2010.07.04/24       群馬JAGA通信           Vol.175

Y田

 

何か、先月通信の発送が大幅に遅れたようです。必ず例会前には完成させてますので、来ない場合早めに連絡下さい。

7月の参加者は7/4が16人(A井、O島、O谷、K塚、K沢、S井、Sm田、Z宮、T沢、N畝、H井、H越、M井、Y田、Y原、H本)。7/24が16人(A井、A智、O島、O谷、K塚、K沢、S藤、S井、Z宮、N畝、N野、N脇、M井、Y原、Y田、H本)。(記入順、敬称略)でした。

レポート<1830>終了時MAP

<ミューラ>

3人の時間つぶしに。

八 八

「おいこみ」で十五貫w(絶場)

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


<1830>(4人) 7/24 記事:Y田

最近は、どうも長時間ゲームに人数が集まらず悲しいことです。30を募集すると6人をオーバーしていた時期が懐かしい。

さて、Y田―K沢―O島―M井の順番で4人戦。M井さん、これだけ18系に参加していて

実は1830自体は初参加です。まぁ、「基本」なのが1830なので、プライベートカンパニー

の能力以外は簡単に済む話ですが。PCの購入は、私が群馬JAGAでは絶大な不人気のM&H、

K沢さんがC&A・C&stl。O島さんが、CV・DH。M井さんがB&O(値付け$90)。

B&Oに関しては、ちょっと、もったいないかな。その結果の会社設立でM井さんのB&O、大

島さんがC&O、私がNYNH。んで、何を考えたかPRRを立てずに、俺が一株買ってK沢さん

CPRが設立。その結果の列車購入M井BO悩んで2列車3台購入。3回走ったからなぁ。正解だ

とおもうけど・・・これが二回で消えちゃうと話別なんだけどねぇ。COが一台、NYNHが2・2・

3(ラッキーw)、CPRが3購入し。必殺技炸裂(これがあるから、会社もたせちゃいけない)

C&A・C&stlを全力で会社に放り込み、K沢さん第二株式ラウンドでNYC設立。正直、かなり

ぶっ飛んだ展開です。COとNYCが3列車一台づつ購入、残り3列車1台。

第三運営ラウンド、大体ここで会社設立は起こるのですが、今回は俺がM&H売り払った金で

B&M設立のみ。・・正直、この会社選択は失敗感がバリバリ。通常、一社を5列車会社にする

場合、もう一社はディーゼルはしらせる会社にしないとDを買わされた上に、収益無いという

事態に陥りかねない。その結果、B&Mが3・4と購入し、2列車は第三株式の第二運営前に消失。

ここで、M井B&O2列車しかなかったため、一回無配になったけど、これどうだろう。前のター

ンで無配して列車購入?んーむ。難しいです。そして、運命の第5株式ラウンド。前のターン

会社設立されなかったため、ここで残ってる2社が高額で立つのは間違いないのですが、状況

的には、北側のK沢・Y田は既に万全の体制。後は、購入のタイミング間違えなきゃおk。

(結果的にモロ間違えて俺は脱落したのですがw)

 全員が2社持ちで、自腹を切らされたというかつて無い状況で勝利したのは、もっとも多額の

自腹を切ったK沢さん。なんていうか、これは初の展開じゃないだろうか・・・。

 1ターン伸びなければ、一番自腹が小さいO島さんだったので。B&Oの株価の影響大きいです。

 

1位K沢$10526、2位O島$9891、3位M井$8835、4位Y田$8493

 

 

【ランキング戦結果】

 <プエルトリコ> 第18戦:Z宮

ランク一位O島、二位K沢。2位と3位のポイント差既に240。

 

【群馬JAGA 例会ゲーム勝者】
【その他にプレイされたゲームと勝者】
 7/ 4 <ごいた>:K塚、T沢 <カタン>:Y田 <かえるの王子様>:A井 <ドミニオン>:Z宮 <ゲシェンクト>:Y田 <あーぎ!てくと x2>:(K塚、H本、M井)(K塚、A井、M井) <ミューラ>:M井 <ヤッツィー>:O谷、M井 <ごきぶりスープ>:M井 <走れ尼さん>:シスター側勝利(K塚、Z宮) <裏切り者はお前か>:N畝

 7/24 <ピーナッツ>:S井(他プレイヤー破産により、ドル残トップ勝ち) <ピット>:N野 <レッドノベンバーを救え!!>:全員敗北

<シャドウハンターズ>:ハンター側勝利(O谷、N野)&アリー勝利(A智) <フェニキア>:S藤 <リミット>:Z宮 <八八>:N野

<ザックンパックン x2>:(O谷)(A智) <エンデバー日本語版>:K塚、A井(同点勝利) <ごいた x5>:(S藤、M井ペア)(K沢、M井ペア)(メンバーチェンジ後の勝敗 K沢2勝1敗、K塚2勝1敗、A井3敗、H本2勝1敗) <ペンギンパーティー>:Z宮

