2008.05.10   群馬JAGA通信   Vol.149

T沢・O島


 今月の参加者は5/10が16人(O島、S井、M井、T橋、K塚、A智、S藤、K沢、O谷、N野、Y田、T沢(+1)、N畝、Y原、A井、Z宮)。5/25が16人(O島、S井、M井、T橋、K塚、K沢、O谷、Y田、T沢(+1)、N畝、Y原、A井、Z宮、H井、H越、K村)(記入順、敬称略)でした。また5/3の島朗杯前夜祭には30人の参加者。3卓は<モノポリー>になりましたが3卓は通常のゲーム。これだけ集まれば前夜祭を無料で開催するのはいいかもしれませんね。


<ウサギとハリネズミ>(5人) 5/10 記事:O島


ウサギとハリネズミ

 常々プレイしたいと思っていましたが例会に持ってくる人は無く、プレイできずにいました。ゲームマーケットに行ったら中古であったので2000円で購入。これでプレイできる。良かった。…と思ったら再販されていたのですね。でも不備は無くうさぎカードにもテプラで内容のシールが貼ってあったので結果は良かったかも。 さてK沢さん、O谷さん、A智さん、S井さんと私の5人でプレイ。S井さんは毎回うさぎマスに止まるギャンブラー。でも肝心の「レタスマスと同様の効果」はA智さんが引く。S井さんは中盤を過ぎてもレタスカードを3枚持ったまま。S井さんらしいと言えばらしいのですが…。でもレタスを消費した時に順位x10のにんじんを得られることを忘れていた。中盤、私がレタスマスに止まった時にフッと数年前の記憶がよみがえった。人間の記憶って不思議ですね。次回は正しいルールで。

<郵便馬車 すべての道はローマに通ず>(4人) 5/25 記事:T沢


郵便馬車 すべての道はローマに通ず

 ゲーム大賞を取っただけに、拡張版がいくつか出ていますね。今回は、ローマへの馬車レースが取り込まれています。これはこれで面白いかも。
 

<マグブラスト(第3版)>(6人) 5/25 記事:T沢


マグブラスト(第3版)

 宇宙戦争カードゲーム。第2版はシリアス路線だったが、第3版はコミカル路線。武器の種類が異なると使えないところなどはよく出来ているが、真っ先にやられてしまった私はしばらく暇になってしまった。

<ボーナンザ>(5人) 5/25 記事:T沢


ボーナンザ

 このゲーム、群JAGAでは意外とあまりプレイされていない。おもしろいのに。いろいろ拡張版も出ているようだが、基本が一番ですね。




【ランキング戦結果】
 <モノポリー>
第6戦(6人)=K谷、第7戦(6人)=K松S、第8戦(6人)=K松K、第9戦(6人)=K松D、第10戦(6人)=I田、第11戦(5人)=Y原、第12戦(5人)=Y田、
 <プエルトリコ>
第10戦(4人)=O島、第11戦(4人)=O島


【その他にプレイされたゲームと勝者】
5/10
<ミューラ>=A智,<ドラゴンダイス>=M井,<コンテナ>=K塚,<タイクーン>=S井,<クラウン>=K塚,<お先に失礼します>=K塚,<うさぎとはりねずみ>=K沢,<スタン>=O島,<はちゃめちゃジェットコースター>=T沢,<キープクール>=Z宮,<インコグニト>=Y田・M井組,<リスクエクスプレス>=Y原,その他
5/25
<ボーナンザ>=H井,<オークライフ>=O島,<星振る金貨>=T沢N,<郵便馬車 拡張すべての道はローマへ通ず>=Y田,<メガスター>=K塚,<コード破り>=T沢N,<ストーンエイジ>=K塚,<パレード>=A井,<ごきぶりサラダ>=T橋、M井, <トランスアメリカ>=Z宮、N畝,<グリード>=Z宮、O谷,<うさぎとはりねずみ>=K村,その他

