2008.11.09   群馬JAGA通信   Vol.155

T沢・O島



 今月の参加者は11/9が17人(O島、A井、K沢、K塚、S井、It川、O谷、M井、T橋、T沢、i川、Y田、Y原、N畝、Is川、H井、Z宮)。11/15が17人(O島、A井、K沢、K塚、S井、O谷、T沢、Y田、Y原、N野、H越、Sm田、A智、S藤、Z宮、I場、I崎)(記入順、敬称略)でした。


<ヘキセンレンネン>(3人) 11/15 記事:O島


ヘキセンレンネン

 この日最初に何を始めようかと考えていたところ、A井さんがこのゲームを取りだす。私も欲しいと思っているゲーム。毎回マップが変わるのはいいですね。O島-A井-K沢の3人戦。私は最初に6の目を出すと自分の[7]のマス。更に自分の[5]のマスと繋がり一気に進む。写真のオレンジ2つが先に見えるのはそのおかげ。(残り1ヶはこのコンボが出来る状態になるまで手元に置く) K沢さんは初プレイ。勘違いで魔法陣を最後のエリアに2つ置いたためその1つを封印する。これもあって安全マスがゴール前に出来たので序盤で有利となった私が勝利。それでもかなり追いつかれて危なかったですけど。やっぱり手に入れたいゲームの1つです。


<アドバンスト・シヴィライゼイション>(8人) 11/15 記事:O島


アドバンスト・シヴィライゼイション

 今回は5人くらいかな? と思って9時過ぎに会場に行くと既に3人が待っていた。N野さんとA井さんは当日参戦。またK塚さんも参加できるとなって8人戦。群馬JAGAでは(私自信も)8人戦は初めて。テンションが上がりましたね。
 アフリカ(K塚)、イベリア(Y田)、イリリア(O島)、トラキア(N野)、クレタ(K沢)、アッシリア(H越)、バビロニア(Sm田)、エジプト(A井)で担当国が決まった。A井さんは初プレイなのでエジプト。K沢さんは難しいクレタを選ぶ。
 序盤、7ターンで「火山」と「迷信」のダブルの災害を受けて都市が2つに減った私。更にその後も「洪水」と「疫病」を連続で主被害を受けたのでその後は回復のみに専念。K沢さんは初のクレタ。助言を受けるも「内戦」を引いてしまう。(上記影響で受益者が私となり私は少し回復しましたが)その後も展開は良くなく最下位まっしぐら。A井さんは初プレイということもありアフリカに進行を許す。普通は都市マーク辺りが境界になるのにそこより更に2エリアほどエジプト寄りが境界に。この辺りはK塚さんは容赦ないのか? (そのくらい指摘してあげればいいのに。と思うのは私だけでしょうか? きついのはどの国も同じなので…。この辺りがこの手のゲームで連勝している所以でしょうか。)
 8人戦だと使用できるトークンが47個と通常より8個少ない。これだけで大きく行動が制限されます。特に都市が9個に出来ない。私は1度も9都市にできませんでしたね。また貿易カードが大量に出るので商品が揃い易い反面、災害も大量に発生する。ただこの方が私は面白いと思いました。なかなか8人集めるのは難しいですけど。また中盤以降は1位が毎ターン入れ替わるいいゲーム。8人戦の方がバランスがいい?と感じました。
 結果はK塚さんの勝利。最終ターンでクーポンが高く付く文明カードを大量に購入したことが大きい。前回の記事(2007/11)でもK塚さんの回復力が高いことは書きましたが災害の副被害はためらうことが無いということは判ってもらえたと思います。(被害は1度にまとめないと回復が早い) また今回の反省点は交渉。最後の交渉で被害の大きい災害をもらってくることが多々あったり、次のターン用のカードが確保できない等。(そういえば最初の「迷信」と次の「疫病」はK塚さんからもらったような…。) なので貿易の仕方が今後の課題。また考えていることがあるので次回実践できればと思いますね。毎回書いている気がしますがやっぱり時間を置かずに次回のプレイをしたいですね。(2月か3月くらいには…)
 あと時間内に終わるかが心配でしたが21:20に終わりました。8人戦でこの時間で終わるのが判ったのは収穫です。