 

<<お知らせ>>

1、   ついに、お知らせ書くこと無くなりましたー。えーと、合宿は例年通り行われる予定。

2、   11月の第二回は長時間ゲームを予定します。たぶん。

<次回以降の予定>   

【例会】 時間:13:00 20:00  場所:前橋プラザ 元気21TEL:027-210-2188(にぎわい商業課) 第学習

8/1(日)※

9/12(日)

10/3(日)

11/3(水)

8/21(土)

9/25(土)

10/16(土)

11/20(土)

8/1は、会場が第53学習室に変更になります。

お車の方は会場北の専用立体駐車場をご利用ください。出来れば乗り合いで来て頂けると助かります。また開始時間より15分以上前に来ても学習室には入れませんので御了承下さい。


 

 

2010.07.04/07.24       群馬プエルトリコ通信          Vol.89

O島

 

7月は暑い日が続いてうんざり。小諸はほとんど梅雨と言える状態が無かった。梅雨が明ける前の1週間は雨が降ったが1日降り続くということは無く、その前は降ったとしても夕立で雷を伴う。昔と比べると梅雨のイメージがだいぶ変わってしまいました。昔は2〜3週間の間、週3〜4日は1日中雨が降っているという感じでしたが…。学生の頃、毎日乾いていない合羽を着て学校に通っていたころが懐かしい。

昨年は8月に入ったら涼しくなってしまいましたが7月が暑すぎると今年も感覚的にはそんな感じになるのかもしれませんね。まぁまだこれからなので更に暑くなるのかもしれませんが。

 

<第18戦>拡張(5人)  終了:12ターン  記事:O島

7/24は長時間ゲーム<1830>参加で<プエルトリコ>ができるか分からないのでこの日は1戦だけでもプレイしたいと考えてメンバーを集めた。(実際に7/24は出来なかった) Z宮さんが5/1以来の今年2回目参加となって5人戦。順番はK沢-S井-Z宮-O島-O谷。建物は小建闇保-下商建大-灯港専造-税市修彫庭。Z宮さんは今回も5人戦3番スタート。

 

K沢・・・<採石所>獲得から[灯台]の予定だったと思うがS井さんが[灯台]を買ったのは誤算か。O谷さんにも買われて[灯台]が無くなり[港]へ変更。[灯台]からの収入が無くなりお金が思ったより増えない状況になったが1金付き選択を毎回選ぶ状況。[珈琲][煙草]を連続で買って[港]での出荷点を増やすことに成功。

S井・・・<コーン>タイルが入って[闇市]を買う。当然ベースとなる<採石所>が欲しいはずだが目先の利益で2ターンは1金付きの「監督」。先を考えれば<採石所>でしょ。と思うのですが…。[灯台]を考えていたのはビックリですが沢山取った<砂糖>タイルが9ターンまで無駄になっているのは痛い。[砂糖小]だけでも6ターンに買っていれば[灯台]からの収入と出荷点でもっと上位に行けたかも。

Z宮・・・S井さんと同様、<コーン>タイルが入って[闇市]。<コーン>生産が出来るのでその分高い建物が買えます。5人戦3番スタートとしては最高かも。これに更に<珈琲>生産を始めてこれを7ターンで売ると徐々に差を広げ始める。[造船所]で<コーン>x4(3番スタートで4枚って…)が出荷できるようになると<珈琲>売りで[税関][彫像]を押さえる。手が付けられません。

O島・・・Z宮さんが[闇市]は苦手と言っていたので[闇市]は回ってくると考えての<珈琲>タイル取りだったのですが[闇市]売り切れ。S井さんが生産をしてくれたので私が<コーン>を売れば6金となり2ターンで[珈琲]を買える状況に出来たのですが序盤でそこまでしなくてもと考えたのが完全に裏目。3ターンの私の「開拓」でZ宮さんが <珈琲>タイルを取り、私への牽制をしたことで大きく方向転換。先に[保管所]を押さえる。ただ今考えるとこの時に[珈琲]を買っておくべきだった。生産を牽制し合う状況になって判らなかったかも。この後も選んだ建物はことごとく裏目に出て状況は悪化の一途。結果的には[港]で無く[造船所]を選んだ方が良かった。

O谷・・・<煙草>の生産体制は序盤で完璧だったのですが…。人が足りない。[造船所]も買って本来ならもっと良い状況だと思うのですが中盤の生産が少ないので出荷点が思ったほど伸びていない。序盤でもっと「市長」を選んでいればいいと思うのですが…。3ターンは「市長」で良かったかも。[灯台]はギリギリ同じターンで買えるはず。(5ターンで<煙草>が売れればですが) この生産体制で最初の「市長」が12ターンでは人が少ないのは当たり前。

 