<<お知らせ>>
  1. 「第7回島朗杯モノポリー大会」が開催されました。ゲーム参加者は66人。島さんが来られない大会としては最大の人数となりました。(前回島さんが来られた時は79人。前々回来られなかった時は50人で16人アップ) 優勝はY木さん。3戦とも1位と文句なしの優勝です。今秋行われる決勝大会に参加します。3位には地元小学生のK林くん。<モノポリー>はほとんど初めてと思いましたが素晴らしい成績でした。島朗杯は初心者が上位に入ってくることが多い。初心者だからと言って勝てないことはありませんのでプレイしたことが無い方も参加してみてはいかが。
  2. 長時間ゲームを4ヶ月に1度企画していますが 指定している以外のゲームを提案してもらってもかまいません。だたその場合は提案者が参加者を集めて下さい。1回に1ゲーム(1卓)である必要はありませんし、人数集めをしてもらえればあとは自由ですので、もし提案したいゲームがある方はこれでお願いします。





2008.05.10     群馬モノポリー通信     NO.140

Y田・Z宮

 5/3の前夜祭は結果のみの報告とさせて頂きます。K松親子が3人とも1回ずつ勝利。さすがと言うべきでしょうか。


第194戦(2008年度 第6戦)  (5/3) 
1.K谷      9128ドル                   +250ポイント(100+150)
2.K松 D       0ドル                   + 50ポイント(50)
3.K松 K       0ドル                   + 20ポイント(20)
4.K松 S       0ドル                   − 20ポイント(−20)
5.N畝         0ドル                   − 50ポイント(−50)
6.Y田         0ドル                   −100ポイント(−100)

第195戦(2008年度 第7戦)  (5/3) 
1.K松 S    4559ドル                   +145ポイント(100+45)
2.S場      3370ドル                   + 83ポイント(50+33)
3.K松 D    1030ドル                   + 30ポイント(20+10)
4.Z宮       425ドル                   − 16ポイント(−20+4)
5.S井         0ドル                   − 50ポイント(−50)
6.N畝         0ドル                   −100ポイント(−100)

第196戦(2008年度 第8戦)  (5/3) 
1.K松 K   10114ドル                   +250ポイント(100+150)
2.I田          0ドル                   + 50ポイント(50)
3.O島         0ドル                   + 20ポイント(20)
4.K林         0ドル                   − 20ポイント(−20)
5.D井田       0ドル                   − 50ポイント(−50)
6.M岡         0ドル                   −100ポイント(−100)

第197戦(2008年度 第9戦)  (5/3) 
1.K松 D  5284ドル                   +152ポイント(100+52)
2.N呂     5138ドル                   +101ポイント(50+51)
3.Y田        0ドル                   + 20ポイント(20)
4.N畝        0ドル                   − 20ポイント(−20)
5.K谷        0ドル                   − 50ポイント(−50)
6.S場        0ドル                   −100ポイント(−100)

第198戦(2008年度 第10戦)  (5/3) 
1.I田      7249ドル                   +172ポイント(100+72)
2.Y田貝    1764ドル                   + 67ポイント(50+17)
3.D井田    1524ドル                   + 35ポイント(20+15)
4.K松 K      0ドル                   − 20ポイント(−20)
5.K林        0ドル                   − 50ポイント(−50)
6.M岡        0ドル                   −100ポイント(−100)



第199戦(2008年度 第11戦) 赤って強いなぁ (5/10) 記事:Y田

 メンバーはO島さん、Y原さん、Y田、S井さん、N畝さんの順で5人戦。
 先日の島朗杯お疲れ様でした。散々でした。そして会長杯で自分の非力さを実感したんで、やはり月2回くらいはモノポリーやりたいものだ。
 で、レポートなんですけど・・・えっと、Y原さんの赤が非常に強かったです まる えー、やはりその次の日クリアに書かないと忘れるもので・・メモ見ても全然思い出せない、とりあえずY原さんおめでとうございます。

 O島です。スペースがあったので簡単に補足すると、私のダイス運が好調で電水自力にライトブルー?と鉄道の2色以外の全ての色を1枚ずつ購入。他はY原さんの3鉄が対抗馬。このままでは場が動かないと考えた(と思う)Y田さんがオレンジ2枚+$500で私の電水以外の全ての物件を要求。私は迷ったが確かライトブルー 〜 イエローまでのラインがまだ出きっていない状態だったのと場を動かした方がゲームとしては面白いと考えてこれに応じた。私のオレンジは7件スタート。(電水は表のまま) 直ぐにセンジェの3軒にお客が入って9軒にするもその後はお客が得られず。その間に購入された物件が揃い始めてオレンジは衰退。レッドを経営していたY原さんの勝利となりました。私はこの状態で1飛び。これだけ自力で物件を買える状況は2度と無いかもしれない。試しに交渉に全く応じなければどうなったかも興味があります。今後このような状況があれば試してみたいです。




