2011.7.3&7.23       群馬JAGA通信           Vol.187

K塚

 

7月も相変わらず、猛暑かと思ったら急に大雨が降ったりして気温変化の激しい日々でしたね。まあでも、どんな天気であっても“今日は絶好のボードゲーム日和!”なワケですがww 『全天候型非電源ゲーム』は素晴らしいですね(^^)

7月の参加者は7/3が15人(A井、O島、O谷、K塚、Ki、K村、K沢、S井、Z宮、Tr沢、N畝、H越、M井、Y原、Y田)。7/23が14人(O島、O谷、K塚、Ki、K村、K沢、S井、Z宮、T沢、Tr沢、M本、M井、Y原、Y田)。(五十音順、敬称略)でした。

 

 

<HANABI>

色々と場の空気を読むゲームです

<レジスタンス>

人狼系なのに途中で脱落者が出ないのは良い事ですね

<八八>

絶場で手札がこれ!!w

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


HANABI(プレイ講座)>(4人戦・5人戦)7/3 記事:A井

その1:情報が無いのも情報です。 
例えば、ヒントをもらうチャンスがあったのに、一度もヒントが出ない手札があります。それは重要なキーカードで無い可能性が高く、捨て札にしても良いと考えられます。 
 その2:ヒントポイントは無駄遣い出来ないが、積極的に使用しよう。 
ヒントポイントの数に余裕はありません。そのため誰がポイントを使用するかは非常に重要です。その貴重なポイントが、自分の手番に残されているということは、他のプレイヤーがあなたに、ヒントを聞けと無言の意思表示の可能性があります。積極的にポイントを使用しヒントを聞きましょう。 
 その3:他人のヒントから自分の手札を考えよう。 
ヒントの内容は、公開されているカード(手札含む)を考慮して出しています。そのため確認できるカードから理由を推察できない場合、自分の手札にその理由があるはずです。

 

ごいた >(4人)7/23 記事:Z宮

M本さんが初プレイ。 
しかし流石はM本さん、あっという間に慣れて 初心者とは思えないプレイでした。 
勝敗は後半流れが来たZ宮&Y田ペアの勝ち。久しぶりで楽しかったです^^

 

ハートオブクラウン >(4人)7/23 記事:Z宮

いわゆるドミニオン系と言われるデッキ構築型ゲーム。 姫を擁立し、帝位に就ける(=20点以上にする)のが目的。ドミニオンとの決定的な違いは場の買えるカードが8種類しか公開されなく、欲しいものが常に買えるとは限らないという点。個人的な感想は、ドミニオンよりもプレイ時間が少々長いがプレイしやすく、有利不利が少ないのが良いと思いました。

 

八八 >(6人)7/23 記事:Y田

去年まであれだけプレイされたのに、記憶上今年初戦。理由はわかるがつらいねぇ。O島、O谷、Y田、S井、M井、K沢の6人戦。序盤5月まで、平場4回・大場1回と(確立の)普通の展開だったものの、後半の7か月が絶場3回、大場4回。うむ。実に、群馬らしい。勝負的には絶場のときに、手札に青単揃い、そのまま上がれたY田が絶場でもう一回勝って圧勝。出来役作るの見たことないけど、点数高いS井さんが二位。1月に赤単でリードしたけど最終的にマイナスのO島さんが3位となりました。

 

【ランキング戦結果】

<プエルトリコ> 7/3 第12戦勝者:O島 7/23 第13戦勝者:K沢

 

【その他プレイされたゲームと勝者】

7/ 3  <7Wonders>:K塚、K沢×2 <GOLD>:O島 <モンド>:Y田 <ぴっぐテン>:K沢、N畝<ひも電>:Tr沢 <HANABI>:10点、7点、15点 <グリード>:A井、M井 <キングオブトーキョー>:Z宮 <ワードバスケット>:K沢×2、Y原 <人狼>:人狼側(O島、S井、K塚)、人間側(A井、S井、O島、Y原、K塚)<ごいた>:Y田、O島ペア

