん。S井さんはDパープルをA井さんから250で買い7件スタートからホテルに。T橋さんはラストレッドを踏み、先ほど得たレッドと併せて自力レッド8件スタート!(正直負けたと思いました^^;)しかし流石オレンジ。一周して家を8軒に戻したところにA井さんが踏み600、9件に戻したところにO島さんが踏み550得て息を吹き返します。O島さん家が崩れたイエローをお金と4鉄を持っているA井さんに交渉を持ちかけるがA井さんちょっと悩むがまだ客が来そうだからと拒否。直後その鉄道に入るZ宮^^;(御約束ですね…)
全員持ち金は少なく、場は混迷を極め誰が勝ってもおかしくない状態に。
その後、S井さんがLパープルを、A井さんがグリーンを経営しましたが運良くオレンジでZ宮がモノポリー勝ちを修めました。
本当にダイス目次第で誰が勝ってもおかしくないゲームでした。この幸運を関東予選に持っていきたいと思います。では
1.Z宮 8461ドル(オレンジ→オレンジ+レッド) +250ポイント(+100+150)
2.S井 0ドル(Dパープル→Lパープル) + 50ポイント(+50+0)
3.T橋 0ドル(レッド→Dパープル) ± 0ポイント(±0+0)
4.A井 0ドル(4鉄→グリーン) − 50ポイント(−50+0)
5.O島 0ドル(イエロー) −100ポイント(−100+0)
第168戦(2006年度 第15戦) 秋合宿の陣!その一!! (9/16:記事 Z宮)
9月の16、17、18日と水上にて合宿が行われました。私は都合上一泊だけの参加でしたがとても楽しく過ごせました(^^)
みんなで温泉に浸かり、料理を、ゲームを楽しむのはやはり良いものですね。今回は関東大会で予選突破は出来ませんでしたが秋田版モノポリーを運良く手に入れましたのでそれを宿について即刻プレイ。温泉などは二の次です(笑)メンバーはすでに先に来て少し出来上がっていたY浅SさんとY浅Aさん。温泉に入られていつもより上機嫌な(風に見えた)S井さん、 ゲームをいつも(今回も)提供してくれる(ありがと)T橋さん^^そしてZ宮の五人でプレイしました。
結果は殴り合いの中運良く生き残った中でZ宮がわずかにT橋さんを制して勝ちました^^;
え、内容ですか?お酒ってほんと怖いですね(笑)でも楽しかったです。今回の合宿は少々人数が少なかったので次回はもっと大勢で楽しめたらいいなと思った(酒に弱い)Z宮でした^^
1.Z宮 4233ドル +142ポイント(+100+42)
2.T橋 3962ドル + 39ポイント(+50+39)
3.Y浅A 1161ドル + 11ポイント(±0+11)
4. S井 0ドル − 50ポイント(−50+0)
5.Y浅S 0ドル −100ポイント(−100+0)
第169戦(2006年度 第16戦) 時には自爆テロも効果あり (9/24:記事 S木)
ボードは希少秋田県版を使用し、Z宮、K沢、K谷、S木、T沢のスタート順、T沢いきなり所得税でさらに2週目も・・。しかし、皆そこそこ物件を購入しバラける、Z宮DB・Or2・Ye・鉄・LBで好調。K谷Gr・Re・LP・DP、S木電気・Re・Ye・鉄2、T沢Or・Ye・LP・鉄、K沢LP・Re・LBという具合。
最初にT沢のLPがK谷へ渡り、250+DPを貰う。ここでK沢・K谷・S木の3人2色となる。Z宮・T沢・S木も同じ3人2色で。LPの手前・Z宮K谷S木であり、K谷がLP800弱残し7件スタートさせてとK沢に交渉、次の赤の交渉相手のS木を狙うことになるので、K沢は却下。Z宮・K谷スルーさせた後、S木狙いで、K谷はK沢に逆にLP7件スタートさせる、Re+LB+200貰う。但しこの時、K谷はリーディングあたりから1振りしたが3か4でLP半抜けでまだ客状態。S木も3で刻んでLP直前で寸止め。最初にZ宮が遠くからセンチャヘとまり−150で、その後3枚目のOrゲットし、4人4色となる。
こまイチからすると、S木がオレンジかと思いきや、なんとT沢OrをZ宮に出しYe+鉄貰い、Z宮にDB・LBGr残した上Or9軒スタート許す。客は次の交渉相手のS木とK谷でありまたもやピンチ。その後T沢の交渉はS木であるが、S木はLP・Orの9軒9軒の茨であるので500くらいは支払いがあるという前提でT沢に交渉依頼。T沢は鉄×2貰い、Ye+DP+400を渡し交渉成立。T沢4鉄、S木は振ってから建てようとするもK谷がK沢に250渡して水色売ってくれ交渉したので家止めを恐れて、振る前にYe6軒スタート。K谷の交渉も成立。K沢LPは11軒に、Z宮にもお金渡しOrも11軒くらいに成長。S木LPとまり−700でRe+電気+DPを400で見てもらいあと現金300支払い、家崩れは免れ。K谷はK沢と必死に交渉、LPを壊してReに乗換を進めたが没。自分で火をつけたLP・Orで瀕死状態になり、Yeに止まり破産。今回交渉が長くその後の展開の時間が無く時間切れ。
