2008.03.09   群馬JAGA通信   Vol.147

T沢・Y田・O島


 今月の参加者は3/9通常例会が12人(O島、Y田、T沢、S井、O谷、K沢、T橋、K塚、Z宮、A井、H井、Y原)。3/22裏例会が23人(O島、Y田、M本、S司、K沢、Z宮、S生、T橋、O谷、S井、T沢、S藤、A智、K塚、Sm田、Y原、H越、N畝、A井、K池、N村、K村、K谷)(記入順、敬称略)でした。3/22は久しぶりの大人数。テーブルが4つでは足りませんでした。
 

< Wizard >(5人) 3/9 記事:O島


 今回はを販売しているジーピー社長のY川さんが参加。世間話をした後にをプレイ。O谷-Y川-T沢-S井-O島の5人。そういえば私は5人戦は初めてかも。(今までは4人戦まで) 今回は久しぶりでもあり強気で攻めていくことにした。しかし序盤は良かったが後半はガタガタ。まぁこんなものでしょうか。結果は12プレイ中1回しか予想を外さなかったT沢さんの勝利でした。見事です。
 あとY川さんから群馬JAGA用に1つ頂いたので今後は定期的にプレイしていきたいと考えます。
 

<1856>(5人) 3/22 記事:Y田


1856

 18xxシリーズの一つで90年台初期のMayfair社の作品。入手しやすかったため、結構日本でもメジャーな方。特徴として、国鉄ルール、借金ルール、設立のボーダーの低さがあります。
 さて、O島さん、Y田、M本さん、K沢さん、S司さんの五人戦。実はたてぬしの自分五人戦は始めてだったり。まぁ、4か5がベストなのだろうけど・・・。てわけで、全く展開読めません。プライベートカンパニーは、O島さんが高額(橋と港)2つ持っていって残りを4人が1個っつ。自分のところに優先回ってきたので、CPRを80で設立。300も手持金からPCで45引いて255。80だと3株のみだけど、70以下だとワン(能力なしのPC)のみで280残しているS司さんに会社乗っ取られる可能性あるのでしょうがないし、2列車欲しいから65は却下。結局、このターン自分のCPR、K沢さんのGW(←強引なwLPS起たなきゃどうする気なんだろ?)、S司さんのGT、M本さんのLPSの4社起き。4社起きたということはまず間違いなく3列車1ターン目に出そう。
 で、記憶が微妙なんで色々割愛すると、3列車が一ターン目にでて結構展開早くなったんだけど、O島さんが$100札一枚落としてて会社建てられることに気づいてなく一ターン遅れて敗着。S司さんは、GT目的地のために立てたTGBが3株で建てたんだけど、3列車できって一ターン運行できずかつ、結構な自腹で敗着。自分も、CVをCGRに吸収させようと思ったんだけど株かわなすぎ+明らかな無理で、CVで自腹切って脱落。で、M本さんはいい感じだったんだけどLPSを乗っ取られた分で負けて、乗っ取ったK沢さんがLPS+GW(+CAのサンガさん)の西側同盟で前回の自分の家でやった4人戦に続き連勝。今回、初めてD列車まで行ったのですが、自分はCV$100で値付けてあったので全力で株購入して被害を現金200+優良株2つでしのぎましたが、他の人も含めやはり、自腹の被害は大きく、結局のところ自腹切らなかったK沢さんの勝利という形になりました。自腹を切らないためにCGRにするか、自腹を切らない体制を作るか、そのあたりをもう少しうまくやらないとだなぁと思った一戦でした。お疲れ様でした。またやりましょう。
 1位 K沢 $8755、2位 M本 $7308、3位 Y田 $6314、4位 O島 $4467、5位 S司 $3955

<NEW億万長者ゲーム>(4人?) 3/22 記事:T沢


NEW億万長者ゲーム

 S井さんが数年前に購入したとの事。私も子どもの頃やった覚えがある。序盤は内側の円をぐるぐる回ってお金を貯め、資金ができたら外周の世界市場へ乗り出す。モノポリーによく似ている。恐ろしいのは有無を言わさずビルがなくなる倒産。また通常もらえるはずのお金を逆に支払わなければならない
 産業スパイなんてのもいる。1時間程度で終了、勝ったのは所有者のS井さん。なかなか楽しかった。