7/23 <ストリームス>:T沢 <ごいた>:(Y田、S井)(O谷、Y田)(Y田、Z宮)(S井、O島)(K塚、Y田) <モンド>:M井<ブラフ>:Y田×2 <藪の中>:K塚 <レジスタンス>:1stスパイ側(Tr沢、K沢、Y原)2ndレジスタンス側(Ki、M井、K沢、O谷、K塚、柳沢)<ぴっぐテン>:O島 <八八>:Y田 <うさぎとはりねずみ>:O島<レーベンヘルツ新版>:K塚

 

<<お知らせ>>

1、  本年度の合宿が9月23日(金)秋分の日〜25日(日)の三連休に、場所は水上の『ホテル湯の陣』にて行います。前回と同じ伊藤園グループのホテルです。参加費7500円。参加ご希望の方はY田まで。

 

<次回以降の予定>   

【例会(通常時)】 時間:13:00 21:30  場所:前橋プラザ元気21 TEL:027-210-2188(にぎわい商業課) 第学習

8/14(日)※

9/11(日)※

10/2(日)

11/6(日)※

8/27(土)

9/17(土)

10/15(土)

11/19(土)茶室

   注)※53学習室  なお116は第2回ごいたトーナメントが予定されております

 

お車の方は会場北の専用立体駐車場をご利用ください。出来れば乗り合いで来て頂けると助かります。また開始時間より15分以上前に来ても学習室には入れませんので御了承下さい。

 

 

 

 

 

2011.07.03/07.23       群馬プエルトリコ通信         Vol.100

O島

 

いつの間にか「群馬プエルトリコ通信」も100回を数えるまでになりました。(カウントを間違えてなければですが…) ランキング戦は2003年からですから既に8年目。ランキング戦を始めたもののここまで続くとは考えていませんでした。いつまで続けられるか。取り敢えずまだ続けるつもりなのでよろしくお願いします。

 

<第12戦>拡張(5人)  終了:14ターン  記事:O島

この日は16時頃からのスタートだったでしょうか。M井さんも入ることになり5人戦。順番はY田-O島-K沢-S井-M井。建物は小木登保-狩商建御-灯港図造-ギ公税市修。久しぶりに[闇市]が入らずに[登記所]。[狩場]も入ったので建物の展開は難しいところ。

 

Y田・・・<採石所>を取り、建物は2ターン目で[煙草]買い。この<煙草>を5ターンで売って[灯台]へ。私を意識してか中盤は「船長」の選択が多い。私としてはお金と点の入りが減ったので痛かったがその分他の選択ができたので結果的には良かったかも。建物では[商館]が機能したかは覚えていないが[造船所]と[ギルドホール]を買って悪くは無い。ただ[ギルドホール]でSP 5点はちょっと少なかったか。

O島・・・<コーン>タイルが入ったので普通に展開。[小市場]購入と2ターン目は<採石所>を取る。ただ1金付き「金鉱堀」は迷いました。1ターン目で生産があると2番スタートは迷います。[砂糖小]は先物買い。これで<砂糖>生産は3人になったので最初に誰が売るかが焦点でした。よって生産はしにくい状況でしたが上家のY田さんの<煙草>は必ず売れる状況だったので5ターンでY田さんが生産、私が売りで私が最初に<砂糖>を売ったのが大きい。この後は[保管所][灯台]で[保管所]で出来るだけ品種を残して生産が入る前に更に出荷することを考えたのですがS井さんの「監督」は完全な予想外。生産が入る前にもう1回の出荷が出来なくなってしまった。また[港]も計算違い。11ターンだったら10金建物を狙うべきでした。ただ14ターンの「開拓」で[狩場]から2点が入ったのはうれしかったです。[狩場]で点を取ることは無いと思ってましたから。この展開が分かっていれば11ターンで[狩場]、12ターンで[市役所]でした。

