2007.06.03   群馬JAGA通信   Vol.138

T沢・O島


 梅雨入り宣言されてから雨がほとんど降らず。気象庁のミスとの話もありますが、私の勤め先の小諸市も例外なく暑い。標高700mあり、この時期はここまで暑くは無いのですが・・・。たださすがに夜は涼しくなり、窓を閉めておくと暑くて眠れないし、開けておくと寒くて目が覚める。この繰り返しで最近寝不足です。仕事にも影響出るし、ゲームにも・・・。
 今月の参加者は6/3通常例会が16人(O島、H越、O谷、Z宮、S井、K塚、K沢、A井、M井、K井、T橋、Sm田、Y田、T沢、Y原、K村)。6/16裏例会が15人 (Y田、M井、T橋、T沢、O島、S井、O谷、K沢、S藤、K塚、Sm田、Y原、N畝、M本、A井)(記入順、敬称略)でした。
 

<サンクトペテルブルグ>(4人) 6/16 記事:T沢


サンクトペテルブルグ

 M井くんがヤフオクで拡張カードを手に入れた。そのカードを入れての4人戦。最初のターンで18貴族を手に入れたM井くんのぶっちぎり勝利。やはり私の判断ミスが響いたのか?このゲームも負けるとかなり悔しいですね。
 

<マレ・ノストルム>(2人) 6/16 記事:T沢


マレ・ノストルム

 A井さんが事前予告を出したゲーム。私は参加しなかったのでわかりませんが、好評だった様子。次回があればやってみたいです。

<アクワイア>(5人) 6/16 記事:T沢


アクワイア

 群JAGAでも最近人気のホテル買収ゲーム。自分としては最善の手を尽くしたのですが、O島さんに敗れました。うーむ、やはり名作。何度やっても飽きないし、中毒性のあるゲーム。  

<Wizard>(4人) 6/16 記事:O島


 群馬JAGAにもゲーム紹介の連絡あり。T沢さんが取り寄せた。本当は先月からプレイしていたのですが紹介できず。内容は普通のトランプに「Wizard」と「Jester」カード各4枚が加わり計60枚で行うトリックテイキング。1回目は1枚からスタートし、1枚ずつ増やして(60枚÷人数)回目までプレイするので結構時間はかかる。自分が勝つトリック数を宣言してそれを目指すのですが8〜10のカードが勝てるかどうかが悩ましい。今回はT橋さん、O谷さん、S井さん、O島の4人でプレイ。最後は接戦となったのですがO谷さんの勝利。トリックテイキングは好きなので例会ではまたプレイしたいですね。大会にも出てみたいと思います。


【ランキング戦結果】
 <モノポリー>第7戦(5人)=Z宮
 <プエルトリコ>第11戦(4人)=O島、第12戦(4人)=O島、第13戦(5人)=M井、第14戦(4人)=M本


【その他にプレイされたゲームと勝者】
6/3
<五番街>=M井,<ガリガリ(ハリガリ?)>=T橋,<勇気と忠誠>=K塚,<FLUXX>=M井、Y田、K井,その他
6/16
<ブロックス・トライゴン>=M井・T橋,<サンクト・ペテルブルグ>=M井,<の、の、の〜脳ミソくれ!>=S藤、Sm田,<ウィザード>=O谷,<サラマンカ>=T橋,<マレノストルム>=K塚,<八八>=Y田,<アルケミスト>=T橋,<クラウド9>=T橋,<ワードバスケット>=O谷、T橋,<インダストリア>=M井,<アクワイヤ>=O島,<シャドウハンターズ>=?,その他

<<お知らせ>>
  1. 「第2回ドイツフェスティバル・イン・群馬」が7/12(木)〜7/16(月)まで開催されます。場所は群馬県庁。黒田人形店さんが出店するのとT沢さんがドイツゲームのアピールを兼ねて1卓ゲームテーブルを用意するとのことなので時間のある方は行ってみて下さい。
  2. 7/28(土)の長時間ゲームの会はM井さんからの提案で<パックスブリタニカ>を予定しています。開始は10時の予定ですがインストもあるので多少時間は変わるかも。もし参加希望の方がいれば連絡下さい。もしメンバーが集まらなければ<TITAN>でもプレイしようかと考えています。