今回、K谷とS木のこま位置近い局面多々あった。K谷はS木を狙うため自爆テロのようなものだった。やはり敵にまわしたくない人には違いないがテロには屈しないほうがいい。
1.K沢 3677ドル(LP→+Re) +136ポイント(+100+36)
2.S木 2719ドル(Ye) + 77ポイント(+50+27)
3.Z宮 2591ドル(Or) + 25ポイント(±0+25)
4.T沢 864ドル(4鉄) − 42ポイント(−50+8)
5.K谷 0ドル(LB) −100ポイント(−100)
【モノポリー2006年ランキング】
※トップ数の()内はモノポリー勝ちの回数。
「モノポリー勝ち」の場合は獲得ドル$15,000 と仮定してポイントを算出。
順 位 | 前回順位 | 氏 名 | ゲーム数 | ポイント | 獲得ドル | トップ数 |
1位 |
9↑ |
Z宮 |
11 |
508 |
$29641 |
2(1)
|
2位 |
1↓ |
Y田 |
7 |
404 |
$23214 |
3(1) |
3位 |
3→ |
S木 |
5 |
328 |
$12903 |
1
|
4位 |
2↓ |
Sm田 |
3 |
276 |
$9737 |
2 |
5位 |
4↓ |
M本 |
1 |
250 |
$8735 |
1(1) |
6位 |
12↑ |
K澤 |
4 |
162 |
$4357 |
1
|
7位 |
5↓ |
K井 |
5 |
160 |
$9607 |
1(1)
|
8位 |
7↓ |
H越 |
8 |
125 |
$10811 |
1 |
9位 |
8↓ |
Y浅A |
4 |
125 |
$7702 |
1
|
10位 |
11↑ |
O谷 |
1 |
68 |
$1828 |
1
|
11位 |
6↓ |
K谷 |
3 |
51 |
$10121 |
1
|
12位 |
16↑ |
T橋 |
6 |
37 |
$8772 |
1 |
13位 |
13→ |
S藤 |
1 |
0 |
$0 |
|
14位 |
10↓ |
O島 |
4 |
−25 |
$2534 |
|
15位 |
14↓ |
M井 |
2 |
−35 |
$1576 |
|
16位 |
− |
A井 |
1 |
−50 |
$0 |
|
17位 |
17→ |
M野 |
1 |
−100 |
$0 |
|
18位 |
18→ |
S井 |
5 |
−104 |
$2655 |
|
19位 |
15↓ |
Y浅S |
4 |
−151 |
$5030 |
1
|
20位 |
19↓ |
T沢 |
7 |
−259 |
$3322 |
|
2006.09.02 群馬プエルトリコ通信 Vol.44
O島
<第12戦>拡張(4人) 終了:15ターン 記事:O島
Y田さんが久しぶりに例会に参加してランキングにも参加。O島-Y田-K沢-K塚の順で4人戦。
さて少し前の話になりますが島朗杯の打ち上げである人がこの様な戦法を語っていました。基本戦の4人戦では1番スタートが「建築」の選択で1番と2番スタートが[建築小屋]を買い、2番スタートは「市長」選択で[建築小屋]をアクティブにする。こうすれば3番4番スタートがどの様な方法を取ってきても対応できる。これが当たり前になっていると。
これを思い出して試しに[建築小屋]を買ったはいいのですがこのことをY田さんが知っている訳もなく、1ターン目の起動はならず。また結局<採石所>も1枚しか取れず全く使わなかった。まぁまたいずれということで。
さて中盤で<珈琲>を出荷して船を塞ぐという戦法が取れたのですが今回は[集会所]ということもあり、「商人」で売った。でもこれが悪手だったかも。私以外は出荷型でいいようにやられてしまいました。次の13戦のZ宮さんのように出荷していれば少しは変わっていたのかもしれません。(状況は違いますが)
それにしても最近は建築型を選ぶと出荷寄り、出荷型を選ぶと「監督」を選んでくれる人が少ないと流れが悪い。私自身の場の見方が悪いことも判ってはいますが今は我慢の時でしょうか?