<ディビデンツ>(11人) 3/22 記事:T沢


ディビデンツ

 なんと11人でプレイ。競りと株式のゲーム。非常に現実的というか厳しいゲームで、私はゲーム終了時のお金が開始時よりも減っていた。勝ったのは場を読んで的確に売り買いを行ったK谷くん。すばらしいゲーム運びでした。

<ダージリン>(?人) 3/22 記事:T沢


ダージリン

一見カルカソンヌ風だが、よく見ると違う。同じ柄のコンテナを集めて出荷するのだ。タイミングが重要で、ライバルに勝利点を取らせないように、そして自分がたくさん点数を取れるように。今回のゲームは大量出荷で一気に点を稼いだS藤さんの勝利。



【ランキング戦結果】
 <モノポリー>
第3戦(5人)=S井、第4戦(5人)=Y田
 <プエルトリコ>
第4戦(5人)=A井、第5戦(4人)=T沢、第6戦(5人)=O島


【その他にプレイされたゲームと勝者】
3/9
<スパイ>=O島,=H井,<ケイラス>=K塚,<ウィザード>=T沢,<ファクトリーファン>=K塚、Y田,<順風満帆>=T橋,<エスカレーション>=O谷,<キューバ>=A井,<アブディポスト>=Y原,<インディアンクク>=S井,その他
3/22
<NEW億万長者ゲーム>=S井,<フェリクス>=Y原,<魔法帝国の興亡>=K塚,<ハイパーロボット>=?,<クク>=H越、A智,<黄金の羅針盤>=H越,<ディビデンツ>=K谷,<ダージリン>=S藤,<インコグニト>=?,<キューバ>=?,その他

<<お知らせ>>
  1. プエルトリコの会(裏例会)を導入してから5年が経過しました。(2002年12月からは賛同者のみ参加、2003年4月から正式にプエルトリコの会でスタート) この間、毎月2回の例会を実施しています。最初は月2回の例会は難しいと考えていましたが5年の実績が出来ましたので4月からは正式に月2回の例会としたいと思います。年会費の金額と月2回の割り振り方法は次の通り考えています。
    ・A会員(年会員) : 6000円 ・・・ 月2回の内、1回目は無料。2回目に参加する時は600円。
    ・特A会員(新設) :11000円 ・・・ 月2回の両方無料。
    他に何か意見あれば申し出て下さい。


  2. 2008年度(4月〜2009年3月)の年会員を募集します。例会時に会計のO谷に申し込んで下さい。
    (1)の件もあり、決めかねる人もいるかもしれませんので9月頃までは受け付けます。その際はそれまで払った参加費との差額を払って頂きます。

  3. 「第7回島朗杯モノポリー大会」5/4(日)が迫ってきました。告知ビラも会報と共に送付します。今回は残念ながら島さんは都合により欠席ですが多くの方の参加をお願いします。またスタッフを増強したいと考えますので手伝って頂ける方がいれば連絡下さい。また4月上旬に上毛新聞に記事が載る予定です。上毛新聞を取っている方は注意して見て下さい。







2008.03.09     群馬モノポリー通信     NO.138

Y田・H越

第191戦(2008年度 第3戦) 一撃必殺 (3/9) 記事:Y田

 メンバーはS井さん、Y原さん、O島さん、K沢さん、Y田の順で5人戦。WWUがたたず、なにやろうかといってた中でO島さんがランキング戦に名前を載せたいからということでたちました。てか、残ってるメンバー見たときには絶対に立たないと思った。さすがO島さん。マネできません。
 序盤、順調に物件を買ってくスタート順上位3人と出遅れてる下2人という展開に・・・いや、物件持ってなくはないんだけど、絡める気配があまりしない。最初に動いたのはY原さんとO島さん。Y原さんが、ダークブルー・ライトブルー排出し、オレンジ3枚目をO島さんより持ってくる。計算上。1色のこしでオレンジ6件スタートできる・・・。
 こんとき、終わったかなぁ。って思いました・・・が、オレンジはほとんどお客取れませんでした。そんな中、その次にまとまったのがS井さん。O島さんからライトブルーとイエローでダークブルーをそろえる。
 で、その後自分は赤を放出し、鉄道+で様子見、K沢さんは苦労の末緑で動き終わる。
 で、流れは自分が、競売と交渉で3鉄+イエローになりS井さん以外が家の建設費+出費できつきつ状態になる中でまず、トップと思われてたY原さんがパークプレース3軒で仮破。ゼロ救入れてオレンジ+300でS井さんが支払い免除。直後今度は、自分がパークプレースにこんにちは。でイエロー全裏までの損失になり戦線脱落。その後、3鉄でイエロー一件オールくらいの状況までくるが、そこでボードウォーク3軒食らって一飛び。ダメダメですw
 結果は、S井さんが全員をオレンジ+ダークブルーで飛ばして終了。おめでとうございます。