1.Y原   9403ドル                   +250ポイント(100+150)
2.N畝      0ドル                   + 50ポイント(50)
3.S井      0ドル                   ±  0ポイント(0)
4.Y田      0ドル                   − 50ポイント(−50)
5.O島      0ドル                   −100ポイント(−100)



第200戦(2008年度 第12戦) 優しく勝つ! (5/25) 記事:Z宮

 暑かったり寒かったりと天候で気温が大きく左右していますが体調が良くないとゲームが楽しめません(仕事もw) 体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいませ、風邪引きのZ宮が書き手でございますw
 さて、順番はY田さん、Z宮、H越さん、N畝さん、T沢さん、K沢さんと。
 序盤はN畝さんが好調、初手で『リーディング鉄道に進め』でリーディングをタダGet! さらにLパープル、オレンジ、レッドと物件を順調に買い集める。逆にキツイのはT沢さん初手は1・3の4^^;一周しても『150$支払う』と給料1/4と付いていない。ます動いたのはY田さん、K沢さんとの電水交渉で「300$で買います」と。一枚しか持っていないK沢さん悩んだがまだ一週目だからとそれを売る。次にZ宮、N畝さんとDパープルを。渡して物件をもらおうと思ったが鉄道もカラーグループも出したくないとのこと。ならお金が欲しいでしょうともちかけ400で買い取る。そのままK沢さんへ交渉。2枚のDパープルをオレンジ+550でと持ちかける。今なら2客(うち1人はK沢さん)自分でやった方が…とも思ったがオレンジを押さえたかった。K沢さんすぐこれを受けホテルスタート。
 中盤、レッドが売り切れたので場が動く。T沢さんがN畝さんに「レッドやりませんか?」と持ちかけオレンジ、Lパープル、鉄道+250をもらいレッドを渡す、N畝さん余裕の6件スタート。H越さん、すぐさまT沢さんにグリーン+180を渡し先ほどもらった物をもらうが−350だったことを忘れてT沢さんが3件スタートしか出来なかったことを後悔する。(T沢さんはお金無いことを言ってはいたのですが…)
 その後、Y田さんを介しH越さんがLパープル、Z宮がオレンジを6件スタート。Y田さんはその他の物件を握りゆっくり好機を待ち、N畝さんのレッドが崩れたときレッドに乗り換える。Y田7レッド、Z宮6オレンジ、H越9Lパープル、T沢4グリーン、K沢2ホテルDパープルのたたき合い。終盤、グリーンに乗り換えたK沢さん撃墜を計るも、みごとY田さんのモノポリー勝ちとなりました^^。初心者にも優しい提示でのモノポリー勝ちはすばらしいものです。流石Y田さん、このままランキング戦も突っ走っていくのでしょうか?



1.Y田   9955ドル (レッド→+Lパープル&オレンジ) +250ポイント(100+150)
2.K沢      0ドル (Dパープル→グリーン)       + 50ポイント(50)
3.H越      0ドル (Lパープル→4鉄)          + 20ポイント(20)
4.N畝      0ドル (レッド)                 − 20ポイント(−20)
5.Z宮      0ドル (オレンジ                − 50ポイント(−50)
6.T沢      0ドル (グリーン)               −100ポイント(−100)



【モノポリー2008年ランキング】
※トップ数の()内はモノポリー勝ちの回数。
「モノポリー勝ち」の場合は獲得ドル$15,000 と仮定してポイントを算出。

順 位
前回順位
 氏 名 
ゲーム数
ポイント
 獲得ドル 
トップ数
1位
1→
H越
417
$14657
2(1)
2位
2→
K井
250
$10126
1(1)
3位
K松K
250
$10114
1(1)
4位
K松D
232
$6314
5位
I田
222
$7249
6位
10↑
Y原
200
$9403
1(1)
7位
3↓
S井
200
$9124
1(1)
8位
K松S
125
$4559

