2007.07.08 群馬JAGA通信 Vol.139
T沢・M井・O島
今月の参加者は7/8通常例会が19人(Y田、T沢、O島、Z宮、N口、M野、M井、O谷、S井、A井、K井、Sm田、T橋、T沼、K沢、K塚、K村、S木(+1))。7/28裏例会が13人(O島、Y田、Sm田、M井、H越、S井、K塚、O谷、T沢、A井、T橋、K沢、Z宮)(記入順、敬称略)でした。
<八八>(6人) 7/8 記事:O島
本当は20時で帰ろうと思っていたのですが<八八>の人数に私もカウントされているとのことで参加。でもJRで人身事故があり前橋からの電車が遅れて最終の長野新幹線に乗れなかったのでちょっと後悔。(結局次の日の始発で帰った) まぁ人身事故じゃあ仕方なしなのですが。(結構あるんですよね)
1月。私は降りて強制参加となった隣のO谷さんの手札を見ると「三光」が揃っている。あと「松」があれば「四光」だな。・・・と思っていたら本人は全く気づいていなかったらしい。「三光」を確保と同時に山札から「松」を引いて「四光」となったのですが止める気配が無かったので私が止めた。O谷さん幸先の良いスタート。
この後、O谷さんは出費を重ねて順位を落としていたのですが12月に青短を揃える。最初と最後に活躍したO谷さんの勝利でした。
<221B ベーカーストリート>(?人) 7/28 記事:T沢
名探偵シャーロック・ホームズになって、ロンドンの街を探索しながら、事件を推理して解決していくゲーム。「クルー」に似ているが、こちらは事件の動機や方法などを答えなければならず、より具体的である。また重要なヒントがかくされている場所には、他人が入れなくするなどの邪魔もできる。私がいちばん先に回答したのだが、犯人を間違えてしまい、その後に回答したA井さんが優勝した。
<リビングデッド・ティル・ドーン>(4人) 7/28 記事:T沢
私がほしかった同人ゲームを、Z宮さんが所持しているのを発見。さっそく4人プレイ。最初はゾンビが強すぎて、次々に脱落。ルールをよく見ると、まちがっているところを発見。正しいルールでやり直すとちょうどいいバランスに。こ、これはおもしろい。再販されたらぜひ購入したい。
さて、記事なんて書くのは初めてなので読めない文章になるかもしれませんがご了承を。今回、長時間ゲームでやるゲームが決まっていなかったということでパックスブリタニカを提案し、それが立つことになりました。まずは了承してくれたO島さんにサンクス。そして、参加してくれたY田君、Sm田さん、H越さん、K沢さんに感謝です。
ゲームは一応やったことのあるメンバー、私(M井)、Y田君。ルールが判る程度のH越さん、今回が初のO島さん、Sm田さん、K沢さんという組み合わせ。ルールのインストが終わって、プレイする列強を初回プレイのお三方に選択してもらう。希望が被ったらサイコロで決めようと思っていたがすんなり決まり、残りの3人も希望が被らずあっさり決まった。
M井イギリス、K沢フランス、Sm田ドイツオーストリー、O島アメリカ、H越ジャパン、Y田ロシアと決まった。事前の話ではY田君はアメリカをチョイスすると言っていたのでアメリカが取られたから何処を選ぶのかなと思ったらロシア・・・まったく、天は僕と彼にともに天を抱くことを許してくれないらしい。
今回はイベントダイスを担当したO島さんが波乱の起こしてくれたゲームでした。1ターン目の2倍収入。2、3ターン目のイギリス、アンラッキーイベント。ドイツオーストリーが有利なイベントの連続。ロシアに有利な場所での動乱と波乱万丈でした。
昼食で一休憩。このままではドイツオーストリーがダントツに勝ってしまうという展開だったのですがお昼が終わった後のターン。イギリス、ドイツ、スペインが絡むエリアで紛争発生、ここでドイツを巻き込んでのヨーロッパ会議を僕が開催し、ドイツに無理難題を突きつけることでドイツを衰退させたわけですが、あそこがドイツにとってのターニングポイントになったはず。まぁ、そこにいたるまでに、イギリスとしては屈辱のアフリカ占領政策の停滞とかあったりしたわけですが。