1.S井    9124ドル                   +250ポイント(100+150)
2.O島       0ドル                   + 50ポイント(50)
3.K沢       0ドル                   ±  0ポイント(0)
4.Y原       0ドル                   − 50ポイント(−50)
5.Y田       0ドル                   −100ポイント(−100)

第192戦(2008年度 第4戦) 微温湯ホームゲーム!? (3/22) 記事:H越

 長時間ゲーム(1856)開催日なのに部屋の人口密度が高過ぎたため、ランキング戦開催は無理かと思いましたがY田さんが音頭をとり無事に開催。参加メンツはスタート順にN畝さん・K谷さん・Y田さん・Z宮さん・H越の計5名。
 スタート順にダイスを振り各自それぞれの物件をお買い物。初交渉で動いたのはK谷さん。Z宮さんが買ったグリーンを現金化しないかと話しを持ちかけ280ドルで引受け。その後3枚目のグリーンを踏んだため残り1枚の持ち主のY田さんへアプローチ。一度は決裂した交渉も条件を切り替えつつ、レッド・Lパープル・イエローを出す代わりに3枚目と670ドルを獲得し建設開始。そうなると他のプレイヤーも動き始め、Y田さんがLパープルを、Z宮さんがレッドを、H越がDブルーを、N畝さんが(少し遅れましたが)Dパープルと勝負色を決めダイスの振り合いになりました。
 先ず脱落したのは意外にもK谷さん。初仮破産したのはN畝さんでしたが(お陰で4鉄ゲット)それの救済や各色に少しずつ振り込み結果1ドビ。次にはH越。Dブルーで収益を上げたせいでちょーっとおフザケ込みに最大8件までお金を注ぎこんだ直後にY田さん宅のLパープルのホテルに泊まり込み、そのまま衰退の一途を辿りました。その後盤上は一進一退でしたが肝心な処でZ宮さんがLパープルに1ゾロで連泊。更にN畝さんもY田さん宅へ1ゾロで飛び込み資産減少させ最後は引いたカード各プレ50ドル(計100ドル)が支払えず銀行破産。Z宮さんも粘るもイエローにも建て増ししたY田さんには敵わず勝負有り、かと思いきや寸前でタイムアップ。2名残りの終了となりました。
 ゲーム終了後Z宮さんを中心に反省&ダメ出しをしていましたが、K谷さんからの指摘が一番堪えました。群馬JAGAランキング戦と外部でのゲーム内容の温度差を改めて伝えられて文字通り再反省。「ゲームに負けても勝負に勝つ」魅せるゲーム内容を目指し、偶には勝たせて貰えるようなプレイスタイルへと早々の脱却を図らねば・・・。



1.Y田    7506ドル                   +175ポイント(100+75)
2.Z宮    2288ドル                   + 72ポイント(50+22)
3.N畝       0ドル                   ±  0ポイント(0)
4.H越       0ドル                   − 50ポイント(−50)
5.K谷       0ドル                   −100ポイント(−100)



【モノポリー2008年ランキング】
※トップ数の()内はモノポリー勝ちの回数。
「モノポリー勝ち」の場合は獲得ドル$15,000 と仮定してポイントを算出。

順 位
前回順位
 氏 名 
ゲーム数
ポイント
 獲得ドル 
トップ数
1位
1→
K井
250
$10126
1(1)
2位
S井
250
$9124
1(1)
3位
2↓
H越
147
$4707