9位
11↑
K谷
102
$9426
1(1)
10位
N呂
101
$5138

11位
9↓
Y田
95
$17461
2(1)
12位
Y田貝
67
$1746

13位
7↓
K沢
50
$0

5↓
N野
50
$0

15位
D井田
−15
$1524

16位
S場
−17
$3370

17位
5↓
O島
−30
$0

18位
4↓
N畝
−46
$4480

19位
K林
−70
$0

20位
7↓
T沢
−100
$0

12↓
M井
−100
$0

22位
M岡
−200
$0

23位
13↓
Z宮
−244
$2713







2008.05.10     群馬プエルトリコ通信     Vol.64

O島


<第10戦>拡張(4人) 終了:15ターン 記事:O島

 いつもの4人が集まっての1戦。O島-K沢-O谷-S井の順。K沢さんはS井さんの下家にならなかったのがうれしかったのか「私に勝ってくれと言っているのか!?」とほぼ勝利宣言をする。建物は水健闇小-下商教小-灯港図造-公砦税市修。今回は建物選択から勝負が…。私が最初に[港]を入れると[水路][造船所][建築小屋]と入る。[水路][造船所]となり[専用工場]を入れられてはK沢さんの独断場となってしまう。そこで[図書館]を入れて[専用工場]を締め出す。([港]を入れたのはたまたまですが) 今度はK沢さんが[教会]封止のため[商館]を入れるがO谷さんとS井さんは5金建物は入れなかったため私が[教会]を入れた。(いつもの私は出た物勝負なので選択建物は特に気にしてはいないのですが今回は1番スタートだったのと勝利宣言と取れる発言をしたK沢さんに建築型で対抗してみたかったから) これで私は最初から建築型と決まったがK沢さんとO谷さんは[水路]で出荷型とほぼ判っていたので建築型ではちょっときついかなとは思っていた。
 1ターン。私の[開拓者]で私は<採石所>、K沢さん<コーン>、O谷さん<砂糖>、S井さん<煙草>を取る。K沢さんの「建築」でK沢さんとO谷さんが予想通り[水路]、S井さんは[闇市]、私は[建設小屋]購入。O谷さんの「市長」に対して私は[建設小屋]に入植者を置いた。(<採石所>取得最優先。最近<採石所>が無く苦渋を舐めているので今回は最優先で狙った)
 2ターン。K沢さんは「開拓者」で<採石所>、O谷さん<砂糖>、S井さん<煙草>、私は<採石所>。S井さんはまた<煙草>を取ったので序盤から生産を始めると期待したのですが…。続いてO谷さんは「監督」とするとS井さんは「建築」。(ある程度予想はしていましたが…) S井さんは[建築小屋]、私は<採石所>に入植者を置いていないのでパス。K沢さん[闇市]、O谷さんはパス。K沢さんに[水路][闇市]と渡ってしまいこれはまずいと感じました。[闇市]を使って[造船所]を早期に手に入れられたら太刀打ち出来ない。続いて私は<採石所>x2を生かすために「市長」選択。この後は簡単に以下の通り。
 O島・・・<採石所>x3とした後、<珈琲>x2<コーン>x2を得る。建物は[建築小屋][インディゴ小][教会][珈琲工場][図書館][下宿][市役所][砦][公邸]の順で購入。出荷点が少なくなるのは判っていたので[教会]を早めに購入。
 K沢…<採石所>を取った後は<コーン>x4<インディゴ>x4とする。建物は[水路][闇市][インディゴ大][インディゴ小][造船所][税関][砂糖小]の順。9ターンで[造船所]を買われた時は追いつけないと思った。[税関]で決定的か?
 O谷…<採石所>は0だったが<コーン>x3<砂糖>x4とする。建物は[水路][砂糖大][小倉庫][造船所][砂糖小][インディゴ小][インディゴ大]の順。[小倉庫]のあと10ターンで[造船所]を購入し、ほとんど腐らない状態に。 S井…<煙草>x2のあと<採石所>x4を手に入れる。建物は[闇市][建築小屋][小倉庫][インディゴ小][砂糖小][煙草工場][教会][図書館][灯台][インディゴ大][修道院]と購入。<採石所>x4なのに10金建物が1つしか無いのは勿体ない。
 私が感じた幾つかの転換点。1つ目は8ターンにK沢さんが「監督」をスルーし、O谷さんが「監督」を選んだ時。9ターンで私が「商人」で<珈琲>を売ったのですが私が見たところではK沢さんが「監督」で良かった気がします。<コーン>が場に少なく私の<コーン>生産が妨害出来ました。O谷さんの「監督」によってK沢さんの<コーン>生産が減っている。ただK沢さんの言う通り、K沢さんスルーならO谷さんも「監督」をスルーすべきだったかもしれない。(でも2人で「監督」「船長」方が…)
 2つ目はK沢さんとO谷さんが終盤「建築」「開拓者」「金鉱堀」を選んでいること。2人で「監督」「船長」を選んでいれば1位2位だったはずですが…。これで私はだいぶ楽になりました。(上家側のK沢さんに[小倉庫]が無かったので選びにくかった? 下家から出荷だと出荷できずに腐る可能性大ですから)
 3つ目はS井さんの選択。<煙草>を即出荷に使っていたこと。中盤以降「5」の船を<煙草>で抑えてくれた。この後13ターンに私が「6」の船を<珈琲>で抑えたため、K沢さんとO谷さんの出荷点を抑えることができました。また15ターン「建築」で無く「船長」の選択。これで私が「建築」を選べて[公邸]が買えた。(9金分しか無かったので「建築」を選ばれていれば得点は減ったはず。[港]を購入で[公邸]より-6点。([教会][市役所]のボーナス含む) [港]を[下宿]で即起動。「船長」で出荷しても…。あれ?もっと増えたかも?)
 結果は私の勝利。15ターンもかかっていたので逆転は不可と思っていたのですが上記のことで逆転できました。建築型で60点を超えるのは珍しい。出荷点が21点あったのは大きいです。でも[教会]で9点、<珈琲>x6出荷で8点(「船長」+[図書館]含む)なので<コーン>と<インディゴ>では4点しか取っていない。これなら<コーン>x2は必要なかったか。<採石所>の4枚目を手に入れるチャンスが6ターンにあり、この時<コーン>を取ったのですが10金建物を3つ狙っていたので<採石所>を取るべきだったかも。そうすれば15ターンでS井さんに「建築」を選ばれていても買えたしお金にも余裕が出たかも。