<第13戦>拡張(5人) 終了:14ターン 記事:O島
K村さんとZ宮さんが今年初参戦。O谷-K村-O島-Z宮-K沢の順。
最初の場のタイルに<コーン>は無し。O谷さんは「開拓者」で当然<採石所>。でも次のK村さんは「市長」の選択。これは悪手。何故なら2番、3番スタートにとっては何も起動しないから。O谷さんは<採石所>が、Z宮さんとK沢さんは<コーン>が起動しているのに・・・。でもK村さんは判ってやっている。私だけが割りをくった気分。順番も流れが・・・。
さて私は[水路][砂糖大]で出荷型。でも既にZ宮さんは<珈琲>、K沢さんは<煙草>の生産を開始。でもこれで「監督」を躊躇していては点が伸びない。Z宮さんは<珈琲>を売るだろうとの判断で生産。でもこれが裏目。Z宮さんは迷った挙句、出荷の選択。これで<珈琲>と<煙草>で2つの船が使われ、しかもリセットされるまでに数ターンを要する。(大打撃) これで私は方向転換し<珈琲>の生産を開始。(本当は[造船所]が欲しかったがあと3金を集めるのに3ターンはかかりそうだったので諦めた) これで<珈琲>が売れればと思ったが前ゲームで言った通り今度は私の前で生産してくれる人がいない。(K村さんが[専用工場]を買って生産を始めたのはもっと後のこと) また今回は[保管所]だったので腐りも多くなった。
結果はZ宮さんの勝利。最初に[建築小屋]を買ってほとんど機能しないという12戦の私と同様だったのですが流石です。それにしてもK村さんは19点と歴代で最低の点。本人は当然のこととケロッとしているので下家の私は振り回されたという感じ。12戦のように試して見ようと思っている時はまだいいのですが、今回はまじめにやろうと思っていたのでこれはショックが大きかった。これも流れの悪さかなぁ。(合宿での別ゲームは絶好の運があったので今回は期待したのですが)
9月2日(土)
戦目 順位 名前 勝利点 (建物+チップ+SP) ポイント(順位点+加算) スタート順
第12戦(拡張)15ターン
1位 K沢 55点 (15+40+ 0) +65点(+50+15) 3
2位 K塚 49点 (20+29+ 0) +29点(+20+ 9) 4
3位 O島 43点 (24+ 7+12) −17点(−20+ 3) 1
4位 Y田 41点 (11+30+ 0) −49点(−50+ 1) 2
9月24日(日)
戦目 順位 名前 勝利点 (建物+チップ+SP) ポイント(順位点+加算) スタート順
第13戦(拡張)14ターン
1位 Z宮 48点 (15+27+ 6) +80点(+50+30) 4
2位 O谷 45点 (18+17+10) +47点(+20+27) 1
3位 K沢 44点 (15+24+ 5) +26点(± 0+26) 5
4位 O島 40点 ( 9+31+ 0) + 2点(−20+22) 3
5位 K村 19点 (11+ 8+ 0) −49点(−50+ 1) 2
【プエルトリコ2006年ランキング】
(ポイントで同点の場合は勝利点の平均が高い人、更にトップ回数が多い人を上位とします)
順 位 | 前回順位 | 氏 名 | ポイント | 勝利点平均 | ゲーム数 | トップ回数 |
1位 |
1→ |
K澤 |
443 |
46.4 |
13 |
6 |
2位 |
2→ |
O島 |
235 |
45.0 |
13 |
2 |
3位 |
− |
Z宮 |
80 |
48.0 |
1 |
1 |
4位 |
3↓ |
O類 |
69 |
62.0 |
1 |
1 |
5位 |
4↓ |
K塚 |
61 |
49.0 |
2 |
|
6位 |
5↓ |
Sm田 |
−13 |
41.5 |
4 |
1
|
7位 |
7→ |
S井 |
−18 |
41.0 |
2 |
|
8位 |
8→ |
T沢 |
−28 |
42.5 |
2 |
|
9位 |
12↑ |
O谷 |
−28 |
40.9 |
8 |
2
|
10位 |
9↓ |
M本 |
−34 |
42.5 |
2 |
|
11位 |
10↓ |
H島 |
−49 |
32.0 |
1 |
|
12位 |
− |
K村 |
−49 |
19.0 |
1 |
|
13位 |
6↓ |
Y田 |
−66 |
42.8 |
5 |
|
14位 |
11↓ |
T橋 |
−67 |
44.5 |
2 |
|
(2571.10.09)
戻る