4位
3↓
N畝
+94
$4480

5位
O島
50
$0

6位
6→
Y田
25
$7506

7位
5↓
T沢
±0
$0

7位
K沢
±0
$0

9位
Y原
−50
$0

10位
8↓
Z宮
−78
$2288

11位
4↓
K谷
−98
$298

12位
7↓
M井
−100
$0







2008.03.09     群馬プエルトリコ通信     Vol.62

O谷・O島


<第4戦>拡張(5人) 終了:12ターン 記事:O島

 さていつものメンバーとなるかと思ったがA井さんが入ってくれるとのこと。A井さんは2005年12月以来約2年ぶりの参加。よって久しぶりの5人戦。O島-S井-K沢-O谷-A井の順。建物は水健闇小-下大交大-灯大専造-公砦税市彫。[大学]を入れたのはS井さんだったが建築型にするならせめて[図書館]にしてほしかった。[農地][木こり小屋]のセットにでもならない限り[大学]はほぼ使えないので。(購入するタイミングがほぼ無いのと8金は高いと思う)
 1ターン。前回のS井さんの勝利が頭から離れず、私でも出来るのかどうしても試したくなって私の選択は「建築」で[闇市]の購入。本来なら「開拓者」で<採石所>か<コーン>タイルを取るところですが…。5人戦ということもあり初手で「建築」を選ばないと[闇市]が買えないと思ったため。でも後から考えるとこれは失敗でした。やはり<採石所>を取っておくべきでしょう。この後、S井さんは[闇市]、K沢さんとO谷さんは[水路]、A井さんが[建築小屋]の購入。S井さんは迷わず「開拓者」で<採石所>、K沢さんとO谷さんは<コーン>、A井さんは<煙草>、私は<珈琲>タイルを取る。後はK沢さんの「市長」、O谷さんの「監督」、A井さんの「金鉱堀」。A井さんは[建築小屋]に入植者を乗せていたので「船長」とならず最近では珍しい形。通常は「金鉱堀」-「金鉱堀」となるか「監督」-「船長」となるのですが。
 2ターン。S井さんは迷わず「開拓者」で<採石所>で2枚目。1金付選択は頭にないらしい。「建築」を選ぶと思っていたのですが…。この後、私は[建築小屋]の購入。これで<採石所>2枚を期待したのですが後からよく考えると既にS井さんが2枚、A井さんが[建築小屋]で1枚取っているのでこの時点で無理だったかも。 中盤。私は[小倉庫][インディゴ小][珈琲工場]と買う。[小倉庫]は<珈琲>を腐らせずに出荷にも使うため。でも[建築小屋]で1枚しか<採石所>が取れなかったのは痛かった。S井さんは序盤に<採石所>を3枚にして[煙草]生産へ。でも生産の仕方はまだまだぎこちない。K沢さんはS井さんの3回の「開拓者」選択で<インディゴ>タイルを着々と増やし[インディゴ小][インディゴ大]と購入している。前回の[専用工場][造船所]のセットにされるとまずい状況。O谷さんは<コーン>タイルが4枚になったのと[砂糖大][小倉庫][インディゴ大]と買って[造船所]狙い。A井さんは[建築小屋]で3枚の<採石所>を手に入れたのと<煙草>生産から[交易所]を買って5人の中では一番いい形。
 さてK沢さんが[専用工場]を買ったので得点アップを阻止するために私が[造船所]を購入。(もう1枚は既にO谷さんが購入済み) ただその代りにK沢さんは[税関]を購入。多少の邪魔にはなったかもしれませんが私の展開が今一だったので正解だったかは不明です。この選択でA井さんが10金建物3つを買うことになりましたし。
 12ターンにA井さんが建物を埋めて終了条件を満たす。最後の私の手番で「船長」を選んでO谷さんの出荷点がアップしたので順位はどうかと思ったのですがA井さんとO谷さんが同点。1金差でA井さんの勝利。展開も良く10金建物を3つ買う状態でしたが2年ぶりの参加で勝たせてしまうのはどうなのでしょう。(私たちは少しもレベルアップして無いかも)
 私としては下家のS井さんの序盤「開拓者」3回の選択(私のタイル取りが最後になるので余りもののタイルしか取れない)とA井さんの序盤「市長」3回の選択(私が「建築」選択で建物購入していたので起動が遅れる)が痛かった。でもこの流れも最初に「建築」を選んだところからきているのかも。S井さんの戦法はもう少し考えないと無理かもしれません。(1番スタートの[闇市]は厳しいです) ところで私は第1戦から1位-2位-3位-4位と1つずつ順位が下がっている。次に5人戦だと5位?かも。4人戦だったら???