【第10戦の職業選択経過】
(太字職業は総督、数字はお金付きを示す)

ターン
O島
K沢
O谷
S井
主な購入建物
開拓者
建築
市長
金鉱堀
K沢、O谷[水路]、S井[闇市]、O島[建築小屋]
市長
開拓者
監督1
建築
S井[建築小屋]、K沢[闇市]
商人2
建築
船長2
金鉱堀1
K沢[インディゴ大]、O谷[砂糖大]、S井[小倉庫]
開拓者1
監督1
商人
市長1

建築1
金鉱堀1
船長1
開拓者
O島[教会]、S井[インディゴ小]
建築
市長1
監督1
開拓者
O島[珈琲工場]、O谷[小倉庫]、S井[砂糖小]
金鉱堀1
船長1
商人2
開拓者
S井で<採石所>終了。
建築1
金鉱堀
監督1
市長1
O島[図書館]、S井[煙草工場]
商人1
建築
船長1
市長
K沢[造船所]、S井[教会]、O島[下宿]
10
金鉱堀1
監督1
建築
開拓者2
O谷[造船所]
11
建築
船長1
市長1
商人1
O島[市役所]、S井[図書館]
12
建築
金鉱堀1
監督1
市長
O島[砦]、S井[灯台]
13
船長1
監督
開拓者2
市長

14
金鉱堀1
建築1
船長
商人2
K沢[税関]
15
建築
市長1
監督1
船長
O島[公邸]、S井[修道院]