2007.06.03     群馬モノポリー通信     NO.131

Z宮

第178戦(2007年度 第7戦) ご苦労様でした^^ (5/4:記事 Z宮)

 この記事が読まれるのは7月とわかっていますが今一度。島朗杯、皆さんご苦労さまでした。今回は島朗さんご出場ということもあって多くの来場者がありました、その来場して頂いた方に(常連組、初参加組とわず)とても良い評価を頂きました。来年も頑張ってまた良い大会にしたいものですね。

 さてさてスタートはH越さん、Y田さん、Z宮、Sm田さん、K井さんの順番でスタート。一週目。各々物件を買うがH越さんとZ宮が絡んだ物件を買え、トレードしの拡充図る。逆にK井さんはカードで−50*4の200の出費。これは痛い。ほとんどの人が2週目にさしかかったところでまたもやH越さん、Z宮でトレード。Z宮、H越さんに2鉄を渡しダークブルー(DB)を揃え3件スタート。直後、K井さんがこれをフミ−600。「まだ、一周してない内に併せて800払いか」と落胆のK井さん。さて、標的は出来たとばかりに動いたのがH越さん。まずSm田さんと交渉しライトブルーと2鉄を渡しレッドとオレンジを。Sm田さん3鉄に。続いてY田さん交渉、同じくレッドとオレンジをもらい2ライトパープルと電水を。その後交渉が進み、結果H越さんレッド、Y田さんパープル、Z宮ダークブルー、Sm田さん4鉄、K井さんオレンジという布陣に。

 まずダイスに恵まれなかったSm田さんが1飛び。続いて序盤に大打撃を受けながらも何とか立て直していたK井さんが力尽き。オレンジが右へ左へ移行する中、運良くZ宮が勝利しました。例会で最近あまりモノポリーが出来なかったのでブランクがあり会心の勝利にはほど遠いですがこれから徐々に勘を取り戻していきたいなと思っています。


1.Z宮    10826ドル(B・ブルー+→レッド+4鉄)      +250ポイント(100+150)
2.Y田        0ドル(L・パープル+電水→オレンジ)     + 50ポイント(50+0)
3.H越        0ドル(レッド→4鉄→オレンジ)        +  0ポイント(0+0)
4.K井        0ドル(オレンジ→4鉄)            − 50ポイント(−50+0)
5.Sm田       0ドル(4鉄)                 −100ポイント(−100+0)



【モノポリー2007年ランキング】
※トップ数の()内はモノポリー勝ちの回数。
「モノポリー勝ち」の場合は獲得ドル$15,000 と仮定してポイントを算出。

順 位
前回順位
 氏 名 
ゲーム数
ポイント
 獲得ドル 
トップ数
1位
1→
O島
405
$13555
2(1)
2位
2→
K松D
250
$9823
1(1)
3位
3→
Yア
250
$8584
1(1)
4位
13↑
Z宮
200
$10826
1(1)
5位
4↓
Y田
197
$4793