結果はZ宮さんの圧勝。5人戦3番スタートの不利など物ともしませんでした。1ターン目で<コーン>が入ったのは大きいですが流石にうまいですね。4ターンに私への牽制で<珈琲>タイルを取ったり、8、9ターンの「開拓者」で<コーン>取りから[造船所]への展開。流石です。あの状況で<コーン>タイルを増やそうという考えは私には出ませんね。よって9ターン目で流れはもう変えられない状況でした。更に13ターンの「商人」で<珈琲>を売り[彫像]を押さえて決定的になりました。Z宮さんには今度1ターン目<コーン>無しでも勝って欲しいですね。

私は今回全て裏目。[闇市]が取られたことで方向を見直すべきでした。2ターン目で<コーン>を売ってZ宮さんより先に[珈琲]を買える状況にしておけばかなり展開が変わったと思います。また3ターン目の私の「開拓者」は完全に失敗。K沢さんとZ宮さんに<珈琲>タイルを与えることになった。(でも確か私が「開拓者」を選ぶまで場にタイルが出てなかったよ〜な) 今考えれば「建築」で[珈琲]かな。表を見直すと私がZ宮さんのサポートをしていたような気もします。あと[保管所][港]と買ったのですが13、14ターンでO谷さんから「監督」となった時、[保管所]で<珈琲>が私の手元に残っており、K沢さんとZ宮さんの生産で<珈琲>が無くなり私には回ってこなかった。結局[保管所]で腐らずに手元にあったものが生産できないという状況でプラスにはなっていない。[港]はその生産できなかった分をカバーするだけ。[造船所]で無く[港]を選んだ時はまだ全体の生産力が低かったからですが後半の場にほとんど商品が残らないくらいの生産力になることを見抜けなかった私がまだまだ未熟ですね。でもS井さんに1点差まで迫られているとは思いませんでした。最下位にならなくて良かった。


 

内容は[選択/タイル/建物]の順。石:採石所、木:森、と:とうもろこし、イ:インディゴ、砂:砂糖、煙:煙草、珈:珈琲

ターン

K沢

S井

Z宮

O島

O谷

開拓

-

建築

闇市

市長

闇市

金鉱

小市

金鉱

小市

市長

砂小

監督@

イ小

開拓

-

船長@

-

建築

煙草

金鉱@

 

市長

 

商人A

 

開拓

 

金鉱@

 

船長@

イ小

開拓

-

市長

珈琲

建築@

保管

監督@

-

金鉱@

 

建築

 

灯台

監督

 

イ小

金鉱@

 

珈琲

商人@

 

灯台

開拓@

-

市長@

-

船長@

-

建築

砂小

金鉱

イ小

監督@

 

-

建築

 

保管

商人@

 

-

市長

 

-

金鉱@

 

-

金鉱@

 

市長

 

開拓@

 

商人

 

船長@

 

金鉱@

-

市長

砂大

開拓

造船

建築@

船長

-

10

市長

 

珈琲

監督@

 

砂小

商人A

 

-

金鉱@

 

-

建築

 

造船

11

船長@

煙草

開拓@

商館

建築

税関

市長

煙草

監督

砂大

12

商人@

 

 

船長

 

 

金鉱A

 

 

監督

 

 

市長

 

 

13

金鉱A

 

-

建築@

 

市役

商人

 

彫像

船長

 

イ大

監督

 

イ大

14

建築

 

庭園

市長@

 

建局

金鉱@

 

イ大

船長

 

下宿

監督

 

下宿

15

市長

-

建築

修道

開拓B

砂大

金鉱@

-

船長

建設

 

7月4日(日)

戦目    順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP+貴族)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

18戦  1位   Z宮   63点 (2331 7+ 2)    +64点(+50+14)    

(拡張2)  2位   K沢   55点 (1534 3+ 3)    +26点(+20+ 6)    

12ターン 3位   O谷   53点 (18+34+ 0+ 1)    + 4点(± 0+ 4)    5

      4位   O島   51点 (16+33+ 0+ 2)    −18点(−20+ 2)    4

      5位   S井   50点 (21+17+ 7+ 5)    −49点(−50+ 1)    2

 

2010年度ランキング (ポイントで同点の場合は勝利点の平均が高い人、更にトップ回数が多い人を上位とします)

順位

前月順位

氏 名

ポイント

勝利点平均

ゲーム数

トップ回数

1位

1

O島

+440点

52.2

18回

2位

2

K沢

+413点

53.0

12回

3位

3

Y田

+173点

48.1

8回

4位

4

Sm田

+156点

52.8

6回

5位

5

M井

+133点

46.5

6回

6位

6

O谷

+107点

47.2

12回

7位

7

Z宮

+105点

62.5

2回

8位

8

K井

−3点

43.7

3回

 

9位

9

M本

−7点

45.0

1回

 

10位

10

K谷

−15点

42.0

1回

 

11位

11

H井

−49点

41.0

1回

 

12位

12

S井

−629点

43.3

17回