1位 フランス(300vp)に拍手。
2位のイギリス、と4ポイント差、ロシアの助言があったとは言え、初めてのプレイヤーK沢さんに1位を持っていかれてしまいました。しかし、フランスも4ポイントしか差が無いわけでどこかで負けていたかもしれないのでもっと稼ぎようはあったと思う。
2位イギリス(296VP)
今回は2,3ターンの自由党勝利がめちゃくちゃ痛かった。本気で南北縦断に必要なエリアしか確保できなかったというのが本音。あとは計算のミスが何回かあった事。陸軍配置を忘れ、保護領を失ったことなどミスがいくつかあった事。
あと2ターン目の配置でフランスのインドシナに手を出したことをロシアが初心者に卑怯だと仰ってましたがご冗談を。あれしか手が無かったし、正直最初は2ターン目にフランスが保護領を置いた3箇所全ての共同統治を要求しようと思っていたのですから、さすがにそれはどうかと思って考え直しましたが。
3位アメリカ(291vp)
ターニングポイントは米西戦争の時にイギリスの協力を仰がなかったことです。イギリスの戦力を当てにして必要最低限の戦力の購入であればあと9点多くすることは可能だったはず。ロシアがフランスを引き上げようと陰に陽に活躍していたように、イギリスとしてはアメリカにかなり配慮してたつもりです。今回のブラジル単独統治は流れ上アメリカが統治することが平和裏に出来たとはいえ、中盤以前であれば、かなりの問題になったはず。
4位ロシア(284VP)
ターニングポイントは本人も言っていたけど最終のイベントダイス+収入ダイスの1これがなければ17×2.5=43収入が多かったですね。他のイベントはかなりロシアに有利な方向性に進んでいたとは思うが、いかんせんダイス運が悪かったか?西方守備隊に被害がでなければもっと楽だったもんなぁ。
5位ドイツ・オーストリー(248VP)
4ターン目にイギリスの無理難題でドイツの勢力衰退が響いてのこの順位。スイマセン。オーストリーはイベントダイスがオーストリーに良い方に良い方に出てた。Sm田さんは現状の把握ができないと嘆いていらっしゃったけど、本当にそんな感じ。自分がどれだけ広がっているか、他の列強に対して狙われているかもっと判っていれば上手い立ち回りもできたと思うし、ルーマニア占領に関して、ロシアはジリ貧でブラフ張っていたのが見えてなかったからなぁ。多分ドイツがアフリカから追い出されないで進んでいたら300VPは楽に稼げたのではないかなと思います。
6位日本(160VP)
このVPは途中から勝利を諦めたH越さんが何かあったときのため(一発逆転を狙って)戦力を貯めていたからだと思いますが、日本にとっての勝ち目とは中国大陸にあり。また、イギリスなり、フランスと手を組んでもう片方の権益を奪う方向性で行ったほうが良かったかと思います。途中アメリカにハワイは占領しないと言ってましたがハワイ占領を狙っていくのもありだと思いました。
まとめ
パックスブリタニカはゲームバランスをVP修正でとってるがゆえに盤面上を見ているだけでは誰が勝っているのか判らないところがあります。またルールが複雑なところがあるのでそんなところが初心者プレイヤーには大変かと思います。しかし、それが判り、交渉の面白さが判ってくればかなり面白いゲームかと思います。
またJAGAでやりたい長時間ゲームです。機会があれば是非皆様やってください
【ランキング戦結果】
<モノポリー>第8戦(5人)=K井
<プエルトリコ>第15戦(4人)=Y田、第16戦(5人)=K沢
【その他にプレイされたゲームと勝者】
- 7/8
-
<かぼちゃのおばけ>=Z宮,<NEW WORLD>=Y田,<カタン>=K井、K塚,<コード破り>=T橋,<かえるの王子様>=T沼,<ウィザード>=N口,<ノートルダム>=M井,<破滅の13>=A井,<マレノストロム>=K塚,<オリエント>=T橋、S井,<ハリガリ>=K井,<シャドーハンターズ>=T橋,その他