6位
5↓
S井
95
$2522

7位
6↓
T沢
92
$4358

8位
7↓
Y田T
77
$2772

9位
8↓
S田Y
76
$2665

10位
9↓
I崎N
50
$0

11位
10↓
T橋T
$2419

12位
11↓
O寺
−7
$1378

13位
13→
K沢
−50
$0

13→
K松S
−50
$0

15位
17↑
K谷
−62
$1839

16位
12↓
K井
−67
$3312

17位
18↑
Y原
−100
$0

18位
19↑
Y田貝T
−129
$2115

19位
20↑
H越
−150
$0

13↓
Sm田
−150
$0





2007.06.03     群馬プエルトリコ通信     Vol.53

O島



<第11戦>拡張(4人) 終了:14ターン 記事:O島

 <プエルトリコ>が立つかどうかは微妙な状況。でも残ったM井さんが参加してくれることになり4人戦。K沢-O谷-M井-O島の順。建物は水農闇保-宿交教大-灯専港造-公砦税市彫。1番と2番スタートがK沢さんO谷さんだったので[水路]が出ることは諦めた。建築型でプレイするには[水路]を入れない方がいいというのが私の最近の考え。ただここで様子が変わった。K沢さんは「開拓者」の選択、よってO谷さんの「建築」でO谷さんは[水路]を買うがM井さんはパス。よって私が[水路]を買う。私は最初に<砂糖>タイルを取っていたので建築型では無く、出荷型のプレイをすることを決めた。
 2ターン目。<コーン>タイルを取っていたO谷さんは1金付きの「監督」。次のM井さんは1金付きの「商人」で<コーン>を売る。一応1金付きの「船長」の方がいいとアドバイスしたがこれで良いとのこと。M井さんは売ることによって5金になる。<煙草>タイルを取っていて[煙草工場]狙いだったのは判ったのでこれ以上は追求せず。よって私が1金付きの「船長」。K沢さんは「建築」でO谷さんは[インディゴ大]、M井さんは[煙草工場]、私は[砂糖大]を買っていきなり皆の生産体制が整う。売って良かったねということになった。でもこの後は・・・。(今考えると何故K沢さんは「建築」を選んだのだろう?)
 3ターン目。M井さんは当然「市長」で生産体制を整える。ただこれがM井さんにとっては不運。O谷さんと私は入植者がまだ2人。[水路]があっても入植者が足りず、生産をしても1個のみ。O谷さんは<インディゴ>生産へいったが私は同じ1個ならということで<コーン>へ。これで生産できる品種は<コーン><インディゴ><煙草>のみ。「監督」「船長」で<煙草>は出荷されてしまった。私が<砂糖>生産をしていれば<煙草>は残ったのですが・・・。私はこうなる展開を予想して<コーン>生産だったので私がM井さんを嵌めたことになるのでしょう。M井さんはこの後も<煙草>を売れない状況が続いて不利になった。
 この後のことはあまりよく覚えていない。日曜の例会で22時まで残っていてその後に長野に帰ったので記事を書く暇が無く1週間経った後に書いているためもありますが物覚えも悪くなっているような気もする。40歳になったためでしょうか? 仕方無いので覚えていることだけ書きます。私は[保管所][インディゴ大][港]と買う。私が3金の建物を買うのは珍しい。本当は[造船所]へ行きたかったのですがその前に腐りそうなので買っておいた。これは結果的に正解。最小限の腐りで済んだし[港]での追加点も増えた。あと[港]だと追加チップの取り忘れが無かった。チップ点を取るので気づくのでしょうか?
 さて予想より早い14ターンでチップ点が無くなって終了。結果は1点差で私の勝利。展開から考えればもう少し点差を付けて勝ったつもりだったのですが・・・。やはり私の出荷型は甘いようです。またK沢さんは敗因について「他の3人が出荷型になったから」と言っていました。この台詞は少し前の私が言っていたことと同じ。勝ち方が判らなくなったとも言っていましたがこれも同じ。いつの間にか立場が逆転しています。1番スタートが続くとこういう状況に陥るのでしょうか?