【結 果】

順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
名前
K塚
Sm田
N野
H越
Y田
O島
A井
K沢
アフリカ
バビロニア
トラキア
アッシリア
イベリア
イリリア
エジプト
クレタ
文明カード
2610
2580
2440
2340
2360
2100
2020
1320
貿易カード
17
13
22
51
36
宝庫
12
13
22
AST点
1600
1500
1500
1500
1500
1600
1300
1300
都市点
350
350
350
400
300
300
350
250
合計点
4566
4459
4304
4262
4173
4051
3728
2874

<カフェインターナショナルカードゲーム>(?人) 11/15 記事:T沢


カフェ・インターナショナル・カードゲーム

 ドイツゲーム大賞を受賞したボードゲームのカード版。当初はルールの理解に苦しんだが、やり始めるとわかり始める。充分おもしろいゲームだ。ジュニア版も出ているらしい。

<乗車券ヨーロッパ>(4人) 11/15 記事:T沢


乗車券・ヨーロッパ

 シリーズ初めての人がいたので、駅舎ルールを使わず。それでもオモシロさ充分。4人戦だというのに北ヨーロッパばかりに集中しての線路引き合戦。私は長距離路線を引けずに失敗してしまい、当然ながら最下位。元祖のアメリカよりヨーロッパの方が数段おもしろいように感ずる。

<アクワイヤ>(4人) 11/15 記事:T沢


アクワイア1

アクワイア2

前半戦このような状況でしたが。後半このような状況になりました。


【ランキング戦結果】
 <モノポリー>第19戦(5人)=Y田
 <プエルトリコ>第20戦(4人)=O谷、第21戦(4人)=S井


【その他にプレイされたゲームと勝者】
11/9
<ブルゲンランド>=T沢,<ヘイ!それは俺のサカナだぜ!>=S井,<遺跡探検>=T橋,<シュティッヒルン>=M井, <ストーンエイジ>=T橋, <株式投資ゲーム>=T橋,<タイクーン>=O谷,<ウエルス・オブ・ネイションズ>=Z宮,<セット>=K塚,<トレンディ>=i川、K塚,<ケイラス>=K塚,<八八>=K沢,その他
11/15
<グリード>=A智,<アクワイヤ>=T沢,<乗車券ヨーロッパ>=A智,<マネー>=S藤, <キャッシュフロー>=I場,<ヨーロッパツアー>=A智,<ラミーキューブ>=I崎,<カフェインターナショナルカードゲーム>=A智, <不思議の国のアリス>=S藤、O谷,<Qジェット>=S藤,<キャッスル>=A智,<ペンギンパーティ>=?,その他

<<お知らせ>>
  1. 今年も忘年会を実施します。日時は12/20(土) 19:00〜。場所は恒例の「薩摩」で会費は4000円です。基本的にはほとんどの人が車で来ていて飲まないのでいつもの通り食事の量を増やしてもらうつもりです。参加希望者は例会時、またはメールにてT沢、O島まで連絡下さい。また当日の例会は18時までとなります。くれぐれも飲酒運転はしないようにお願いします。

  2. T沢さんの下見を兼ねた「私的例会」にて11/24(月)に『元気21』を利用しました。会場の様子は写真の通り。思っていたよりも広くてゆったり使えます。テーブルも13台あるので合わせれば6卓分ができます。今の第4会議室が手狭になっていますがこれなら問題ないですね。しかも会場費が6割程度と安くなるのでこちらに切り替えれば参加費を安くできます。

    元気21の1

    元気21の2

    ただいくつか欠点もあります。
    ・駅から離れてしまうこと。前橋駅から徒歩で15分くらいはかかるでしょうか。
    ・駐車券は受付で機械を通さないと無料にならない。よって一旦受付に行く必要があります。
    ・最寄りの駐車場が満車の場合は少し離れた駐車場にいかないといけません。こちらはまだ不明。
    ・予約開始時期が1、5、9月で3ヵ月前にならないと日程が決まらない月がある。
    (今の前橋市民文化会館は1年前から予約可能)
    これから月1回は利用する予定なので皆と相談してこちらに切り替えるかどうかを決めていきたいと思います。皆さんも意見をお願いします。切り替える方向で話が決まれば参加費は300円に出来ると考えています。