- 7/28
-
<パックスブリタニカ>=K沢,<脳みそくれ〜!>=K塚,<221Bベーカーストリート>=A井,<金星の商人>=T沢,<ブクブク>=A井,<リミット>=O谷,=Z宮、O谷,<クク>=K沢,<フラッシュ>=M井,その他
<<お知らせ>>
- 連絡が遅くなりましたが今年も合宿を実施します。一昨年と同じ四万温泉の積善館 本館です。来月のことなので急ではありますが多数の参加をお待ちしています。
日時:9月15日(土)〜17日(月) ※どちらか1泊のみでも可能。
場所:積善館 本館 (四万温泉) ※一昨年と同じ場所。
費用:別途
2007.07.08 群馬モノポリー通信 NO.131
Z宮
第181戦(2007年度 第8戦) (7/8:記事 Z宮)
さて、8月です。大人にはあんまり休みとは関係ないですが^^;夏を楽しめると良いですね。名人戦も終わりそろそろモノポリー界も日本選手権に向けてあわただしくなっているみたいです。今年もいけたらいいな…
なお、今回はメモが成績入力時に貸し出したまま解らなくなったので記憶のみでw
スタートはT沢さん、S木さん、K井さん、Y田さん、Z宮の順番で開始。序盤、各々好調にサラリーをもらい物件を買うがZ宮のみサラリーがもらえない。しかし、Z宮グリーン二枚をも競り落とし物件だけは数を揃える。中盤 Z宮がオレンジにさしかかったところでK井さんとY田さんでレッド経営の話し合い。K井さん、もらえる物件があまり良くなかったのだが渋りながらも交渉成立。Y田さんレッド4件スタート。直後Z宮−300払い。レッドは6件→7件に。交渉に絡みたいS木さん「ライトパープルを買えばツーペイだね」と言いながら振ったダイスは…お見事!コレでK井さんとS木さんが交渉しK井さんがL・パープル9件スタート。S木さんはダークブルーを揃えたところでZ宮がS木さんに交渉を持ちかける。鉄道+オレンジ+売り切れていないライトブルーを700で!と。S木さん、拒否したので再提示で900とコールも再度拒否。T沢さん、S木さん、Z宮でオレンジ、3鉄、D・ブルーが揃うのでトップ目のK井さんを、しかも場所もL・パープル!オレンジで叩けると思ったのですが…残念。結局、S木さんは物件を裏返し3件スタート。
後半は、T沢さんダークパープルホテル+3鉄、S木さんD・ブルー5件、K井さんL・パープル12件+電水、Y田さんレッド9件、Z宮経営できずという状態に。S木さん5件まで成長しZ宮を仕留めるもオレンジ、鉄道の放出時期が遅く誰も買ってもらえず2飛び。Y田さんもZ宮から300、700と取るもその後客に恵まれず3飛び。2鉄→2鉄+D・パープル8件→3鉄+D・パープルホテルと地道に頑張ったT沢さんが4飛び。見事、K井さんがモノポリー勝ちを修めました。
T沢さんはほんとに最後まで諦めずに頑張っていたと思います。今回のベストプレイヤー賞はT沢さんですね^^。S木さんはD・ブルーを揃えた時点で盤面を支配していただけに残念でした。オレンジ経営も視野に入れていればあるいは…。Y田さんはいいタイミングでレッド経営出来ていたので運さえ向いていれば勝っていましたね。2〜3鉄道だけで家が5軒もダウンしてしまったのが痛かったですね。逆にZ宮はK井さんから「何がしたかったのかよく解らなかった」といわれてしまう始末。彩強戦で学んだ戦法を試してみようと思ったのですが…うまく生かせませんでした。記事を書いている今は名人戦前、名人戦では頑張りたいと思います。
1.K井 10948ドル(L・パープル+電水→+グリーン) +250ポイント(100+150)
2.T沢 0ドル(2鉄→3鉄+D・パープル) + 50ポイント(50+0)
3.Y田 0ドル(レッド) + 0ポイント(0+0)
4.S木 0ドル(D・ブルー) − 50ポイント(−50+0)
5.Z宮 0ドル(ばらばら^^;) −100ポイント(−100+0)
【モノポリー2007年ランキング】
※トップ数の()内はモノポリー勝ちの回数。