<第12戦>拡張(4人) 終了:16ターン 記事:O島

 少し間を置いた後、Z宮さんとSm田さんが入って4人戦。K沢-O島-Sm田-Z宮の順。K沢さんは6戦連続1番スタート。まだまだ抜け出せないのか? いつの間にか私の3回を大きく超えてしまった。今年1番スタートで勝ったのはK沢さんが1番スタートになった最初の5人戦(第7戦)の時のみ。4人戦の1番スタートはやはり勝ちづらいのか? 今後の1番スタートに注目です。建物は小農闇保-下大教小-工図港造-ギ公砦税市修。第11戦の記事で書いた通り[水路]は外した。
 今回は<珈琲>タイルを取り、[小市場]を買ったので建築型でいくつもりで始めた。ただ第11戦での展開も考慮し、[インディゴ小]を先に買ってから[珈琲工場]へ。<珈琲>を売った後は更に[煙草工場]も買う。K沢さんからは「私には有り得ない買い方」と言われたが以前これをせずに失敗した事があるので今回はこの戦法へ。これでほぼどちらかを売ることができるでしょう。また出荷して船を塞ぐのも良し。
 K沢さんは3品種の生産から[工場]へ。Sm田さんは<煙草>生産を始めて売りと出荷で序盤から順調に得点を伸ばす。Z宮さんはK沢さんと同様、3品種の生産から[工場]へ。ここでこのゲームでの最大の悩みどころ。出荷が行われ、私は<煙草>と<珈琲>のどちらかを腐らせなければならない。次は私の手番なので「商人」で売りの一手。<珈琲>を残せば高く売れるが下家のSm田さんも<煙草>を売ってしまう。するとSm田さんは「建築」で10金建物が買えるようになってしまう。(多分[ギルドホール]) Sm田さんは既に得点で一歩抜けていたので私は<煙草>を残してSm田さんの売りを防ぐ。ただ私としては9金建物までしか買えない状態になったのと[ギルドホール]は買いたいと思わせていただけなのでSm田さんに「建築」選んでもらっても良かったかもしれない。でも今回の選択は多分合っているのでしょうけど。結局[ギルドホール]はZ宮さんが購入。私は[港]購入。<煙草><珈琲>も[港]で出荷すれば十分対抗できる。(船を押さえることが最大の目的ですが)
 さてこのゲームでの最大のミス。私が「監督」を選択して全員が生産物を取り、私が追加の生産物を選ぶと次のSm田さんが即選択肢を選んだ。(確か「商人」だった) ここでZ宮さんが気づいた。[工場]での2金を取っていないと・・・。K沢さんも同様に2金を取り忘れていた。でもローカルルールで建物の特典は次の人が選択肢を選んだ時点で使わなかったこととするとしていたので既に遅し。(これを認めると際限が無くなるので。選択肢の特典は強制なので後からでも皆が認めればOKとしていますが) Sm田さんが直ぐに選択肢を選んだこともありますが取り忘れは要注意。この2金が2人にあれば・・・。
 私は他に[闇市][下宿][小造船所]他を購入。本当は[造船所]が欲しかったのですが流石に先に買われてしまい[小造船所]に。但し、[小造船所]でも腐らせなくて済むし、[港]で+1点があるのでこれで十分。また[下宿]は強力とZ宮さんは言っていますが[教会]と同様、買うタイミングは難しい。4金を払うなら他の建物の方がいい場合もあるし、入植者が少なすぎても多すぎても使いづらい。建築型で買った建物を即アクティブにしたい時が一番でしょうがこのタイミングが判りづらい。今回はいいタイミングで買えました。「市長」を気にせず[市役所]も買えたし[小造船所]も即アクティブにできましたし。
 確か14ターンに得点を計算した時は私が48点でSm田さんが47点。逆転したがまだまだ安心は出来ないと思っていたのですが終わってみるとSm田さんは最下位。(何故?) Z宮さんは[教会][造船所]で後半得点を伸ばしました。もともと55点を目標にしていたとのことで達成できるところは流石です。私はその場その場での選択しかしていませんので。また今回は3人が建物点で20点を超えて建築型より。調べると第3戦以来です。それだけ出荷よりの戦いが多かったということ。
 これで私は4連勝でランキングも1位に。いつまで持つのか・・・。