2008.11.09     群馬モノポリー通信     NO.145

Z宮

第207戦(2008年度 第19戦) やはり楽しい♪ (11/9) 記事:Z宮

 この間、日本選手権を見学に行ってきました。やはり高レベルなプレイを見ると触発されてモチベーション上がりますね^^。来年はまた選手として参加してみたいと思います。あ、K谷さんご苦労様でした^^;
さて、初プレイのIt川さんを交えての、実は久しぶりとなるモノポリーのプレイ&記事どうなることやら…。It川さん、N畝さん、Z宮、Y田さん、Y原さんの順でスタート。
 開幕、It川さんが2ゾロでスタート^^;その後は皆順調に物件を買っていく。Y田さんとY原さんとで電水交渉が終わった後に揃った色がオレンジ…。所有者はY田さんとZ宮^^;出来れば今回初プレイのIt川さんに経営して欲しかったがカード的に無理だったのでZ宮が揃えたが、家を建てずカードを押さえに行った。それを見たY田さん、It川さん、N畝さん、Y原さんと次々に交渉ししかも最後のレッドを自力で押さえ盤面はIt川さんダークブルー4件、N畝さんLブルー3ホテル、Z宮オレンジ9件、Y田さんレッド7件、Y原さん3鉄。Y原さんちょっと苦しいか^^;
 最初に「3マス戻る」でN畝さんがオレンジで破産。Y原さん、It川さんと飛んで一騎打ちに。結局、殴り合いを制してY田さんのモノポリー勝ちでした^^
 最後に
 It川さん、ダークブルーで得たお金を生かすべく2色目の経営も視野に入れてみてください。N畝さん、お金をいっぱい持っているのは優位だと考えてみてください。Y田さん、すばらしいです^^首位目指してガンバ。Y原さん、カードに恵まれていれば…残念でした。



1.Y田   8653ドル (グリーン→+レッド&イエロー)  +250ポイント(100+150)
2.Z宮      0ドル (オレンジ)               + 50ポイント(50)
3.It川      0ドル (ダークブルー)            ±  0ポイント(0)
4.Y原      0ドル (4鉄)                  − 50ポイント(−20)
5.N畝      0ドル (ライトブルー)             −100ポイント(−50)



【モノポリー2008年ランキング】
※トップ数の()内はモノポリー勝ちの回数。
「モノポリー勝ち」の場合は獲得ドル$15,000 と仮定してポイントを算出。

順 位
前回順位
 氏 名 
ゲーム数
ポイント
 獲得ドル 
トップ数
1位
1→
N野
550
$16661
2(2)
2位
2→
H越
490
$17001
2(1)
3位
9↑
Y田
13
387
$30364
3(2)
4位
3↓
K谷
375
$21809
3(1)
5位
4↓
K井
283
$11438
1(1)
6位
5↓
K松K
250
$10114
1(1)
7位
6↓
S井
241
$10289
1(1)
8位
7↓
K松D
232
$6314
9位
8↓
I田
222
$7249
10位
10→
S田
133
$3320

11位
11→
K松S
125
$4559

12位
12→
N呂
101
$5138

13位
14↑
Y田貝
67
$1746

14位
13↓
Y原
50
$9403
1(1)
15位
15→
K沢
50
$0

16位
16→
H井
$0

It川
$0

18位
17↓
D井田
−15
$1524

19位
18↓
S場
−17
$3370

20位
21↑
Z宮
−19
$10244

21位
19↓
s藤
−24
$2713

22位
20↓
O島
−30
$0

23位
22↓
K林
−70
$0

24位
23↓
T沢
−100
$0

23↓
M井
−100
$0

26位
25↓
Y野
−142
$887

27位
26↓
M岡
−200
$0

28位
27↓
N畝
12
−496
$4480







2008.11.09     群馬プエルトリコ通信     Vol.70

O島


<第20戦>拡張(4人) 終了:15ターン 記事:O島

 次回は長時間ゲームのため今回は早くからプレイ。<ヘキセンレンネン>の後にいつもの4人。K沢-O島-O谷-S井の順。建物は小闇木保-下交教小-灯大図造-砦税市修彫。ほとんどが拡張の建物となった。