<第5戦>拡張(4人) 終了:13ターン 記事:O谷

 群馬JAGA初来会、プエルトリコは4年振りというS生さんを迎えての一戦。
 一番手S井さんが「建築」を選び、S井さん「闇市」(お気に入りですね)、S生さん「小市場」、T沢さん「小倉庫」、O谷「小市場」の選択。
 初手の建築で方向性が決まるとは思っていないのですが(これが勝てない原因の一つでしょうか)S井さんはこの後も「木こり小屋」「図書館」等を購入し建築型、S生さんは「工場」等を選んでバランス型、T沢さんはコーン4個生産を確立し出荷型、O谷も「造船所」を購入し出荷型となりました。
 S生さんが砂糖・タバコ等の生産を開始し工場の威力を発揮し始めるも、最終的にはT沢さんがコーン生産・出荷の強さを発揮し勝利を収めました。

<第6戦>拡張(5人) 終了:13ターン 記事:O島

 <1856>が終わって直ぐに準備。20時近いので時間的にはギリギリだったが1戦プレイしたかった。<1856>から引き続きの3人とO谷さん、S井さんが加わった5人で開始。S井-O谷-K沢-S司-O島の順。建物は水闇木小-宿大交大-灯専図集-砦税市修彫。[闇市][木こり小屋]となったので久しぶりに狙ってみたかったが5番スタートではさすがに無理。
 さて今回は選んだ選択を記録したので参考までに最後に載せます。ある程度の状況は判るでしょう。
 1ターン。S井さんは「建築」で[闇市]購入。S井戦法に[闇市]は必須なので予想はしていました。多分O谷さんから「建築」なら[闇市]はS井さんには回らないでしょう。ただ私としては第4戦での失敗もありこの手には疑問あり。場に<コーン>が無かったし「開拓者」で<採石所>が良かったのでは? ここでO谷さんは[水路]、K沢さんは[闇市]、S司さんは[水路]購入。K沢さんが[水路]を買わなかったのは意外だが[木こり小屋]を狙ってくるのは判った。2ターンでK沢さんが「建築」を選べばこれを防ぐ方法は無い。だったら別の方法でと考えたので私は[木こり小屋]を買わずにパス。この後O谷さんは「開拓者」で<採石所>。K沢さんは<珈琲>、S司さんは<インディゴ>、私は<煙草>、S井さんも<煙草>。後は表の通り。
 2ターン。既に<採石所>を1つ取っていたO谷さんは1金付の「商人」を選ぼうとした。ところが『同じ1金だけなら1金付の「船長」を選べば出荷の妨害が出来ますよ。』とどこからともなく声がかかる。ちょっと待て!!、それって私の妨害以外何物でもないのでは。…と思ったがO谷さんはこれを了承。でもこの判断が序盤の状況を大きく変える。(私としては「開拓者」で<採石所>か「建築」で生産設備が良かったと思いますが…。) K沢さんは「開拓者」で<採石所>。S司さんは「監督」。私はと言うと「船長」が無くなっていたので「建築」選択。(1金付「商人」で<コーン>を売るのは損なので) 通常なら[煙草工場]ですがK沢さんの[闇市][木こり小屋]になるだろうとの推定から対抗策として[大市場]を先に購入。S井さんとK沢さんは[木こり小屋]を購入。やっぱり予想通りでした。ここでS井さんは「市長」選択。購入した[木こり小屋]をアクティブにするためですがこの選択でO谷さんの「船長」選択が3ターンで予想外の方向になる。
 3ターン。2金付の「商人」が残っている。私は「大市場」がアクティブになり<コーン>が1個ある。私まで回ってくれば5金の収入だ。K沢さんはS司さんに『「船長」を選びますよね?』と尋ねるが<採石所>が欲しかったS司さんはこれを一蹴。仕方なくK沢さんが「商人」を選ぶ。私が<コーン>を売って2金。S司さんは宣言通り「開拓者」で<採石所>を取る。私は1金付「金鉱堀」で2金。よってこのターン4金の収入。1金減ってしまった。でもこれで計5金となったので[煙草工場]が買えるようになった。O谷さんは[水路][砂糖大]となり「市長」選択で生産できるようにした。
 4ターン。ここでも以外な展開。S司さんが[小倉庫]欲しさに「建築」選択。これで私は[煙草工場]を買い、自分の手番で「市長」を選び即生産できるようになった。これで私の<煙草>はO谷さんの[水路][砂糖大]とS司さんの[水路][インディゴ大]と同時に生産できることとなった。[大市場]を買っているのにかなり早い。しかも生産すれば誰から出荷が始まっても私の<煙草>は残る。(私は<コーン>を持っていてS井さんは<インディゴ>のみ、O谷さんは<砂糖>のみなので私が<コーン>を出荷すれば自動的に3つの船は埋まる) この状況からO谷さんが諦めて「監督」選択。K沢さんが「商人」を選択して<インディゴ>を売り、私が<煙草>(3金+2金)、O谷さんが<砂糖>を売る。4ターンにして[大市場]が2回も機能して優位に立ち、商人マスもリセット。また売れるチャンスが広がった。でも5ターンは2金付「船長」に目が眩んでしまいましたが今考えれば「商人」で<コーン>を売れば3金入ってK沢さんと同時に「図書館」が買えましたね。これで後半辛くなったのかも。