K沢・・・久しぶりの5人戦3番スタートだったのでK沢戦法かと思いきや[小市場]へ。本人は<砂糖>タイルを取るまでは覚えていたが建物購入時は完全に忘れてしまっていたらしい。やっぱり記録を取っていると集中が切れてしまうのか? でもS井さんの「監督」で結果的には潰されてましたけど。この後は[灯台]狙いだったのでしょうが5ターンでのY田さんと私の売りで間に合わずに[港]へ切り替え。この後はお金を貯めて[税関]購入。でもちょっと建物にいつもの迫力が無いか。

S井・・・最初に[木こり小屋]。しかも1枚も<森>にしない。だったら買わずに[珈琲]狙いが良かったかもしれない。またここ最近<コーン>スタートだと1ターンで「監督」を選ぶようになったので流れが変わります。<採石所>を3つにして[建設局]から[市役所]を買ったのはいいですが本当にその建物が必要かは考え直してほしいところ。また11ターンと14ターンの「監督」は…。S井さんにほとんど利益は無かったと思います。

M井・・・1ターン目で[砂糖小]を買うかを迷って結局は買う。この<砂糖>が最初に売れれば良かったのですが先に売られてしまい[煙草][商館]へ。[造船所]を押さえたのは良かったですがもう1〜2ターン早くほしかったかところか。[公邸]にも入植者が乗らずSP点無しは痛い。

 

結果は2点差で私の勝利。「狩場」での2点が効いた。…と、その前に[市役所]を普通に狙っていればもっと点は高かったはず。ミスがあっても勝てたのは<砂糖>が先に売れたからですね。助かりました。あとY田さんは何かを間違えたようなことを言っていた気がしますが内容は忘れてしまいました。K沢さんは<煙草>タイルが無駄になっていたのが勿体ない。ただお金が無く他の品種でも生産は増やせなかったのかもしれません。S井さんは無駄なタイルと建物を減らしてもらえれば…。そういえばまた序盤で1列目の紫建物を3つ買っていますね。序盤は2つに絞りましょう。私が<珈琲>船を作って多少のサポートはしたつもりですが…。M井さんは私との相性が今年は悪いようです。前回は<コーン>生産を縛られ、今回は<砂糖>売りの先を越されたなど。展開も悪いように感じます。建物が少ないのがそう見えるのかも。

 

内容は[選択/タイル/建物]の順。石:採石所、木:森、と:とうもろこし、イ:インディゴ、砂:砂糖、煙:煙草、珈:珈琲

ターン

Y田

O島

K沢

S井

M井

開拓

-

建築

小市

市長

小市

監督

船長

砂小

建築

煙草

開拓

イ小

金鉱@

イ小

金鉱@

保管

市長

-

市長

 

イ小

建築

 

砂小

商人A

 

砂小

監督@

 

登記

船長@

 

-

金鉱@

 

市長

 

商人

 

開拓@

 

金鉱@

 

監督@

 

-

商人

 

保管

船長@

 

-

市長

 

イ小

建築@

 

煙草

建築

灯台

市長

灯台

金鉱@

-

開拓@

-

金鉱@

-

建築

商館

監督@

登記

船長@

開拓

-

商人@

商館

船長

 

 

金鉱@

 

 

市長@

 

 

金鉱@

 

 

監督

 

 

船長

-

開拓@

珈琲

金鉱

-

建築@

珈琲

商人@

-

10

船長

 

 

商人

 

 

金鉱@

 

 

市長@

 

 

監督@

 

 

11

建築@

 

造船

市長

 

金鉱@

 

-

監督

 

建局

商人

 

-

12

監督

 

-

船長@

 

狩場

商人

 

税関

金鉱@

 

-

建築

 

造船

13

市長@

金鉱@

煙草

船長

-

建築

市役

開拓B

-

14

船長

イ大

開拓

建局

金鉱@

-

監督@

狩場

建築

公邸


 

 