 K沢・・・いつもとは異なり[小市場][図書館]購入の建築型。相変わらず建築型は合わないのかちょっとぎこちなかった感じはあります。私との差は10金建物が1つか2つかの違いだけだったかと思います。11ターンで最初に10金建物を買っているので2つ目を狙うべきだったのでは? この辺りが私との考え方の違いですね。
 O島・・・[闇市]から[図書館]の建築型。前回の記事の通り2つ目で[図書館]狙いを実践したかったのですが<砂糖>生産はどうしても初めたくて[砂糖小]は買ってしまいました。でも<採石所>x3となり10金建物も2つ買ったので状況は良かった。ただ[修道院]から買ったのは失敗。SP 10点が取れると思ったからなのですが…。あと<コーン>が1枚も取れなかったのはやっぱり痛いです。
 O谷…<コーン><煙草>生産から[灯台]購入。これはどうなのかな? と思っていましたがこれで得たお金と「商人」で[造船所]を買った段階で「やられた!」と思いましたね。[税関]も買ってほぼ勝利確定か。
 S井・・・いつもの通り[闇市]から[図書館]を狙っていたのだと思いますが「開拓者」が選べる時に選ばない、[木こり小屋][砂糖大]などの余計な出費でK沢さんと私が先に[図書館]を買ってしまいました。これでペースが狂ったのか[小造船所]を買いますがあまり効果は無かった。[教会]の方が良かったような気がしますが。

 結果はやはりO谷さんの勝利。ただ私とは2点差。思ったよりも出荷点が低かったですね。(「監督」が少なかったからか) [修道院]でSP 10点なら私が勝っていましたね。予想に反して中盤以降にS井さんが「開拓者」を頻繁に選んだために私が選ぶタイミングが無くなってしまったのと場のタイルの組み合わせが私にとっては最悪でした。<インディゴ>と<砂糖>タイルが多い時があれば「開拓者」を選んで[図書館]効果でこの2枚を取ればSP 10点もあったはずですが…。
 そういえば昔[灯台]での勝ち方を考えていましたが最近では全く使っていないですね。生産数が少ない時は有効ですのでまた使ってみるのもいいかもしれません。
 あと記入シートへの間違いがあり下記表の6ターンと13ターンは間違っているかもしれません。



【第20戦】
内容は[選択|タイル|建物]の順。石:採石所、と:とうもろこし、イ:インディゴ、砂:砂糖、煙:煙草、珈:珈琲

                                                                                                                                
ターン
K沢
O島
O谷
S井
 備 考 
開拓
小市
建築
闇市
市長
小市
金鉱
闇市

建物
保管
開拓
砂小
監督1
船長1

商人2
開拓
金鉱1
市長1

開拓
イ小
監督1
船長1
煙草
建築1
木こ

市長1
開拓
監督
金鉱1

船長1
図書
市長
図書
商人2
灯台
建築1
砂大
←間違いがあるかも
建築
砂小
市長
イ小
開拓1
金鉱1
イ小

建築
市長
煙草
商人1
砂小
監督2
小造

船長2
金鉱1
商人
開拓1

10
金鉱
イ大
建築1
教会
市長1
造船
開拓

11
商人1
市役
建築
下宿
監督2
イ小
船長1

12
金鉱1
下宿
建築
修道
監督
市長1

13
船長1
監督
商人1
開拓2
←間違いがあるかも
14
市長1
小造
建築1
船長
税関
金鉱1
彫像

15
建築
教会
金鉱
イ大
船長
珈琲
開拓1
煙草




<第21戦>拡張(4人) 終了:14ターン 記事:O島

 <タイクーン>を同じメンバーでプレイした後、また同じ4人でプレイ。K沢-O谷-S井-O島の順。K沢さんが同じ1番で残りの3人がシフトした順番。建物は水闇木保-宿商大小-灯港専造-ギ公砦税市。

 K沢・・・[水路]を入れたので「建築」で[水路]かと思ったら通常通り<採石所>を取る。こうなれば[水路]が残っている訳がない。よって<煙草><砂糖>生産から[灯台]へ走るもチグハグな形。得点はほとんど伸びていませんでした。
 O谷・・・[水路]を買ったが<採石所>を連続で取る。<コーン>が入ったことで私は建築型にシフトするのかなと思ったのですが…。これはどうだったでしょうか? ただこの後は[専用工場][造船所]と買い<インディゴ>タイルが4枚あったので私は逆転されたと思っていました。
 S井・・・[図書館]が無かったので[闇市]からはいつもの通り1点の建物を買っていく。ただここからがいつもと違った。[大市場]を買って<珈琲>生産を始めると[ギルドホール][市役所]も買っていい形に…。あそこからこんな展開になるのは予想できませんでした。ただ10金建物のSPの項目は早く覚えた方がいいですね。この2つは相反するので。結果的には1番SP点の高い組み合わせだったかもしれませんが。
 O島・・・K沢さんが「建築」を選ばなかったので私が[水路]を取る。当然[専用工場][造船所]狙いで進めるが<採石所>が1枚も取れなかったのは痛かった。<砂糖>タイルが4枚になっているが<採石所>が無いので[砂糖小]を買うタイミングが無く、O谷さんに比べて[専用工場]で得るお金が1金低い状態。<インディゴ>生産も始められなかったので3 or 4ターンで<採石所>を取っておくべきだったのかもしれません。