中盤。S井さんは<採石所>x2とするも<森>の数が中途半端(3個?)。[図書館]を狙うなら「開拓者」を選んだ時以外は<森>に変えるべきでした。また<採石所>への入植者の置き忘れがあった模様。このあと<インディゴ>と<珈琲>生産へ。O谷さんは[水路][砂糖大]から<砂糖>が結構売れたのでお金が入り[灯台]購入。K沢さんは5ターンで「図書館」購入。即アクティブになると「開拓者」で<採石所>と<森>を同時に取るという手。だがやっぱりこの手は出荷点が増えません。(あぁ昔を思い出す) 確か10ターンまでチップ点0だった? この後に<インディゴ>と<珈琲>生産へ。S司さんは<採石所>x2、<コーン>x3、<インディゴ>x3と[水路][インディゴ大][小倉庫]としてなかなかいい形。私は<コーン>と<煙草>が繰り返し売れたので[図書館]と何故か残っていた[小倉庫]を購入。(どちらも買えて良かった) ただ[図書館]はアクティブになるのに手番を2回もスルー。自分で「市長」を選べば良かったのですがS井さんが<珈琲>生産のために選ぶと思った。(やっぱり自分で選ばないとダメだったか) 最終的に<コーン>x4、<煙草>x3となり圧倒的に見えた。ただ入植者が少なかったのと<採石所>が1枚も取れなかったのがきつかった。商品が繰り返し売れても定価で買っていかなければならないので効果が少ない。
 さてS司さんが何故かなかなか出荷しない。多分私の<コーン>が出荷されるのを嫌ったものと思うがこれで2金付「船長」が2回も発生。普段では考えられません。自分で「O谷さんと生産・出荷をしていかなければ勝てないですよね」と言っておいてのこの行動は??? 確かに出荷していれば私の出荷点が増えて圧勝だった可能性はありますが…。これで私は<コーン>x4があるのに出荷点が増えなかった。(S司さんが出荷してくれるだろうと踏んで売りに専念していた) これで船がいつの間にか<インディゴ><砂糖><珈琲>で埋まり、[小倉庫]であまり腐らないまでも出荷点は大きく減ったと思う。
 13ターンにS井さんが建物12マスを埋めて終了。12ターンに私が[集会所]ではなく[税関]を買っていればもう1ターン伸びていたのですが2〜3点は離して勝っていると思ったので。でも得点を計算してみるとK沢さんと同点。商品の差で何とか勝っただけでした。また1〜4位までの得点差はたった2点。「商人」が選ばれた時は全て<コーン>か<煙草>を[大市場]で売っているにも関わらずこの差とは…。<採石所>が1枚も無かったのと<コーン>出荷が縛られたのがここまで効いていたとは思いませんでした。(S司さんにやられました。<コーン>タイル全10枚の内、S司さんが3枚、私が4枚ですから出荷が出来ないと2人とも[小倉庫]を持っているので場の<コーン>が無くなる。更に生産時は先に上家のS司さん取るので私が<コーン>を生産できないことがあった。勝てたから良かったですが。私から出荷を考えても良かったかもしれない) あと心配していた5人戦でしたが(1位→2位→3位→4位→)5位にはならなかった。第5戦に参加できなくて第6戦になったからかも?
 表を見るとよく判りますがS井さんは生産が少ないので「商人」「船長」が無い。O谷さんは「市長」と「船長」が多い。([灯台]を買っていたことが大きいかな) K沢さんは[木こり小屋][図書館]のセットで「開拓者」から<採石所>x3、<森>x6となったあとは建築費の捻出に専念。(「建築」は誰かが選ぶだろうとの考えでしょう。前記のタイルだけで6金安くなりますし。) S司さんは「開拓者」と「監督」が多い。[水路]だったら「船長」も多くていいと思うのですが。私は[大市場]で売れるので「商人」とお金が入ったあとの「建築」が多い。この記録は結構おもしろいのでこの記録はしばらく続けたいと思います。
 それにしてもO谷さんが勝てません。今月は1位と0〜2点差なのですが…。あと1つ何か足りないのか? S井さんはもう少し生産を考えた方がいいです。<コーン>スタートで[闇市]を買うと結構いけるのですが<インディゴ>スタート時はダメですね。今月3連敗ですし。
 あとN村さんとK池さんが約3年ぶりに例会に参加。今回は参加できませんでしたが次回以降も参加してくれればランキング戦がもっと面白くなるかもしれません。