<第13戦>拡張(4人)  終了:14ターン  記事:O島

例会はまだ始まったばかり。T沢さんに希望のゲームはありますか? と聞いたら<プエルトリコ>でも良いとの返事。以外にも早い時間(14時頃)に始まることに。順番はK沢-O島-S井-T沢。K沢さんはまた4人戦で1番スタート。今年はこの順番で3連勝ですから何とか止めたいところ。建物は水闇登保-狩大建御-別港専造-砦税市修彫。K沢さんが[保管所]、私が[登記所]、S井さんが[闇市]を入れた。[闇市][保管所]なのでS井さんが…、とは思ったのですがこれでは防ぎようが無い。

 

K沢・・・<採石所>を取って建物は買わず。本来なら[水路]なのでしょうが1金払うのを拒んだ結果。3ターンに[水路]はタダ買いして1金の支払いは無くなったが入植者の置き方によっては<インディゴ>の生産を遅らせているのでここは考え方しだいか。その後は[インディゴ大]から[専用工場]で[造船所]狙い。さすがに[造船所]は売り切れで買えなかったが[港]と最後は[税関]を買ってこれに入植者が乗ったので結果的には悪くない。

O島・・・<コーン>を取って[闇市]。2番スタートとしては申し分ない。ただ2ターンのK沢さんの「商人」は嫌だった。私としては「建築」でも「市長」でも良かったのでこれは結構ボディーブローのように効きますね。この後は<採石所>を2つにして迷った挙句の[建設局]。ここまではまだ良かったのですが「市長」を取るタイミングを完全に失ってしまった。今見れば5ターンでは2金付き「商人」では無く「市長」だったかもしれません。<採石所>x2と[建設局]なのでお金は後回しで良かったかも。更に<珈琲>生産を始めようと考えていたのですが9ターンの「市長」で[闇市]から入植者を除いてしまった。このため<珈琲>タイルを取るも[珈琲]が買えず。これが買えていれば11ターンは「商人」で売って[市役所]は買えたはず。これならいい勝負だったと思うのですが…。ダメですね。

S井・・・やっぱり[闇市]。しかも先物買いの[煙草]。場に<煙草>タイルは無いのに…。更にやっぱり[保管所]購入。この状況ではほとんど意味が無い。ただ[別荘]を買ってから状況は少し変化。生産が出来るようになり出荷点は増えた。貴族点もこうなると大きいです。10金建物を狙うようになれば1位も狙えたかも。

T沢・・・久しぶりの参戦なので序盤からK沢さんと私で助言をしてその選択肢から選ぶ状況。[水路]から[インディゴ大]もその助言から。9ターンで[港]を買おうとしたが[造船所]の方がいいと助言して思い止まらせ、更に出荷では誰を敵と見るかで<インディゴ><コーン>のどちらを出荷するかが決めて下さい。との助言ではK沢さんを敵と見る動き。ここまでして状況も良かったのでT沢さんの勝利かもと思ってました。ただ最後に入植者の置き方を失敗。<コーン>の1人を<インディゴ>生産に向けるべきでした。

 

結果はK沢さんとT沢さんが同点。[保管所]で出荷出来なかった<インディゴ>を持っていたK沢さんが勝利。これで4人戦1番スタートは4連勝。やられました。T沢さんの12ターンでの入植者を<インディゴ>に向けていれば出荷点が1点増えていたはず。またよく考えれば最終ターンにS井さんに「建築」させなければK沢さんは[税関]+SP 10点から[彫像] 8点で2点下がっているので1位にはならなかった。折角T沢さんが敵をK沢さんと見て選択していたのに台無しにしてしまいました。あとK沢さんから指摘で私が9ターンで[保管所]を買って10ターンで[造船所]を買えば太刀打ち出来なかった。と言っていましたがあの時は[保管所]はそれほど影響無いと思っていました。ただ結果的にはK沢さんは<インディゴ>を4個保管できる状況になり、T沢さんの生産が縛られたのでK沢さんの1位は阻止できたでしょう。でも私の最下位は変わらなかったかも。折角差を詰めていたのですが…。残念です。