「モノポリー勝ち」の場合は獲得ドル$15,000 と仮定してポイントを算出。
順 位 | 前回順位 | 氏 名 | ゲーム数 | ポイント | 獲得ドル | トップ数 |
1位 |
1→ |
O島 |
3 |
405 |
$13555 |
2(1)
|
2位 |
2→ |
K松D |
1 |
250 |
$9823 |
1(1)
|
3位 |
3→ |
Yア |
1 |
250 |
$8584 |
1(1) |
4位 |
5↑ |
Y田 |
5 |
197 |
$4793 |
1
|
5位 |
16↑ |
K井 |
4 |
183 |
$14260 |
|
6位 |
7↑ |
T沢 |
3 |
142 |
$4358 |
1
|
7位 |
4↓ |
Z宮 |
2 |
100 |
$10826 |
1(1) |
8位 |
6↓ |
S井 |
2 |
95 |
$2522 |
|
9位 |
8↓ |
Y田T |
2 |
77 |
$2772 |
|
10位 |
9↓ |
S田Y |
1 |
76 |
$2665 |
|
11位 |
10↓ |
I崎N |
1 |
50 |
$0 |
|
12位 |
11↓ |
T橋T |
1 |
4 |
$2419 |
|
13位 |
12↓ |
O寺 |
1 |
−7 |
$1378 |
|
14位 |
13↓ |
K沢 |
1 |
−50 |
$0 |
|
〃 |
13↓ |
K松S |
1 |
−50 |
$0 |
|
〃 |
− |
S木 |
1 |
−50 |
$0 |
|
17位 |
15↓ |
K谷 |
2 |
−62 |
$1839 |
|
18位 |
17↓ |
Y原 |
1 |
−100 |
$0 |
|
19位 |
18↓ |
Y田貝T |
2 |
−129 |
$2115 |
|
20位 |
19↓ |
H越 |
4 |
−150 |
$0 |
|
〃 |
19↓ |
Sm田 |
2 |
−150 |
$0 |
|
2007.07.08 群馬プエルトリコ通信 Vol.54
O島
本当は直ぐに記事を書くつもりだったのですが気力が無く、2週間以上過ぎてから書いたのであまり細かくは覚えていません。最近記事も長めの気もするので今回は比較的簡単に。(建物は間違っているかも)
<第15戦>拡張(4人) 終了:14ターン 記事:O島
この日の1戦目。まず4人が集まった。K沢-Y田-O谷-O島の順。建物は小建木小-宿商教大-工港専造-ギ砦税市修。
[宿屋]が入ったのでY田さんが買う。[宿屋]で勝つのはかなり厳しいと考えているしY田さんはまだ今年の勝利が無いのでここは無視。・・・とは言っても私の場合は大事な場面を除いて他の人のことは見ずに自分に有利と思う選択肢を選ぶのであまり関係ないですが。
ところがこの後からが違った。ここからY田さんは[工場]を買うとこれが当たってお金を得ると10金建物を2つ買って余裕の勝利。[宿屋]は別としても基本セットの頃の[工場]からの勝ち筋を思い出しました。実際[宿屋]を序盤で買うとお金が無くなるので当面何も出来なくなってしまう。この状況で[工場]を買いにいったことがすごいですね。ただ[開拓者]の選択で<採石所>を取ればそのままアクティブになるのでその分安くはなっていますが。この辺りの選択がうまかったのでしょう。これでY田さんは今年9戦目で初勝利。最下位から脱出です。他の人の内容は自分も含めて忘れました。
<第16戦>拡張(5人) 終了:15ターン 記事:O島
この日はもう無いと思っていたのですがSm田さんがプレイしたいとのことで募集すると5人が集まった。K沢-O谷-Sm田-S井-O島の順。K沢さんはまた1番スタートで悪夢がよみがえる。逆に私は1番スタートからは完全に縁が切れたばかりかここのところ<コーン>スタートばかり。うれしいのですが極端すぎるのもどうかと。建物は水闇建保-宿交教大-灯港専造-ギ砦税市修。