<第11戦>拡張(4人) 終了:15ターン 記事:O島

 いつものメンバーになるかと思われたがY田さんが今年初参加。O谷さんは別の卓へ。S井-K沢-Y田-O島の順で4人戦。K沢さんはS井さんの下家になりガッカリの様子。建物は小健闇小-宿大交大-工専図集-ギ公砦市修。
 1ターン。表の通りで何故か「開拓者」が4番スタートの私まで回ってくる。ここで<採石所>が手に入ったのは大きい。S井さんは<コーン>、K沢さんは<採石所>([建設小屋]が即起動)、Y田さんは<砂糖>タイルを取る。Y田さんがK沢さんに<採石所>を取らせたくなかったのは判りますがやっぱり<採石所>は欲しい。
 2ターン。K沢さんの「建築」でK沢さんとS井さんが[建築小屋]と[闇市]のセット。S井効果でこのセットの人気がアップか? Y田さんが「市長」選択で<砂糖>生産が可能になると私は「監督」。これでY田さんは3ターンで<砂糖>売り。(2金付き「商人」で計5金。[小市場]には入植者無し) 記録に集中していてY田さんの<砂糖>生産に気付いていなかったのですがこれは気にせず。何故なら私が序盤で<砂糖>を売って勝った確率はかなり低いので。(ほとんど0?) 以下、それぞれの状況。
 S井・・・最終的には<採石所>x4、<コーン><インディゴ><煙草>生産。建物は[闇市][建設小屋][インディゴ小][煙草工場][交易所][小倉庫][砦][修道院][砂糖小]。[建設小屋]に入植者を置いていたのに自分から「開拓者」を選択していたことが多い(他の人に取らせればいい)のと[修道院]のSPが1点になったのが痛い。まだ選択がチグハグです。
 K沢…<採石所>x3にして<煙草>生産へ。建物は[建設小屋][闇市][インディゴ小][煙草工場][大市場][市役所][交易所][公邸][インディゴ大][宿屋]。Y田さんの[大市場]と[交易所]買いに「相乗効果低い」(だったか?) と言っておきながら自分も買っている。[交易所]は8ターンに買えたが思い直し、結局10ターンに購入。
Y田…3ターンで<砂糖>が売れると<珈琲>生産へ。この<珈琲>も5ターンのS井さんの「監督」からK沢さんの「商人」で売れる。この後も売り続け<採石所>x0を[小市場][大市場]の売りでカバーする。建物は[小市場][砂糖小][珈琲工場][大市場][ギルドホール][インディゴ大][インディゴ小][図書館][砂糖大]の順。中盤では圧倒的有利と思われた。
 O島…<採石所>が1ターンに手に入ったが[建設小屋]が2つとも売れたので2枚目は諦めて生産重視へ。<コーン>x2<インディゴ>x3<煙草>x1とする。建物は[小市場][図書館][インディゴ大][小倉庫][煙草工場][インディゴ小][砂糖大][砂糖小]。2ターンの建築で<採石所>に入植者が乗っていなかった(<コーン>に置いた)のでパスしたら4ターンで[図書館]が買えた。ただ[図書館]も序盤で購入して勝った経験がないのでだいぶ悩みましたが…。[インディゴ大]を次に買ったのは<インディゴ>x3の生産を早めに始めて[集会所]狙いだったため。7ターンまでは必要な建物を購入するため「建築」の選択が多かった。

 さてS井さんは出遅れていたのと出荷型1人で不利な私だったので<採石所>x3[闇市]のK沢さんと<珈琲>生産に[小市場][大市場]の重商型のY田さんの2人の建築型の争いと思われた。ただ10ターン以降で様子が変化。私がやっと「市長」の選択が出来て5人の入植者(3+「市長」特典+[図書館])を得て<インディゴ>x3生産になると「監督」「船長」が毎ターン選ばれる。[集会所]を諦めて[小倉庫]だけを持っていた私は1ヶを腐らせただけで後は全て出荷と売り。特に13ターンのY田さんの「監督」で私が「船長」の時、空いていた「5」の船に<インディゴ>x5を出荷できたのは大きい。あとゲーム中8回の「船長」の内、私が5回選択、内4回が[図書館]起動しており、この追加チップ点だけでも9点を得ている。この結果逆転で私の勝利。追いついていないと思っていただけにこの勝利はうれしい。ただ前回のゲームに続いて勝たせてもらった感が強いので序盤[図書館]で勝つのは難しいのでしょうか? [図書館]では無く、素直に[小倉庫]から[集会所]なら8か9ターンに[集会所]を買えていた可能性高く十分対抗できていたかもしれない。まぁその時は展開がもっと変わっていると思うので結果は判りませんが。[図書館]に走ってしまうのはまだまだ出荷型になりきれないところでしょうか。
 そういえば最近[闇市]を買っていない。S井さんとK沢さんが抑えてしまうからですけど。ただ私が買っても[闇市]を使用することはゲーム中に2回程度(基本的に<珈琲>or<煙草>を売っているのでお金がある)なので買わないのは返っていいのかもしれません。
 Y田さんはあれだけ<珈琲>を売っていたのに3位。<採石所>が無いのが響いています。(1ターンで取っていれば…) あと[煙草工場]の3つ目を私が買ってしまったために[ギルドホール]で2点を損している。8ターン目のS井さんの「開拓者」で私が<インディゴ>か<煙草>タイルを取るか迷って<煙草>タイルを取ったために購入したのですが結果からみるとこの選択も勝敗を左右したのかもしれません。でもこの形で勝てないのは建築型で勝てなかった頃の私を見ているようでしたね。