<第13戦>拡張(5人) 終了:14ターン 記事:O島

 6/16のこの日も<プエルトリコ>が立つかは微妙な状況。<アクワイヤ>になるかと思ったが先にこちらが立つ。M井-Sm田-K沢-Y田-O島の順で5人戦。K沢さんはやっと1番スタート地獄から抜けた。私も以前の<インディゴ>スタート縛りが嘘のようだ。建物は小農闇保-宿交教大-灯専港造-公砦税市彫。(微妙に間違っているかも)
 序盤、私が<珈琲>生産の準備を整えると直後に上家のY田さんが「監督」を選んでくれた。私は「商人」を選び、これで優位に立ったと喜んでいたがフッと回りを見ると・・・。M井さん、K沢さん、Y田さんの3人が<煙草>、Sm田さん、私が<珈琲>生産を整えている。ゲッ、ここ最近では無い形。出荷よりの戦いが多いので。でも既に1回売ったので私の優位は変わらないだろうと思っていたのですが・・・。
 この後、私は売った資金で早々に[港]、M井さんは<煙草>が売れないことを嫌って[交易所]を購入。(第11戦での反省からか) 私は[港]を購入したことで早く<珈琲>船を作ろうとして「監督」を選んだのですがこれが失敗だったらしい。この後、M井さんは<煙草>を持っていれば「商人」で売るを繰り返す。この時、商人マスに<珈琲>が無ければSm田さんが先に売るという形になってしまった。これで私は資金が回らなくなり得点が伸びなくなった。またM井さんはいつでも売れることから「監督」を選ぶ時もあった。この時<コーン>が切れて私が取れない時があった。<コーン>タイルを3枚も確保していた私にとってこれは痛かった。下家の[交易所]がここまで上家の売りと生産を縛るとは・・・。売りを考えているなら下家が[交易所]を買った時点で上家も[交易所]を買わなければならないのだと今回の件で痛感しました。
 結果、勝者はM井さん。[交易所]で<煙草>を売りまくっての勝利は珍しい。私は船の確保にも失敗して最下位になった。序盤に<珈琲>を売らせてもらって最下位とは・・・。でも今回1位とは6点差と僅差だったので何か他にいい手があったのかもしれません。[港]をいきなり買うよりもっと地盤を固めることを優先するとか。
 これでランキングもK沢さんが1位に返り咲きで私はたった1戦で転落です。


<第14戦>拡張(4人) 終了:15ターン 記事:O島

 第13戦が終わった後、他のゲームをする予定だったのですがM本さんがやって来た。1時間ちょっとしかいられないとのこと。<プエルトリコ>を希望したのでそのままゲームに。M本-K沢-O島-T沢の順で4人戦。折角来て1番スタートは運が悪いなと思っていたのですが・・・。建物は水農闇保-下大教小-工図港集-ギ公砦市修。
 さて最初の場のタイルに<コーン>が2枚。M本さんが「開拓者」で<採石所>を取ったのでK沢さんと私が<コーン>を取る。ここでK沢さん、私に「市長」を取らせると<コーン>2枚に入植者が乗ってしまう。これを嫌って「市長」の選択。ただM本さんの<採石所>に入植者が乗り、M本さんは有利になった。これで私は「監督」の選択も出来たのですがここは素直に「建築」で[水路]。でも建物を抑えただけで効果を使うかは・・・。あとT沢さんも[水路]。今まで使ったことが無く初めて使うとのこと。M本さんは確か[インディゴ小]をタダ買い。K沢さんは[闇市]。でもK沢さんは[水路]が欲しかったのではと思う。そういう意味では「市長」選択は失敗だったのでは?
 生産はM本さんが<インディゴ>と<煙草>、K沢さんは<コーン><インディゴ><砂糖>、私は<コーン><インディゴ><珈琲>、T沢さんは<コーン><インディゴ><砂糖>だったと思いますが・・・。どちらかというと出荷よりの戦いか?
 この後、M本さんは<煙草>を売りつつ[教会]と[港]購入へ。この組み合わせはあまり見ない。建物を買って勝利点、出荷して勝利点を追加でもらい一気に得点を伸ばす。K沢さんは[保管所][集会所]を買ったが[水路]を買えず、また[造船所]で無かったことが痛かった。[集会所]で得点を得るも出荷できず腐る商品多し。私は[闇市][保管所][港]と買ったが船をうまく確保できずK沢さん同様、腐らせることが多かった。([港]をうまく使えていない) また<砂糖>生産を始めなければいけないところで建物の購入を間違えた。T沢さんも[保管所]を購入できず腐らせていたので[小造船所]購入へ。ただ腐らなくはなったが得点は低くなった。また明らかに出荷した方がいい状況で「商人」を選んだ時もあったので勿体無かった。
 結果は上記で判るとおりM本さんの圧勝。<煙草>がM本さん1人生産と有利で、他の人の点が伸び悩む状況ではあったのですが[教会][港]の今まででは考えていなかったセットでの勝利。まだまだ勝つ手段があるのではと思わせます。またK沢さんは商品を腐らせすぎたことが効いて最下位。またまたランキング1位が入れ替わりました。M本さんが<プエルトリコ>を希望しなければ今月も1位を維持したままのはずだったのですが・・・。判らないものですね。会報の時点でK沢さんがランキングの1位から落ちたのはいつ以来でしょうか? でもこれで来月以降が面白くなってきました。他の人も3勝すれば1位になれますので狙ってみてはいかが。