私は2連勝していたがミスも多い状況。今回も考えがまとまらず長考して更にミスをしてしまった。特に建築型なのに商人マスを1回もリセットさせないまま終わってしまったのは最悪です。<砂糖>が出荷されて1度も売られなかったこともありますが<珈琲>生産はもっと早く考えるべきだった。8ターンは<珈琲>タイルだったかも。<珈琲>タイルが場に出てこなかったのは痛いです。ただここのところミスをしているが挽回できて勝っていたという状況なのでこれが今の実際の状態なのかも。ただK沢さんを止められる状況にないのでY田さんかO谷さんに頑張ってほしいところ。本当はS井さんがうまく動けばかなりK沢さんを押さえられると思うのですが…。今回であれば[保管所]では無く[造船所]を狙うとか。今後に期待しましょう。

 

内容は[選択/タイル/建物]の順。石:採石所、木:森、と:とうもろこし、イ:インディゴ,砂:砂糖、煙:煙草、珈:珈琲


ターン

K沢

O島

S井

T沢

備考

開拓

-

建築

闇市

市長

闇市

金鉱

水路

 

商人@

 

開拓

 

監督@

 

船長@

 

 

金鉱@

水路

開拓

-

建築@

煙草

市長@

イ大

 

市長

 

船長@

 

開拓

 

監督@

 

 

建築@

 

イ大

商人A

 

建局

市長

 

-

金鉱@

 

-

 

船長@

砂小

建築

砂大

開拓@

保管

市長

-

 

建築

 

専用

金鉱@

 

イ小

監督A

 

別荘

船長

 

-

 

市長@

 

開拓@

 

監督

 

商人A

 

 

船長@

 

保管

建築@

 

造船

市長

 

登記

金鉱@

 

-

 

10

監督@

イ小

開拓@

狩場

商人@

御用

建築

造船

 

11

監督

 

建築

 

珈琲

市長@

 

砂小

船長@

 

イ小

 

12

監督

 

 

市長

 

 

金鉱A

 

 

船長

 

 

 

13

船長

 

-

建築@

 

大市

商人A

 

イ小

監督

 

砂小

 

14

金鉱@

 

税関

船長

 

登記

建築

 

彫像

市長@

 

-

 

商人マスは1度もリセットされず。<コーン><インディゴ><煙草>が1個ずつ売られただけ。


 

 

7月3日(日)

戦目    順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP+貴族)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

12戦  1位   O島   53点 (2129 0+ 3)    +63点(+50+13)    

(拡張2)  2位   Y田   51点 (1826 5+ 2)    +31点(+20+11)    

16ターン 3位   K沢   49点 (10+30+ 7+ 2)    + 9点(± 0+ 9)    3

      4位   M井   45点 (13+31+ 0+ 1)    −15点(−20+ 5)    5

      5位   S井   41点 (15+18+ 6+ 2)    −49点(−50+ 1)    4

 

7月23日(土)

戦目    順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP+貴族)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

第13戦  1位   K沢   49点 (1625 6+ 2)    +58点(+50+ 8)    

(拡張2)  2位   T沢   49点 ( 838 0+ 3)    +28点(+20+ 8)    

14ターン 3位   S井   46点 (21+17+ 0+ 8)    −15点(20+ 5)    

      4位   O島   42点 (17+24+ 0+ 1)    −49点(−50+ 1)    2

 

2011年度ランキング (ポイントで同点の場合は勝利点平均が高い人、更にトップ回数が多い人を上位とします)

順位

前月順位

氏 名

ポイント

勝利点平均

ゲーム数

トップ回数

1位

1

K沢

+491点

52.8

11回

2位

2

O島

+275点

49.8

13回

3位

3

Y田

+250点

50.8

8回

4位

4

Z宮

+42点

54.0

1回

 

5位

5

M本

+37点

46.0

1回

 

6位

6

O谷

+35点

45.8

6回

 

7位

-

T沢

+28点

49.0

1回

 

8位

7

N畝

−10点

49.0

1回

 

9位

8

M井

−35点

46.3

3回

 

10位

9

Sm田

−49点

42.0

1回

 

11位

10

S井

−387点

40.4

13回