私は先月のM井さんを見習って<珈琲>生産から[交易所]を買う。[教会]も買い<珈琲>を売って建物を買えばチップ点も入ると思っていたのですがここで重大な選択。出荷が選ばれ私は確か<コーン><珈琲>所有していた。「8」の船が1回<コーン>をリセットしていて空いていた。<珈琲>を出荷するか売りに使うのかを悩んだ。ただ私は<砂糖>の生産も始めており<砂糖>が売れればいいと考えて<珈琲>を「8」の船に出荷した。これ自体は間違ってはいなかったのですが[闇市]も買っていた私は入植者が足りずに[闇市]と[交易所]のどちらに置くかを迷う。この選択で大失敗。「建築」が選ばれた時のことを考えて[闇市]に置いたら売りが入る。(<砂糖>を売り損ねた) また[交易所]に置いたら「建築」が選択されて購入できず。・・・と完全に選択ミス。入植者があともう1人いれば良かったのですが・・・。ただこれにも理由があり下家のK沢さんの「市長」の選択が多かったため私に回ってくる入植者が少なかったため。入植者の不足は判っていたので1回「市長」を選択しておくべきだったかもしれません。最後に更に<インディゴ>を売れば次の手番で10金建物が買えたことを見逃して自ら止めを刺す。折角[税関]を買ったのに入植者が乗らずボーナスを損しました。それでも勝てたかは微妙ですが何をしていたのか?と悔やまれます。
今回はK沢さんの久しぶりの勝利。内容は確か[水路]を購入できなかったのですが<インディゴ>の4個生産で[専用工場]と[造船所]の形。[水路]を持っていた2人を押しのけての出荷はさすがK沢さんと言ったところでしょうか。また5人戦の1番スタートでは3戦2勝。見習いたいところですが私の戦法でどうすれば良いのか・・・ (私は2戦0勝)
7月8日(日)
戦目 順位 名前 勝利点 (建物+チップ+SP) ポイント(順位点+加算) スタート順
第15戦(拡張)14ターン
1位 Y田 53点 (24+15+14) +66点(+50+16) 2
2位 O島 46点 (21+20+ 5) +29点(+20+ 9) 4
3位 K沢 40点 (20+15+ 5) −17点(−20+ 3) 1
4位 O谷 38点 (13+25+ 0) −49点(−50+ 1) 3
第16戦(拡張)15ターン
1位 K沢 53点 (22+25+ 6) +57点(+50+13) 1
2位 Sm田 51点 (19+22+10) +26点(+20+11) 3
3位 O島 46点 (18+28+ 0) + 4点(± 0+ 6) 5
4位 S井 43点 (15+20+ 8) −19点(−20+ 3) 4
5位 O谷 41点 (10+31+ 0) −49点(−50+ 1) 2
【プエルトリコ2007年ランキング】
(ポイントで同点の場合は勝利点の平均が高い人、更にトップ回数が多い人を上位とします)
順 位 | 前回順位 | 氏 名 | ポイント | 勝利点平均 | ゲーム数 | トップ回数 |
1位 |
1→ |
O島 |
262 |
48.1 |
16 |
5 |
2位 |
2→ |
K澤 |
228 |
48.5 |
16 |
4 |
3位 |
4↑ |
M本 |
63 |
55.0 |
1 |
1 |
4位 |
6↑ |
Sm田 |
44 |
50.3 |
4 |
1
|
5位 |
3↓ |
O谷 |
23 |
45.2 |
12 |
2
|
6位 |
5↓ |
K塚 |
16 |
46.5 |
2 |
−
|
7位 |
12↑ |
Y田 |
8 |
46.9 |
9 |
1
|
8位 |
7↓ |
M井 |
8 |
44.0 |
2 |
1
|
9位 |
8↓ |
T沢 |
−13 |
49.0 |
1 |
−
|
10位 |
9↓ |
M野 |
−13 |
43.5 |
4 |
1 |
11位 |
− |
S井 |
−17 |
43.0 |
1 |
− |
12位 |
10↓ |
Z宮 |
−23 |
51.5 |
2 |
|
13位 |
11↓ |
Y原 |
−49 |
45.0 |
1 |
|
(2572.08.16)
戻る