 この日(6/16)は2戦(13戦、14戦)とも1番スタートの人が勝利。今までほとんど勝てなかったのが嘘のようです。普段あまり<プエルトリコ>に参加していない人が入った事と状況にもよるのでしょうが1番スタートでも問題ないことが証明されたのでしょうか? また、M井さんの[交易所]での振る舞いと、M本さんの[教会][港]のセットは私に新しい形を考えさせました。もう少し余裕が出てきたら私の考える次の方法を試してみたいと思います。
 今月は4戦プレイして記事も長くなってしまいました。もっと要点だけを書いて簡潔にできれば良いのですが私の頭では記憶していることを書くだけで手一杯。記事を全て読んで頂いている方には感謝と共に申し訳ないとも感じます。





6月3日(日)

戦目   順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

第11戦(拡張) 14ターン
      1位   O島   48点 (13+35+ 0)    +59点(+50+ 9)    4
      2位   O谷   47点 (13+34+ 0)    +28点(+20+ 8)    2
      3位   K沢   40点 (27+ 7+ 6)    −19点(−20+ 1)    1
      4位   M井   40点 (11+29+ 0)    −49点(−50+ 1)    3


第12戦(拡張)16ターン
      1位   O島   60点 (23+29+ 8)    +60点(+50+10)    2
      2位   Z宮   56点 (23+25+ 8)    +26点(+20+ 6)    4
      3位   K沢   55点 (21+28+ 6)    −15点(−20+ 5)    1
      4位   Sm田  51点 (12+33+ 6)    −49点(−50+ 1)    3


6月16日(土)

戦目   順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

第13戦(拡張)14ターン
      1位   M井   48点 (28+16+ 4)    +57点(+50+ 7)    1
      2位   K沢   47点 (14+27+ 6)    +26点(+20+ 6)    3
      3位   Sm田  45点 (18+19+ 8)    + 4点(± 0+ 4)    2
      4位   Y田   42点 (22+13+ 7)    −19点(−20+ 1)    4
      5位   O島   42点 (14+28+ 0)    −49点(−50+ 1)    5
第14戦(拡張)15ターン
      1位   M本   55点 (19+29+ 7)    +63点(+50+13)    1
      2位   O島   50点 (21+22+ 7)    +28点(+20+ 8)    3
      3位   T沢   49点 (13+30+ 6)    −13点(−20+ 7)    4
      4位   K沢   43点 (16+27+ 0)    −49点(−50+ 1)    2




【プエルトリコ2007年ランキング】
(ポイントで同点の場合は勝利点の平均が高い人、更にトップ回数が多い人を上位とします)

順 位
前回順位
 氏 名 
ポイント
勝利点平均
ゲーム数
トップ回数
1位
2↑
O島
227
48.4
14
2位
1↓
K澤
182
48.8
14
3位
3→
O谷
121
46.3
10

4位
M本
63
55.0
5位
5→
K塚
16
46.5

6位
4↓
Sm田
13
50.0

7位
M井
44.0

8位
T沢
−13
49.0

9位
6↓
M野
−13
43.5
10位
8↓
Z宮
−23
51.5

11位
9↓
Y原
−49
45.0

12位
7↓
Y田
−58
46.1




(2572.07.11)


戻る