【第11戦の職業選択経過】
(太字職業は総督、数字はお金付きを示す)

ターン
S井
K沢
Y田
O島
主な購入建物
建築
市長
金鉱堀
開拓者
S井[闇市]、K沢[建築小屋]、Y田O島[小市場]
開拓者
建築
市長
監督1
K沢[闇市]、Y田[砂糖小]、S井[建築小屋]
金鉱堀1
市長
商人2
船長2
Y田<砂糖>売り
開拓者1
金鉱堀
市長
建築1
O島[図書館]、S井K沢[インディゴ小]、Y田[珈琲]
監督2
商人1
船長1
建築
O島[インディゴ大]、K沢[煙草]、Y田[大市場]
開拓者1
市長1
監督
金鉱堀1

市長
金鉱堀
商人1
建築1
O島[小倉庫]、S井[煙草]、K沢[大市場]
開拓者1
商人
建築
船長2
Y田[ギ]、O島[煙草]、S井[交易]、K沢[市役所]
市長1
金鉱堀1
監督2
船長

10
開拓者1
建築1
商人1
市長
K沢[交易]、Y田[イ大]、O島[イ小]、S井[小倉庫]
11
金鉱堀1
商人
監督1
船長1

12
建築1
船長
商人
監督
S井[砦]、K沢[公邸]、Y田[イ小]、O島[砂糖大]
13
建築
市長2
監督
船長
S井[修道]、K沢[イ大]、Y田[図書]、O島[砂小]
14
市長
船長
建築
商人1
Y田[砂糖大]、S井[砂糖小]?、K沢[?]




5月10日(土)

戦目   順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP)    ポイント(順位点+加算)   スタート順
第10戦(拡張)15ターン
      1位   O島   61点 (24+21+16)    +73点(+50+23)    1
      2位   O谷   57点 (11+46+ 0)    +39点(+20+19)    3
      3位   K沢   55点 (13+34+ 8)    − 3点(−20+17)    2
      4位   S井   39点 (22+14+ 3)    −49点(−50+ 1)    4



5月25日(日)

戦目   順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

第11戦(拡張)14ターン
      1位   O島   46点 (14+32+ 0)    +61点(+50+11)    4
      2位   K沢   45点 (22+12+11)    +30点(+20+10)    2
      3位   Y田   44点 (19+17+ 8)    −11点(−20+ 9)    3
      4位   S井   36点 (18+11+ 7)    −49点(−50+ 1)    1



【プエルトリコ2008年ランキング】
(ポイントで同点の場合は勝利点の平均が高い人、更にトップ回数が多い人を上位とします)

順 位
前回順位
 氏 名 
ポイント
勝利点平均
ゲーム数
トップ回数
1位
2↑
O島
271
45.6
10

2位
1↓
K沢
172
48.3

3位
3→
O谷
128
46.5

4位
4→
Sm田
62
44.0

5位
5→
T沢
61
42.0

6位
6→
A井
49
40.5

7位
7→
H井
28
40.0

7→
K塚
28
40.0

9位
Y田
−11
44.0

10位
9↓
S生
−16
35.0

11位
10↓
S司
−114
39.0

12位
11↓
S井
−282
38.5
11




(2573.06.13)


戻る