【第6戦の職業選択経過】
(太字職業は総督、数字はお金付きを示す)

ターン
S井
O谷
K沢
S司
O島
主な購入建物
建築
開拓者
市長
金鉱堀
金鉱堀

市長
船長1
開拓者
監督1
建築
O島「大市場」
金鉱堀1
市長
商人2
開拓者
金鉱堀1

開拓者
監督1
商人
建築1
市長
O島「タバコ工場」
金鉱堀1
金鉱堀1
建築
市長
船長2
K沢「図書館」
開拓者1
監督1
商人1
市長
建築
O島「図書館」
建築
金鉱堀1
開拓者
監督
金鉱堀1

建築
市長1
開拓者
船長2
商人1

監督1
船長
金鉱堀1
開拓者
商人

10
金鉱堀2
市長1
金鉱堀
開拓者
建築1
O島「市役所」K沢「修道院」
11
建築
船長1
金鉱堀
監督1
商人1
S井「砦」
12
市長1
船長
建築
監督
商人
K沢「彫像」S井「税関」
13
市長
金鉱堀1
船長
金鉱堀2
建築




3月9日(日)

戦目   順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

第4戦(拡張)12ターン
      1位   A井   45点 (22+ 7+16)    +65点(+50+15)    5
      2位   O谷   45点 ( 9+36+ 0)    +35点(+20+15)    4
      3位   K沢   43点 (16+22+ 5)    +13点(± 0+13)    3
      4位   O島   32点 (19+13+ 0)    −18点(−20+ 2)    1
      5位   S井   31点 (24+ 7+ 0)    −49点(−50+ 1)    2


3月22日(日)

戦目   順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

第5戦(拡張)13ターン
      1位   T沢   42点 (13+29+ 0)    +61点(+50+11)    3
      2位   O谷   40点 (13+22+ 5)    +29点(+20+ 9)    4
      3位   S生   35点 (19+ 8+ 8)    −16点(−20+ 4)    2
      4位   S井   32点 (23+ 1+ 8)    −49点(−50+ 1)    1

第6戦(拡張)13ターン
      1位   O島   38点 (21+11+ 6)    +56点(+50+ 6)    5
      2位   K沢   38点 (26+ 6+ 6)    +26点(+20+ 6)    3
      3位   O谷   37点 (16+21+ 0)    + 5点(± 0+ 5)    2
      4位   S司   36点 ( 9+27+ 0)    −16点(−20+ 4)    4
      5位   S井   33点 (23+ 4+ 6)    −49点(−50+ 1)    1



【プエルトリコ2008年ランキング】
(ポイントで同点の場合は勝利点の平均が高い人、更にトップ回数が多い人を上位とします)

順 位
前回順位
 氏 名 
ポイント
勝利点平均
ゲーム数
トップ回数
1位
O島
120
44.8
2位
2→
K沢
96
48.0
3位
A井
65
45.0
4位
T沢
61
42.0
5位
4↓
O谷
39
43.8

6位
S生
−16
35.0

7位
5↓
S司
−65
36.0

8位
3↓
S井
−114
38.5



(2573.04.05)


戻る