 結果はS井さんの久しぶりの勝利。結果的には普通の建築型。全体的に得点の低い展開ではありましたがこのような戦い方であれば勝てると判ってもらえたでしょうか? 10金建物を2つ購入して、もう少し出荷点を稼げるようになれば来年は脅威になるかもしれません。

 さて今年のランキング戦も残りあと1ヵ月。2位とは361点の差が付いているので3戦してO谷さんが全て1位で私が全て最下位になっても逆転は多分不可。ほぼ優勝は決まったかとは思いますが最後まで気を引き締めてプレイします。K沢さんはここに来て調子が悪い? 1番スタートが続くと不調になると思っているのは私だけでしょうか? 2〜3年前は私が1番スタートが多かったのでその頃を思い出します。



【第21戦】
内容は[選択|タイル|建物]の順。石:採石所、と:とうもろこし、イ:インディゴ、砂:砂糖、煙:煙草、珈:珈琲

                                                                                                                       
ターン
K沢
O谷
S井
O島
 備 考 
開拓
闇市
建築
水路
市長
闇市
金鉱
水路

市長
開拓
監督1
船長1

金鉱1
イ小
開拓
イ大
建築1
保管
商人2
砂大

建物
保管
開拓
イ小
監督1
木こ
市長1

船長2
市長
開拓
金鉱1

開拓
煙草
商人2
建築1
大市
監督1

金鉱1
開拓
市長1
船長1

監督1
砂大
商人1
開拓
イ小
建築1
専用

市長1
灯台
建築
専用
開拓
珈琲
船長1

10
船長
市長
金鉱2
監督1

11
市長
大市
船長
造船
商人1
建築1
造船

12
金鉱1
市長
建築
市役
船長

13
建築
公邸
監督1
船長
煙草
市長

14
金鉱1
宿屋
船長
税関
建築
イ大
開拓4
イ大



11月9日(日)

戦目   順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

第20戦(拡張)15ターン
      1位   O谷   50点 (19+25+ 6)    +62点(+50+12)    3
      2位   O島   48点 (23+12+13)    +30点(+20+10)    2
      3位   K沢   43点 (22+14+ 7)    −15点(−20+ 5)    1
      4位   S井   39点 (19+20+ 0)    −49点(−50+ 1)    4

第21戦(拡張)14ターン
      1位   S井   46点 (22+13+11)    +62点(+50+12)    3
      2位   O島   44点 (14+30+ 0)    +30点(+20+10)    4
      3位   O谷   42点 (14+28+ 0)    −12点(−20+ 8)    2
      4位   K沢   35点 (19+10+ 6)    −49点(−50+ 1)    1




【プエルトリコ2008年ランキング】
(ポイントで同点の場合は勝利点の平均が高い人、更にトップ回数が多い人を上位とします)

順 位
前回順位
 氏 名 
ポイント
勝利点平均
ゲーム数
トップ回数
1位
1→
O島
631
46.6
20

2位
3↑
O谷
270
45.9
16

3位
2↓
K沢
190
47.5
16

4位
4→
T沢
61
42.0

5位
5→
Y田
60
49.0

6位
6→
K谷
57
50.0

7位
7→
Sm田
54
43.5

8位
8→
M島
42
61.0

9位
9→
A井
36
40.3

10位
10→
N畝
24
47.0

11位
11→
H井
20
38.0

12位
12→
S生
−16
35.0

13位
13→
K塚
−21
40.0

14位
14→
K安
−49
25.0

15位
15→
S司
−114
39.0

16位
16→
S井
−462
38.9
18




(2573.12.04)


戻る